ヒロシのぶらっとぶらぶら

気のむくままの不定期ブログです。

NHK大河ドラマ 真田丸

2016-03-06 22:14:22 | ひとりごと・・・
<凋落>、<駆け引き>。


 二週間分、続けて<ビデオ>録画を観ました。



 あらまぁ~、
  戦国時代とは、ほんまに大変な時代じゃったんじゃなぁ~

 結局、生き残ったものが<勝ち>です。


  最終的には、徳川家康が生き残りました。


 <宇喜多さん>の、備前・備中の岡山県も<境目>のため、
  多くの<戦さ>があったようです。

  この番組の土地柄と似ています。
   彼も、国と兵(民)を守るため<戦さ>を避け、
東へ西へ北へ南へ、、と凋落・駆け引きをしたようです。





今日の倉敷も、20℃近くまで気温が上がり、暖かい一日でした。


 夜の散歩は、<雨>のため、買物がてら<イオン倉敷>内で、
  階段を多く取り入れ、30分ほど歩きました。

  暖房の効いた施設内は、みなさん<軽装>でした。

  <ウィンドブレーカー>の私は、汗をかきながら散歩をしました・・・





最新の画像もっと見る

コメントを投稿