新体制下での初の生徒議会

2018-01-31 15:02:18 | 日記
1月30日(火)

授業後、生徒議会を行いました。
11月に生徒会役員が入れ替わり、初めての議会です。

本年度4月より、「昼放課に一方的な結果伝達をしていた形」だったものからなんとか「意見を交流させる」ことを目的に、授業後開催を実施しています。グループをつくって、テーマにそって話をすすめて、他クラスの良い実践を学ぼうというものです。今回のテーマは「今年度の扇祭」。今年やってみて、「うちのクラスではこれをやって良かった!」「みんなにオススメの方法」などを紹介することをめざしました。

それから、来年度の全体テーマについても、少し話しました。来年度は、少しチャレンジして、今までよりも「具体的」なものにしていきたいと伝えました。

明日の生徒議会に備えて

2018-01-29 17:40:00 | 日記
1月29日(月)。

明日の生徒議会に備えて、それを運営する生徒会役員たちで入念な打合せをしました。
初めて関わる人たちが多く、「そもそもどんなものか分からない」という役員が多い中、経験や情報を出し合い、少しでも円滑なものにしようと準備をすすめました。

「グループ分けをどうするか」「どう話しかければみんなが意見を言いやすいか」「気持ちよくしゃべってもらうには」などを事前に話し合い、アイデアを出し合いました。

明日は少しでも、参加者が満足できるようにがんばります。


それから、ついに、「意見箱」への返答を再開しました。
今回は「ニキビが治りません。どうしたらよいですか?」と「7限終わりの時間に東門をあけてほしい」という意見についての返答です。正直に申しまして、どうにもならないもの2つなのですが、「こう考えたらどうでしょう?」という「せめてイライラをやわらげるための一つのアイデア」を紹介しています。ご覧ください。

新年になって、初の本格始動です。

2018-01-16 15:14:34 | 日記
いよいよ3学期の活動が開始です。

1月15日と16日の2日間、どちらかには必ず来ること、として話し合いを始めました。

この3学期は色々と試せる良い期間です。
まずは「生徒新聞」「意見箱への返答」「生徒議会の運営」の3つが活動の柱となります。

「新聞」と「意見箱」については、役員を2つのチームに分け、それぞれで話し合いを重ねて進めています。
前任の役員ががんばって取り組んだ2つです。是非、さらなる発展を期待したいですね。
また、「生徒議会」もどれだけ良いものにしていけるか、勝負の時でもあります。

改善すべき課題は多いですが、少しずつ解決していきたいです。