のほほん漂流記

介護殺人予防のため気兼ねなく毒を吐いているので、
自分勝手な発言、暴言、出てもお見逃しくださいませ。

去年の秘密兵器

2020-01-04 14:52:00 | 日常のこと

とにかく喉と鼻が乾燥に弱く、特に鼻は毎年9月の暑いさなかでも湿度が低くなった途端に乾燥してただれたり赤切れ状態になってしまいます。

そして毎年9月早々に風邪菌ひろってそのままマスク生活に突入していました。

 

去年はそれが一層ひどくて、出血したところが膿んで鼻の中から悪臭がする(これって逃げ場がないよね)し、とにか痛くて痛くて我慢できず、耳鼻科に飛び込みました。

そして抗生物質・副腎皮質入りの塗り薬貰ったんですが、これがまあすんごくよく効いて、一晩で痛みから解放されたんですが、そこで塗布をやめてしまうと三日でまた痛みと悪臭が戻るので、2,3日は塗布を続けて一週間もたせる、という方法で乗り切りました。

毎回めちゃ混みの病院へ薬貰いに行くのも面倒なので、うちにある市販の抗生物質・副腎皮質入りの塗り薬でも効果がないか試したところ、ちゃんと効果が出ました。

 

因みに写真上が市販薬で下が処方薬です。

 

そして今年。

出来心で粉末のコラーゲンを夏ごろから飲み物に混ぜて飲用。

ワセリン塗布は必須なんだけども、今のところただれ、あかぎれ、発症していません。

このまま乗り越えられたらコラーゲンを飲み続けようと思っています。

ちょっとお高いんで贅沢品ですが、必要経費に組み込もうかと(笑)

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 稼働中 | トップ | ウタマロ石鹸愛用中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常のこと」カテゴリの最新記事