goo blog サービス終了のお知らせ 

たけのこ へっぽこ日記

たけのこが参加している丸の内合唱団(丸の内女声合唱団)の活動の様子や感想、最近始めたフルートの練習の様子、独り言等。

丸ビル3周年前夜祭

2005-09-05 22:11:33 | ◆丸の内(女声)合唱団
8月1日の説明会以来の吉田先生がローマより帰国し、指揮して下さいました。
指揮者の先生は皆さん、パワフルで楽しい方が多いように思います。
先生からのリクエストで「高校生のよう」な気持ちで故郷を歌ったつもりですが、30代の私が高校生のようだったかどうかは…
吉田先生が「(教会のように)マルキューブは声が響くので、宗教音楽やコーラス向き」とおっしゃっていたので、本番の第九が楽しみになってきました。

練習中から、共同通信の取材ということでしょうか、写真家のアラーキー氏もいらしていました。本やテレビで見たままだなぁなんて、当たり前の感想を持ってしまいました…。他にも取材やインタビューがあったみたいですが、やはり丸の内のOLらしいキレイな方々が多く声をかけられているように見受けられました。

イベントが終わった後に、カフェで懇親会があり、たまたま、私と同じアルトパートの方とお近づきになれたので、とっても楽しい1日でした


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うらやましい~。 (murasakiko)
2005-09-05 22:48:19
今日行って来られたんですね。

羨ましいです。

懇親会もあったんだ~。



写真はちょっと恥ずかしいけど・・・。



吉田先生の初日の挨拶がとても面白かったのを覚えています。

指揮者って怖そうなイメージがあったけど違うもんですね~。



明後日の練習楽しみです。
返信する
残念でしたね~ (たけのこ)
2005-09-06 00:15:33
murasakikoさん、こんばんは。今日はいらっしゃらなかったのですね。残念でしたね。



私も会社早退&お客様との飲み会ぶっちぎりで、むりくり参加しました



次回は水曜日ですね。練習場所が変わりますね~。

ではまた!
返信する
見てきましたよ! (ももちやん)
2005-09-06 10:52:23
なかなかいい感じでしたね!写真撮ったよ!

もちろんシャンペ~ンもいただきました。



会社早退したんですね!そうしないとなかなかいけませんよね。私は会議が5時過ぎまであったので無理だったよぅ~ん



それにしても本番が楽しみです!明日は練習行きますから!
返信する
私も出ました (まいたーん)
2005-09-07 01:43:03
丸ビルのイベントとして、あんな大勢の前で歌えるなんて恵まれてるなぁ、と実感しました。

これからますます本番が楽しみになってきましたね。

明日の練習が待ち遠しいです☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。