たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎NHKニュースから

2015-02-11 08:05:36 | 報道・ニュース
☆富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ) 今朝7時46分

☆外国人向けフリーパス(NHK02月10日 12時18分)
☆外国人向けフリーパス
海外からの観光客の利用を増やそうと山口県内のバス会社が連携してほとんどの路線バスや高速バスが使える外国人向けのフリーパスを今月16日から試験販売することになりました。
このフリーパスは「Yamaguchi Bus Pass」で、山口県バス協会に所属する7社が交通の利便性を高めて外国人観光客を呼び込もうと今16日から外国人を対象に共同で販売します。
1日乗車券が2000円で県内の路線バスやJR広島駅と山口県内を結ぶ高速バスのほとんどで自由に乗り降りできるということです。
フリーパスは外国人がパスポートを提示すれば県内の主な駅など8か所にあるバスの案内所で購入できます。
国土交通省中国運輸局によりますとバス会社が共同で外国人を対象にしたフリーパスを販売するのは中国地方では初めてだということです。
「Yamaguchi Bus Pass」は、3月末まで試験販売され、利用状況を見た上で、4月以降も継続するか検討するということです。
山口県バス協会の柳木和人専務理事は、「外国人観光客は、山口県内への呼び込みがあまり出来ていなかったがフリーパスの導入によって県内各地に足を運んでもらえれば」と話しています。

☆今朝は少し早い7時頃起きました。風も無くそんなに寒く無い気温は4℃だった。青空の合間には、白い半月が残っていた。昨夜も時々窓越しに月明りが入っていました。
昨日はNHKラジオの8時前の中国地方のニュースで知っている人の名前が出てビックリする。嫁さんは同姓同名で、間違えでは?採って言っていたが間違えでは無さそうである。
トラック協会勝と思っていたが、バス協会だったのである。今度出会ったら、聞いて見ようと思っている。そこで、夕方NHK山口県のニュースに出ていました。
路線バスや高速バスが使える外国人向けのフリーパスは良いアイデアと思う。広島には結構外国人観光客が訪れている様だが山口は少ない。山口も結構観光名所があるので、面白い取り組みで有る。日本人向きのフリーパスも是非検討して貰いたいものです。20年位前に横浜を観光した時、確か1日乗車券で観光した様に記憶している。当地も観光名所がれば、1日乗車券が発行できるのだが残念ながら無理である。県東部の松江や出雲だったら可能でしょう。
今日は今年3回目の義母を訪問し、激励してきます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】

・生きていれば、いろんなことがある

 それが、生きている証
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・建国記念日(1966)、文化勲章制定記念日(1937)、万歳三唱の日、
あばしりオホーツク流氷まつり(~2/14)

▲平清盛、太政大臣に(1167)
▲堀部{中山)安兵衛、高田馬場の仇討(1694)
▲ナポレオン、オーストリア皇帝フランツ1世の娘マリー・ルイーズと
 再婚(1810)
▲大日本帝国憲法発布、皇室典範制定(1889)
▲森有礼文相が国粋主義者に刺され、翌日死去。43歳(1889)
▲神戸新聞創刊(1898)
▲森下南陽堂が「仁丹」を発売(1905)
▲東京-横浜間で速達郵便が始る(1911)
▲トンボ鉛筆発売(1913)
▲初の字幕つきアメリカ映画「モロッコ」封切り(1931)
▲文化勲章が定められる(1937)
▲第2次大戦後処理を決めたヤルタ会談終わる(1945)
▲国産初の人工衛星「おおすみ」打ち上げ成功(1970)
▲マーガレット・サッチャー(当時49歳)、英国政党初の女性党首に(1975)
▲南アでネルソン・マンデラ釈放、28年ぶりに自由の身に(1990)
▲上野・不忍池で「矢ガモ」保護(1993)
▲長野冬季五輪、日本女子初、里谷「金」 モーグル女子決勝。
 ジャンプ・ノーマルヒル、船木、銀メダル(1998)

誕生:トーマス・エジソン(発明家1847) 折口信夫(歌人・国文学者1887)
   池部良(俳優1918) マリー・クワント(ファッションデザイナー1934)
   バート・レイノルズ(俳優1936) 小野ヤスシ(俳優1940) 
   唐十郎(作家1940) セルジオ・メンデス(ミュージシャン1941)
   クロード・チアリ(1944) 清水紘治(俳優1944) 松岡きっこ(1947)
   益田由美(1955) リロイ・バレル(1967) 緒川たまき(女優1972)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿