毎年演出・単勝万馬券男、大野拓弥騎手を応援するブログ

デビュー通産12回(7年連続含む)単勝万馬券を出す大野騎手を勝手に応援、予想する。
競馬歴数三十数年の本音もちらり。

三浦文彰  若手音楽家の登竜門、国際大会で優勝!

2009-10-12 09:26:02 | 競馬以外のお話です。

若手音楽家の登竜門の一つとされるハノーバー国際バイオリンコンクールが10日までにドイツ北部ハノーバーで行われ、三浦文彰さん(16)が優勝した。

三浦さんは東京都出身で、現在はウィーンの音楽大学に留学中

同コンクールは3年に1度開催。

1997年に神谷美千子さんが優勝しており、三浦さんは日本人で2人目の優勝となった。
SANSPO.COMより

 

あまり知られていないが、これまでにも日本人のバイオリニストは数々の国際大会で優勝している。

どうしてもメジャーなスポーツの方が目立ちがちだが実に素晴らしい優勝だ。

 

 

昨日、アメリカにて石川遼選手がタイガーウッズと戦った。

負けはしたが世界トップ選手とのはそう見られるものではない。

日本では4勝を上げ賞金王のトップを走っている。

 

競馬界では武豊騎手が君臨している。

彼はデビュー当時から今迄、実に謙虚な受け応えをしている。

「ここまで勝てるのは頑張ってくれる馬と騎乗させてくれる関係者のお蔭ですから」

常に自分の技術より馬を称える。

 

 

前者は己の技術と道具(バイオリンとクラブ)での勝利。

後者は馬と騎乗できる環境、そして技術での勝利。

いくら武豊騎手でも2桁人気馬ばかりではここまでの勝利は難しいだろう。

 

 

つくづく競馬は馬がメインということを感じさせられた。

 

 

 

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ

大野騎手オフィシャルサイト

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜日の予想と土曜日の結果。 | トップ | またもや往年の名馬、メジロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

競馬以外のお話です。」カテゴリの最新記事