徒然日記

戯言かもしれません。。。

生きるということのススメ①

2008年04月27日 | 備忘録
押入れを整理しているとVHSテープが数本入った箱がでてきた。
中には除湿剤が納められていたが数本、テープに黴が生えていた。

黴の侵蝕から逃れた1本のテープを再生してみると
2年前に放送が終了した「爆笑問題のススメ」が録画されていた。

ゲストは松田美由紀さん。

未だに優作さんで仕事をしていることを恥らいながら優作さんの話になった。

    「『全ての人間には自由がある。
      今ここを立ってどこか行く自由だってあるし
      いきなり笑い出す自由だってある。
      細かくすれば、凄くたくさんの自由がある。

      それを一個一個ひとつずつ積み重ねてしている。
      でもそれは全部、自分が選択しているんだ。
     と優作に教わった。

     それから自分の一個一個する行動を意識するようになった。
     今何をすべきか。笑うことか。怒ることか。

     でもそれを1つずつやっていることがとてもおもしろい。」

こう意識して行動できると、自分の人となりが見える気がする。
何故笑っているのか。怒っているのか。対象も含めていろいろ。

解らなければ、想像するのではなく、聞くことも必要だし
何より自分ならどうするのか。考えることも必要だと思う。

最新の画像もっと見る