川角武史のブログ🎾

テニス高校生ボランティア大会、メンズワンデー川角杯、
たまに他趣味 料理、デジタル一眼、バイク、車など

遠征メモ 24.4月 仙台遠征 後半

2024-04-19 23:57:14 | 車 ベンツ.s204







2Rインだったので大会3日目

5時起床



この道の駅は広々して居心地良かったです



コーヒーを淹れて、エニタイム へ





シャワー、ランニング、ストレッチでリセット



まだ早かったので昨日買ったパンをホットサンドメーカー で温め





7時半会場入り



この日は下の年齢のワンデーメンバーが何人か来ていたのでプラクティス出来ました

今日はかなり強風です


で、試合はベテラン2位のレジェンドに完敗

多少、練習でやっていたことも出ていい流れもありましたが




シャワー浴びて、仲間1人駅まで乗せて、帰路へ




お土産を買い







帰りの勢いで一気に進みます





最後負けて微妙なメンタルではありますが、目的の32ドローベスト8は抑えたので良しとします



帰りは圏央道ルートで



インペリアルアンバーの新型キャラバンがいました



途中からは休憩無しで3時間ほど運転

相模原愛川を降りてからすごい渋滞

疲れました..



19時半前、やっと自宅マンション着










今回の遠征費

ガソリンはちょうど満タン分使用
11000円ほど
青葉台のエネオスでリッター178円、仙台のエネオスでリッター174円

高速は行きが浦和から仙台南まで深夜割5210円、
帰りは圏央道ルートで相模原愛川まで9930円

高速SAで仮眠と道の駅おおさと

イオンで買い出し程度

でした

次回遠征

最新の画像もっと見る