日常版・武州こもの道

タナゴ釣り・クワガタ・その他の生き物・
日常の出来事を書いていきます。カテゴリーでお好みの記事を見てね

小ぶりでしたが・・・・

2006年09月29日 | 釣り
本日午後から時間が出来たので、滞在時間90分ほどでしたが、産卵期の川カネ狙いに行ってきました。
先先日まで結構雨が降ったので多少の増水でしたが、釣りには影響は無さそうでした。
本日狙ったポイントは、日頃に竿が入って無さそうな所に照準を定めて藪漕ぎしての入釣です。
タナ60センチ程にして流心を流して見ます。
1投目から♀が食ってきます。
大き目の♀は産卵管が伸びていて真っ只中を感じさせられます。
30分程で5尾 内♂1尾ですが♂は産卵活動に参加してるの?
ってクラスのサイズです。
その後少し下流の淀みを釣りましたが、3週間ほど時間を巻き戻した様なサイズが
固まっていたのか入れ食いに・・・・
やっと雌雄の判別が付くクラスです。
誰かが放流したのでしょうか?
放流物にしては艶(つや)が有ったので、何とも言いがたいですが・・・
戻る時間も計算して90分ほどの釣りでしたが、数は出ました・・・・・
サイズはイマイチ、いやイマニでしたね・・・
なんとなく消化不良の釣りでしたが、スクランブル発進だったのでまあ良しということでw
魚は全てリリースです。
本日、一眼のデジカメ(安いの)を注文したので今後は、画像を掲載できると思います。(撮影の腕とセンスは以前と変わらないですがw)

一段落かな?

2006年09月25日 | 釣り
早くカネヒラで納得出来る釣りをしてバラタナゴモードに移行したかったので、本日の狙いは先々週かな? に行って雨で撤退した、あの捨石ポイントに狙いを定めて行って見ました。
現場に着いてセッティングしようと竿を探すと・・・無い^-^;
ここは3段ズームの竿で2.1Mで使うと丁度良いポイントなのですが、その竿が積んでない>< 仕掛けを作るのに使ってそのままなのでした。
勿論他の竿の手元を抜いて2.1Mで使えば釣り可能でしたが、気分的に今日ここで釣りしても釣れそうな気がしなくなって、流入河川の河口ブロックポイントに移動しました。ここは6時頃からヒラが見えるようになってタナ30センチほどで食いだしましたが、釣れ上がるのは全部♀・・・・・ANDオオタナゴ。
30分程のラッシュの後はエビだけになり、7時30分から長竿のポイントに移動しました。
ここも、エビばかりで、ハッキリと魚と分かるアタリが3回でその3回は♀のカネヒラでした。
ここは、1時間程で見切りを付けて、某ドックでバラタナゴを釣りながら移動先を考える事に!
ドックではゴロが多かったもののバラも活発に食い、今後楽しめそうな感じです。
決めた行き先はとある川。
N氏に電話して行き先を告げると、N氏もそこに向かう所でした。
私のほうが距離が有ったので、N氏が弁当など調達して行くから直行しろとの事w
現地で合流して、N氏ポイントに行くと先入者がいたので、私の丸秘ポイントに案内しました。丸秘ポイントと言っても、N氏のポイントから30M程しか離れてないんですけど、何故か誰もやらない・・・・・
誰もいないから竿を出すと良く釣れる事が多い!
そんなポイントです。
ここは、とってもフナとボソが多いポイントです。
これは避けることは出来ません。
時期によってはバラが一杯いる時も有りますが、今の時期はフナとボソです。
開始30分ほど経過した頃、私に11センチの♂がHIT!!
餌は赤虫でした。
その後はN氏と私で♀6尾(黄身練り・ミミズ・赤虫)
だいぶ時が流れて
N氏に少し小ぶりな9センチ♂がHIT!
私に12センチが♂がHIT!
餌は赤虫でした。
私はこれで満足して竿をたたみ見学していましたが、N氏も呼び出しで3時半に現地を後にしました。
私的にはこれでカネヒラシーズンに終止符を打ってバラタナゴに移行できそうですが、N氏のカネヒラ熱を再燃させてしまったようで、もう少しカネヒラにも付き合わなくてはいけないかもです^-^;
でも、それぐらい立派で綺麗なカネヒラだったと言うことでファイナルアンサー?

※本日は帰宅後デジカメが起動したので画像ありです。 釣れた時だけ画像出してるよ! とか言わないでね^-^;


小川にて

2006年09月20日 | 釣り
今週は月曜日が祭日だったので仕事に精を出し、翌日の火曜日に休みを入れました。
しかし月曜日の夜の段階では疲労困憊で明日は静養に当てようとおもっておりましたが、朝起きてみて体が軽かったので急遽出撃してみました。
現地には10時頃到着です。
狙っていたポイントは先釣者がいたので少し上流部に移動しました。
川も随分浅くなっており、水のある部分を釣る感じです。
赤虫とミミズを順番に流して様子を見ると、赤虫はボソ・バラ・フナ・ヒガイが多く、ミミズは鯉が多く掛かりました。黄身練りも試しましたが殆どボソでした。
そんな中、赤虫を流していた時に待望の11センチカネヒラ(♂)がHITしました。その後は赤虫の比率を上げて粘りましたが本命を釣ることが出来ずに納竿しました。来週は霞で12センチオーバーを狙ってGETすることが出来たなら
私のカネヒラシーズンを終わりにして大好きなバラタナゴ釣りに移行したいと思っています。

連敗です。

2006年09月11日 | 釣り
本日は、某所の捨石の有る護岸に狙いを定めての釣行です。
N氏からの事前情報で最近行くことの多いコンクリート護岸は土日共に車が並んでいたとの事なので、フィッシングプレッシャーと縄張り争い(人も魚も)を考慮してのポイント選びです。
ウキが視認できる5時頃からスタートです。
このポイントは、1.5M先に捨石が入っており、その先はカケアガリになっております。ガンガンに餌を追う若魚の頃は水位が有れば石の手前で実績も有りますが、
今回は石の先を狙うので1.8~2.1M竿を使います。
私が使っているのは、某J州屋さんの1.5・1.8・2.1の3段階調節可能な小物竿です。意外と重宝してます^^
ちなみに2.7Mと3.6Mのカネヒラ用の竿もJ州屋さんの竿です。
カネヒラ狙いは、赤虫、ミミズと大型外道も食うことが有るので、万が一破損しても泣かないランクの竿を使用しています。
さて、本題ですが、開始早々エビの猛攻でした・・・・
餌換えが頻繁ですが辛抱して振込み続けます。
30分ほどして、10センチ程の♀が立て続けに食いました。
これからか!?
と思った矢先、45センチ程のアメリカナマズがHIT><
竿をためると浮かす事は出来るのですが、取り込めません><
ハリスが切れるのを待って竿をためていると突然の大雨。
一時避難したいけどハリスが切れずにずぶ濡れに・・・
やっとこさ切れて車に非難です^-^;
車からN氏に電話を入れてみると川を攻めてる模様。
合流させてもらい釣り始めますが、ボソです。
とにかくボソ!
たまにバラ!
そして鯉っ子、フナっ子
そしてボソ!
お手上げです><
そしてラーメン屋へ
食べたら帰るはずが違う川へ
ここはミミズでバスのみ・・・・
減水(落水)で水位が無く、縄張り争いが見えるカネヒラの鼻面にミミズを入れて
食わせるポイントを見に行くも、あまりやりたい釣り方では無いのでここでN氏と別れてボソ釣りをしたポイントに戻り、とことんボソを釣ってみることにw
思いが叶って入れ食いですw
17時迄釣りまくりです。
1尾♀カネが混ざりました。
もう今日は充分です。
おやすみなさい。

完敗

2006年09月05日 | 釣り
昨日は霞ヶ浦湖岸の河口付近でカネヒラ狙いをしました。
4時に到着したものの、ウキが見えるようになった5時頃からスタートです。
黄身練り、赤虫、キジの何を使っても食うのはエビばかり・・・・
タナを切っても状況は変わりませんでした。
8時までの3時間で釣れた魚類は、カネヒラ♀4尾・バラ♀1尾・モツゴ10尾・ゴロ5尾・バス1尾でした。状況も好転しそうも無いので数箇所見てまわりましたが、どこも低調の様子・・・・
ある長竿ポイントでN氏と合流して川カネ狙いに行きました。
私は以前釣った平場のポイント、N氏は川幅が狭くなる流れの有るポイントに入釣しました。私の方は鯉・フナ・モツゴ・バラ。N氏はアタリが無い状態でした。
しかし時間がたつとN氏のポイントで食いだしオス2尾♀1尾が上がりました。
私の方は何とか♀が1尾食ったのみ;;
この後は、近くの畑で農作業が始まり車が止めて置けなくなったので釣りは終わらせて近くのラーメン屋さんで反省会です。
その後は酔いがさめるまで車で爆睡して本日の休暇は終了しました。
先週までは何とか出せていた結果も遂に途絶えてしまいました。
私の行動範囲は霞ヶ浦の半周なので少しずつ開拓しないとかもですね・・・