海山川地球を遊ぶ~バックパック、トレッキングで世界を巡る旅日記。ヨット日本周遊と太平洋縦断航海記。ユーコン川カヌー漕行記

海外の登山、ユーコン川カヌー、ヨット太平洋巡航、スキー、ツーリング。他ブログ「竜王航海記」「ひろのワールドトレッキング」

帰宅、後章

2015年04月29日 | 2015年四国別格11ケ寺巡礼と高野山結願ツーリング
4月27日(月)晴 阪九フェリー船内泊
葛城0620⇒0630當麻寺0650⇒0920仁徳天皇陵/堺散策1450⇒1530泉大津1730~
 0500起床。朝食後近くの當麻寺を見学。ここは日本唯一の双塔の三重塔が有名らしいが、朝早くてどの僧坊も開いていなかった。
一山越して堺へ向う。仁徳天皇陵に着いて駐車場にスクーターを置いて堺の街を散策。市役所21Fの展望所から見ても天皇陵の形は判らない。与謝野晶子や利休の生家跡を観て回り、帰り道のお好み焼き「美好乃」で豚玉\550の昼食。
南下して泉大津港に着く。昨夜Netで乗船予約したので20%引きでStd和室の乗船券購入\7650。港入口のコンビニでビールや酒のつまみ\755を買って来て、売店でお土産の葛餅\1300を買って、待合室でマンガを読みながら乗船を待つ。1時間前に乗船して早速入浴するが、混雑していたのでシャワーで済ます。16人部屋に3人で快適だ。
定刻1730に出港。船は新しい大型船の「いずみ」で設備は綺麗で良い。ラウンジで柿の葉寿司と玉子焼きや竹輪にビールで夕食を済ます。1hで明石海峡通過。風呂へ行ったらガラ空きだった。ラウンジで焼酎湯割りを飲みながらTVを観る。20:45就寝。

4月28日(火)晴 帰宅
~0600新門司0615⇒0750小野田
 0500灯りが点いて起床。一路北上して関門トンネル\20を抜けて8時前に帰宅。
費用:59,109円(燃料費3874\/29.4ℓ、交通費13300\、参拝・観光費7610\、入浴その他1768\)

後章
 TVを観るとネパールでは死者4000人超になっている。まだまだ増えるだろう。奇しくも2010年9月にヨットで三陸沖をクルーズして半年後に3.11大地震・津波が起きた。今回も昨年10・11月のヒマラヤトレッキングの半年後に大地震が起きた。何かの巡り合わせだろうか?犠牲者の冥福を祈るとともに負傷者の救助や生活援助が迅速に進むよう祈る。

大和路②

2015年04月25日 | 2015年四国別格11ケ寺巡礼と高野山結願ツーリング
4月25日(土)晴 明日香村/甘樫の丘公園駐車場テント泊
今井町0550⇒0600橿原神宮⇒本薬師寺跡⇒藤原宮跡⇒0850橿原考古研博物館1150⇒1210飛鳥寺⇒亀形石・酒船石⇒板蓋宮跡⇒石舞台古墳⇒高松塚古墳⇒埋蔵文化財展示室1600⇒1615健康福祉センター「たちばな」1715⇒1730甘樫の丘公園
 0510起床。明るくなる前にテントを畳み、朝食後出発。橿原周辺を散策後、橿原考古学研究所付属博物館見学\800。藤の木古墳の出土物が圧巻だ。
 明日香へ走り、のどかな田園にたたずむ古寺や遺跡を観て回る。石舞台前の「あすか野」で幕の内弁当の昼食\1000。今日はこの辺りの駐車場に泊ろう。コンビニで弁当やビール\963を買って甘樫の丘公園駐車場へ行く。夕食はのり弁当とウインナー鍋。2050就寝。

4月26日(日)晴 葛城市/道の駅「ふたがみ當麻」テント泊
明日香村0800⇒0910法隆寺/三塔歩き1430⇒1510平城宮跡1600⇒1720葛城
0600起床。偶々来場した島根の農民画家の方と地球温暖化等の話をする。うん十年振りに法隆寺を参拝\1500。観光ボランティアに付いて回り、いろいろ面白いお話を聞いた。歩いて法輪寺・法起寺の三塔参りをする。1300に法隆寺Iセンターの食堂でざる蕎麦の昼食\600。「平宗」の柿の葉寿司\875を買う。
ついでに建物が立ったと言う平城宮跡へ行く。朱に染まる朱雀門・大極殿を見学。真ん中を電車が走っているのが残念だ。フェリーで帰る為に泉大津へ向かう。給油\338/2.6ℓ。1630平群町の道の駅「大和路へぐり くまがし」で休憩。ここは車の往来が多くキャンプに向かないので更に西へ向う。1720二上山麓の道の駅「ふたがみ當麻」に着く。手前のコンビニで弁当やパン他\1033を買って夕食自炊。
昨日ネパールで大地震が起きた。鉄筋の入らぬレンガや石積みの建物が多いので多数の被災者が出ているだろう。昨年出会った現地の日本の方々が無事である事を祈る。

大和路①

2015年04月25日 | 2015年四国別格11ケ寺巡礼と高野山結願ツーリング
4月23日(木)晴 桜井市/大神神社駐車場テント泊
川上村0640⇒0720大台ケ原入口⇒0745入之波温泉1300⇒1510長谷寺1600⇒1700三輪
 0550起床。朝食後大台ケ原へ向う。大台ケ原への分岐道入口まで行って驚いた!なんと今日の1530まで道路閉鎖だ。残念。諦めてUターンして秘湯と呼ばれる入之波シオノハ温泉へ行く。山鳩湯は10時からなので2時間待ってやっと入湯\800。ここは淡黄褐色の炭酸水素塩泉。湯船は茶色の析出物で覆われていて、久重の筌の口温泉を思い出す。自噴の湯は39度で長湯した。広い食堂でかも丼の昼食\860。
 道の駅杉の湯に寄って、昨夜見て美味しそうだった火打ち餅\432を買う。1.5h走って牡丹の寺長谷寺に着く。駐車\200。拝観料\500とお賽銭\5。桜はほとんど終わっていたが、石楠花が咲いていて牡丹は咲き始めだ。先ずは桜井駅前へ行って泊れそうな場所を捜すが無理なので、大神オオミワ神社へ行って鳥居前の駐車場で泊る事にした。
 1820三輪駅前の焼き鳥「鶏敏」で鰊煮と焼鳥に酒の夕食\1900。食べ足らないので国道沿いの韓国料理の「金海吉」でチヂミとビール\1200でフィニッシュ。戻ってテントを張り2115就寝。

4月24日(金)晴 橿原市/今井町まちなみ交流センター「華甍」東屋テント泊
大神神社0630→1130石神神宮→天理1323==1340三輪⇒1430今井町
 0450起床。朝食後大神神社参拝\5。山の辺の道を歩く。天理盆地の山沿いの田園地帯を行く。大小様々の前方後円墳が点在していて歴史の長さが実感できる。苺農家で不揃い苺\100を買って食べる。今日は暑い。昼前に石神神宮に着いて参拝\5。日本最古の道だけあって両神社共立派な伽藍だ。
 天理駅前の「新立亭」でにぎり定食の昼食\870。JR\210で三輪まで戻る。給油\517/3.87ℓして橿原市の今井町へ行く。ここは江戸時代の町屋の街並みが広い範囲で残っていて、重要建造物群保存地区に指定されている。元々は環濠町だったが、今は濠は埋められている。まちなみ交流センター「華甍」にスクーターを置いて街を散策。どこを歩いても江戸時代にスリップしたようだ。この町の中核だった称念寺は現在10年がかりの本堂解体修理中で参拝できなかった。
 17時前にキャンプ地を捜して橿原神宮まで走ってみたが、良いが所が無い。「華甍」に戻って裏の東屋に泊る事にした。但しここのトイレは17時に閉まるのが難点だ。
 1820少し下って焼鳥「ひな美人」で唐揚げと大根サラダ、親子丼にハイボールの夕食\1840。テントを張って2020就寝。


高野山、吉野路

2015年04月25日 | 2015年四国別格11ケ寺巡礼と高野山結願ツーリング
4月21日(火)雨/曇 九度山道の駅「柿の郷くどやま」テント泊
九度山1040⇒1150高野山1720⇒1750丹生都比売神社⇒1820九度山
 0600起床。パンと紅茶の朝食後歩いて慈尊院へ行き0900参拝。御本尊の特別開扉で拝観料\500と御朱印・お賽銭で\310。直ぐ上の丹生官省符神社と参道の「信仰の館」を見学して道の駅に戻る。
 スクーターで高野山へ上がる。昼前に着き、大門近くの駐車場にスクーターを置いて歩きだす。開基1200年で御本尊の開扉や本堂内部の見学が出来る。金剛峯寺で納経して88ケ寺と別格寺の御朱印を頂く。\600と賽銭\70。本来は88ケ寺は奥の院でいただくのだが、参拝記念に押していただいた。小腹が空いたので焼き餅\110を食べる。奥の院まで歩き納経\310+お御影\300をいただく。これで満願だ。
 山を下って丹生都比売神社参拝\5。大きな神社で、丁度弓奉納の練習中だった。4連の神殿が珍しい。1820に九度山に戻る。
 街のそば店へ行ったがお休みで、仕方なく国道に出てSMで夕食材\1456を買って帰り自炊。今夜は豚ロース鍋と寿司だ。巡礼も終わったので明日から大和路を観光しよう。2220就寝。
吉野路
4月22日(水)晴 川上村/道の駅「杉の湯かわかみ」テント泊
九度山0740⇒0900吉野神宮⇒0940金峯山寺1420⇒1435如意輪寺⇒1525中荘温泉1650⇒1710川上村
0550起床。朝食後吉野へ向う。0940に金峯山寺に着いて本坊前にスクーターを置き、吉野山を歩いて回る。中千本、上千本と登って行くが、もう桜は終わっていて八重桜がちらほら咲いているだけだ。1210に金峯神社、1230奥千本の西行庵に着いた。ここから引き返して中千本の「坂本屋」で葛うどんと柿の葉寿司の昼食\1350。如意輪寺を見学してから川上村へ向う。給油\234/1.8ℓ。
街の福祉センターを兼ねた中荘温泉で入浴\700。河原の景色は良いが、露天風呂が有る訳でもなく、これで700円は高い。17時過ぎに川上村の道の駅に着いた。小さな道の駅で駐車スペースは5台しかない。隣の役場前が開放されていて、週末の野菜市用のカーポートの下にテントを張った。
道の駅の食堂は8時までやっていたが、うどんやそばしかないのでインスタントラーメン自炊。途中の酒屋で買って来た純米酒\1250を味わう。2045就寝。

阿波路、紀州路

2015年04月20日 | 2015年四国別格11ケ寺巡礼と高野山結願ツーリング
4月19日(日)雨/晴/雨 徳島市新町公園テント泊
東みよし町0820⇒0940大瀧寺1015⇒1200大山寺1300⇒1520慈眼寺1630⇒1750徳島市内
未明から雨。6時過ぎに起床。朝食後0820発。山へ上がって別格20番大瀧寺を参拝\320。下って東行し、再び山登りで別格1番大山寺を参拝\320。1325石井町の「直利庵」で山菜かき揚げとセイロ蕎麦の昼食\1260。徳島を抜けて3番慈眼寺を参拝\320。ここは巨岩の隙間を潜り抜ける穴禅定で有名だが、15時迄の受付だった。雨が降りだした。18時前に徳島の新町公園に着き、ここの東屋を泊地に決めた。1930近くの「銀乃介」で鰹たたき、阿波尾鶏のセイロとお酒の夕食\2620。戻ってテントを張り、焼酎の寝酒後2200就寝。夜中、強い風雨に見舞われた。

4月20日(月)雨 九度山道の駅「柿の郷くどやま」テント泊
市内0730⇒0745徳島港0800~1000和歌山港⇒1045紀州東照宮⇒1145和歌山城⇒1530九度山
0610起床。雨で濡れたテントをたたみ、雨具を着て徳島港へ向かう。南海フェリー\3300は定刻8時出港。船内でパンとコーヒーの朝食。強風雨で海は時化!船はけっこう揺れた。和歌山港から南下して紀州東照宮を見学。市内に入り和歌山城を見学。1240近くの和歌山ラーメン「井出商店」で中華そばの昼食\700。こってり味で美味しいが高い。2.5h走って九度山の道の駅に着いた。給油\198/1.6ℓ。
周りに飲食店が無いので、途中のスーパーで買った食材\1432で鶏鍋うどんの夕食自炊。雨は上がらない。2250就寝。

伊予路、讃岐路

2015年04月17日 | 2015年四国別格11ケ寺巡礼と高野山結願ツーリング
4月17日(金) 晴 伊予西条駅前「観光交流センター」テント泊
別府0740⇒0855佐賀関0900~1010三崎⇒1215出石寺1250⇒1500生木地蔵1520⇒1530興隆寺1610⇒1700西条
7:00起床。佐賀関から九四フェリー\2100で四国に渡る。佐多岬半島の尾根道を瀬戸内海と周防灘を見ながら走る。途中蜜柑\150とおにぎり\230を買う。
保内を過ぎて山に入り、長い長い曲りくねった山道を上がって12時過ぎに別格7番金山出石寺を参拝\310。山を長浜へ下りて松山を過ぎ、伊予西条に入って1500に別格11番生木地蔵を参拝\320。この寺は四国霊地で一番小さな寺だろう。少し走って別格10番西山興隆寺を参拝\320。大きな伽藍で紅葉の寺だ。
1700に西条駅前に着き、「観光交流センター」の広い軒下にバイクを止めて駅前を散策。飲食店は多くない。19時過ぎに駅前の居酒屋「市」であさり酒蒸、刺身定食にお酒の夕食\2100。主人の老夫婦と常連客の会話が楽しかった。20時過ぎにテントを張って、持参の芋焼酎を飲んで2110就寝。

4月18日(土)晴 東みよし町「大楠公園」テント泊
西条0630⇒0840仙龍寺0930⇒1050萩原寺1135⇒1220海岸寺1300⇒1400神野寺1435⇒1540箸蔵寺1650⇒1725東みよし町
0550起床。東行して三島から南下。コンビニでパン他\380を買う山へ上がり堀切峠から西に下ってダム湖沿いの別格13番仙龍寺を参拝\405。お寺の上には断崖の大岩が見える。瀬戸内海沿いの川之江まで戻ってから東行して別格16番萩原寺を参拝\310。蝋燭\430を買う。海岸沿いを走って多度津の別格18番屏風浦海岸寺と奥の院を参拝\310。海岸寺が本殿で少し離れた奥の院が大師堂だ。近くのうどん「めん一」で温玉うどんの昼食\380南下して満濃池そばの別格17番神野寺を参拝\315。。更に南下して一山越して阿波に入って山道をえいえんと上がって別格15番金比羅奥の院箸蔵寺を参拝\320。仁王門から急階段を登って本殿、更に階段を登って本坊と大師堂だ。桜や紅葉の木々が時期には美しいだろう。
山を下って、1725みよしハイウエイオアシス「美濃田の湯」で入浴\600。無色無臭で温泉らしさは無いが、変わり湯やジャグジーとサウナが充実していた。少し走って1840東みよし町に着き、キャンプ地を物色して大楠公園へ行ってみた。日本一といわれる本当に大きな楠で、この木の下でテントを張った。
少し歩いて居酒屋「華兆」で海老天と鶏雑炊にお酒で夕食\2580。テントで焼酎を飲んで2150就寝。


前章、出発

2015年04月16日 | 2015年四国別格11ケ寺巡礼と高野山結願ツーリング
前章
今年は高野山開基1200年なので、まだ回っていない別格11寺を巡拝して高野山へ満願参拝をしに行こう。
今回は125ccのスクーターで回るので、テントやザックを載せる工夫をして、係船料の支払いに行かなければならない別府から、フェリーで四国に渡って回ることにした。

出発
4月16日(木) 曇一時雨 別府北浜ヨットハーバー
小野田1000⇒1100関門トンネル⇒1330宇佐「嬉屋」1350⇒1450別府
10:00に自宅を出発して関門トンネル\20を通り、R10を南下して宇佐の「嬉屋」でラーメン\598の昼食をとり、15:00前に別府に着いた。早速銀行で係船料\79500(3月分)を納入した。
ハーバー事務所で5月の船の上架を依頼する。今夜はヨットに泊まり、明日佐賀関からフェリーで三崎へ渡って佐多岬半島をツーリングして、大洲の出石寺を参拝しよう。
18:20「海鮮いづつ」で関ブリ刺とりゅうきゅう定食に酒の夕食\2574。魚がたっぷり載っていて、この店に人氣が有るのが納得できる。帰って「竹瓦温泉」で入浴\100。
ヨットでバーボンをチビリチビリやりながらblogを書いて・・・そろそろ寝ようかな。