
ルー○ーズぢゃねぇよっ(爆)!!
ちょっと愚痴になってしまったような苦言を呈してしまった、地元ソフトボールチーム。
お見苦しい日記を上げてしまい申し訳なかったのですが、もっとチームらしく自覚を持ってやってほしい理由のひとつに、ユニフォームの新調がありました。
完全オリジナルデザインです!

どうですか!?
カッコいいっしょ??
モノトーンできわめてシンプルに!
こればっかりは、ボクの好み満載です(笑)。
カラーは黒、シルバー(グレー)で、胸マークはオリジナル。
マークの周りは白ふちにグレーの影つき。
白ふちにしたあたりも、日本球団にはあまり見られない趣を織り込みました。
たしかに!
二子○川に似てるけど!!
個性は出してます!!
草案の時点ではいろんなバリエーションもあったんですけどね。
そこは、
メンバーの多数決もとりました。

背中は背ネームなし。
デトロイトあたりが使用している書体を背番号に採用しました。
ちょっとマニアックでしょ?
大きな大会にも”いつか”出られるように、ちゃんと地域名も入れてね。
そうそう
一枚上の写真。
右のエンブレムもオリジナルデザインなんですが、これは地元である母校の小学校の校章をモチーフにデザインしました。

マーキングはチドリ刺繍です。
帽子は3D加工。
贅沢な作りになりました。
ベースはミズノ。
帽子はナイキ製のメッシュとFLEXFITニットをチョイス。
今回はシャツだけのチェンジなのですが、もしトータルで作っても2万円を余裕で切るような価格ですよ!
とってもワガママも聞いていただきました♪
業者さまにも感謝ですね。
チームのメンバーも満足してます!!
なんでも
店舗だか業者のサイトにモデルとして掲載されると言う予定もあるみたいです!!
そちらも、掲載が決まれば自慢させていただきます(爆)。
わがソフトボールチームは、
新メンバーが加わりユニフォームも新調したことで、将来的には草野球にも乗り出そうかという計画もあり、気運が高まっております。
そこにきて、初の対外試合。
課題問題が残った部分は、これから良くしていけばいいこと。
前を向いていきましょう。
とりあえず、今度の大会の突破を目指して!
あくまでインディーズな活動ですので、土日で対戦相手をお求めのご近所の皆さま。
ご一報を!
てか、
えらそーなこと言える実力ではありませんので、胸を貸していただける奇特なチームの皆さん。
遠征もしますんで(笑)。
いつかは、
れぃるとも・・・できるといいよね(笑)。
↓↓高松ファイブアローズを応援しよう!!↓↓





ちょっと愚痴になってしまったような苦言を呈してしまった、地元ソフトボールチーム。
お見苦しい日記を上げてしまい申し訳なかったのですが、もっとチームらしく自覚を持ってやってほしい理由のひとつに、ユニフォームの新調がありました。
完全オリジナルデザインです!

どうですか!?
カッコいいっしょ??
モノトーンできわめてシンプルに!
こればっかりは、ボクの好み満載です(笑)。
カラーは黒、シルバー(グレー)で、胸マークはオリジナル。
マークの周りは白ふちにグレーの影つき。
白ふちにしたあたりも、日本球団にはあまり見られない趣を織り込みました。
たしかに!
二子○川に似てるけど!!
個性は出してます!!
草案の時点ではいろんなバリエーションもあったんですけどね。
そこは、
メンバーの多数決もとりました。

背中は背ネームなし。
デトロイトあたりが使用している書体を背番号に採用しました。
ちょっとマニアックでしょ?
大きな大会にも”いつか”出られるように、ちゃんと地域名も入れてね。
そうそう
一枚上の写真。
右のエンブレムもオリジナルデザインなんですが、これは地元である母校の小学校の校章をモチーフにデザインしました。

マーキングはチドリ刺繍です。
帽子は3D加工。
贅沢な作りになりました。
ベースはミズノ。
帽子はナイキ製のメッシュとFLEXFITニットをチョイス。
今回はシャツだけのチェンジなのですが、もしトータルで作っても2万円を余裕で切るような価格ですよ!
とってもワガママも聞いていただきました♪
業者さまにも感謝ですね。
チームのメンバーも満足してます!!
なんでも
店舗だか業者のサイトにモデルとして掲載されると言う予定もあるみたいです!!
そちらも、掲載が決まれば自慢させていただきます(爆)。
わがソフトボールチームは、
新メンバーが加わりユニフォームも新調したことで、将来的には草野球にも乗り出そうかという計画もあり、気運が高まっております。
そこにきて、初の対外試合。
課題問題が残った部分は、これから良くしていけばいいこと。
前を向いていきましょう。
とりあえず、今度の大会の突破を目指して!
あくまでインディーズな活動ですので、土日で対戦相手をお求めのご近所の皆さま。
ご一報を!
てか、
えらそーなこと言える実力ではありませんので、胸を貸していただける奇特なチームの皆さん。
遠征もしますんで(笑)。
いつかは、
れぃるとも・・・できるといいよね(笑)。
↓↓高松ファイブアローズを応援しよう!!↓↓






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます