goo blog サービス終了のお知らせ 

にぼしブログ

一杯のラーメンに命掛けて18年!大切な物が失われつつある日本に物申す。心臓疾患のある方は読まないでね~ ゴロニャーゴ~

評論家の群れ

2009年09月06日 | Weblog
確か?7、8年位前に大崎さん、北島さんその他大勢の評論家達が深大寺店の座敷に陣取り、めちゃくちゃに注文を頼んで来たのを思い出しました。その時は、意味が分からなかったけど今考えると店に対する威嚇と店の服従心があるか(評論家に対する)無いかの探りだったような気がします。その頃は評論家の方々は神の舌を持っていると信じていましたので、食べてもらえる事が最高の幸せと感じてラーメンを提供しておりましたけど、余りの無礼さに何度も怒りが込み上げて来たことを思いだし此処に書きます…

最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
欲が全て人を惑わす (ラーメンが好き)
2009-09-06 10:51:59
可笑しいよね。美味しいラーメンを食べたい、美味しいラーメンを作りたい、美味しいラーメンを広めたい。此れに邪悪な心が総てを歪められた!一部の組織に
返信する
新宿の元ラーメン店主さん (ラーメンが好きです。)
2009-09-06 11:31:41
貴方の勇気に拍手を送ります。途中からにしろ、評論家の露骨な手段に負ける事無く、男を、ラーメン道を貫いた姿勢に感服しました。頑張って下さい。
返信する
俺も応援するよ! (俺も評論家?)
2009-09-06 11:40:29
新宿の元ラーメン店主さんに続く店主さんは他にいるの?居たら教えてよ!応援するよ!旨いラーメン喰わしてよ。仲間を集めて行くよ。気合いだ!
返信する
評論家って必要ですか? (豊島ジロー)
2009-09-06 11:56:50
納得いかないね。ここ暫くの間、評論家の方々の推薦する店でまともなラーメン喰った事が無い。評論家も選別が必要なのでぱ?
返信する
佐野実 (坂本鐐一)
2009-09-06 13:35:36
一番味の分からないのが評論家!!
二番目が佐野実!!
佐野実の本は日本ラーメン協会の評論家達がつくります。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-09-06 19:28:47
マスター、ちょっとお聞きしたいのですが、佐野 実の下僕共が集まった『佐野JAPAN』って
いったい何をしたい軍団なんでしょうか?

奴らこそ、協会の小判鮫ではないでしょうか?
返信する
三権分立 (坂本鐐一)
2009-09-06 20:19:08
日本ラーメン協会は何かしらの衝撃に備え三権分立の構造をとったはずです。

本来は北島さんとか、はんつ遠藤さんが書くべき本を佐野実の知名度で勝負にかけたはずです!!

小判鮫は同業者なので恨みは無いので勘弁して下さい。
その代わり。小林!!星野!!香取を脅かしたのか?
ラーメン屋を辞めた方が良いとか因縁付けているようですね!
一番悪いのは君たちですよ!盗人猛々しいですね。

勝負してやるよ腕でかかってきなさい(無理か?) (笑)失礼します…
返信する
群れ群れ (反乱分子)
2009-09-06 21:22:01
佐野茶番、じゃなかった佐野JAPANですか。
最初は野球かサッカーのチームかと思いました(笑)。

やっぱり「寄らば大樹の陰」なんでしょうか。
本当に佐野さんを崇拝しているラーメン店主さんはこのグループに距離を置いています。

若い人に担がれて楽しそうにしている佐野さん、日本ラーメン協会の広告塔に成り下がった佐野さんの姿を見ると、昔を知っている自分としては非常に悲しい思いがします。

返信する
ラーメン店主 (坂本鐐一)
2009-09-06 21:41:03
佐野さんは只のラーメン店主。佐野さんには武内さんがついてなければ只の人。佐野さんは只の操り人形です。
悪い奴らは見えない場所に居ます。

小林!!星野!!丸目!!
おやすみなさい?
返信する
人は見た目によらぬもの (事情不通)
2009-09-06 22:25:14
マスターのお弟子さん、ではなくかつてアルバイターだったきら星の店主さんは温厚そうな雰囲気をしていますが全然人格が違うんですね。ちょっと驚きです。

そういえば彼ももともとはラーメンフリークでしたね。
やっぱりそういったネットワークが味方しているのでしょうか。
そうでないとあれだけの量の取材は来ないと思うのですが・・・。
返信する