Blog.たかたか

本のこと、音楽のこと、楽器のこと・・・

国立のレコード屋さんアポロ

2009-03-01 | Diary
きょうは国立まできています。

公民館の近くに間口の小さいレコード屋さんがあったので
時間つぶしに入ってみると
意外とクラシックのCDが充実していたのにびっくり。
オペラやバレエのCDやDVDもたくさんありました。

地元の人たちは知っているのでしょうが
ちょっとした発見でした。
お近づきのしるしに本間正史の「フレンチ・オーボエの芸術」を買いました。
コメント    この記事についてブログを書く
« Amazonで文房具を買う | トップ | バロック・オーボエを借りら... »

コメントを投稿

Diary」カテゴリの最新記事