現場の保安に使用する『工事灯』を新規で購入しました。
これから、日が暮れるのも早くなってくるし、
自動車のドライバーや歩行者にも目印代わりになります。
合計で70個、購入しました。
しかし、残念な事に、購入しなければならない理由が別にもあります。
それは許せない、盗難です!!
赤色に光るものだけではなく、
赤、緑、青、白など、さまざまな種類があります。
すると、珍しくて持っていく人や
自分のトラックの飾りにするために持っていく人がいます。
( 断じて、許せない!! )
以前、バリケードに鉄線で巻いて固定しているものを
番線カッターで切って持って行った人が居ました。
なんとも、悲しい出来事です・・・。
でも、うちも黙って持って行かれるわけにはいきません。
そこで、ひとつひとつ、愛情を込めて、名前をつけました。
まずは側面に名前と購入日をテプラで貼り付け
次に剥がされないようにマジックで名前も書きました。
モノを大切にしています。
どうか、盗まないでください。
最新の画像[もっと見る]
-
ブログお引越ししました! 3ヶ月前
-
ブログお引越ししました! 3ヶ月前
-
5月から4現場で舗装工事が順次始まります!【お知らせ】 4ヶ月前
-
5月から4現場で舗装工事が順次始まります!【お知らせ】 4ヶ月前
-
5月から4現場で舗装工事が順次始まります!【お知らせ】 4ヶ月前
-
5月から4現場で舗装工事が順次始まります!【お知らせ】 4ヶ月前
-
EF接手の講習会を行いました! 4ヶ月前
-
EF接手の講習会を行いました! 4ヶ月前
-
EF接手の講習会を行いました! 4ヶ月前
-
EF接手の講習会を行いました! 4ヶ月前