goo blog サービス終了のお知らせ 

今日という日

息子の成長記録を兼ねて、家族の毎日の暮らしを綴っています。

片頭痛 イミグラン皮下注

2009-09-30 20:51:50 | その他
日曜日の晩にパパが出張から帰ってくるというその日の朝から
頭の右側がトキトキ痛み始めた。
片頭痛用にもらっていたレルパックスが切れている。
前日にもらっておこうと病院に立ち寄ったけど、あまりにも人が多くて、子ども連れで待てる時間じゃないような気がして帰ってきたのだ。
なので、ひたすらがまんしかない。
別の薬などを飲んでみる。まったく効かない。
お昼過ぎからもうかなりズキズキになってきた。
たいくんが遊んでほしいので、寝てる上にのっかってきたり、くっついてきたりする。
しんどいときは近寄られて顔をなで回されるだけでもやめて~ってぐらいつらい。
片頭痛がはじまると、曇り空でもとってもまぶしく感じてつらいし、物音も、匂いでさえもものすごくつらくなる。
なのに、たいくんが食べたお菓子がすこしにんにくが入っていたらしく、近寄ってくるだけでその匂いで吐きそうになる。
でもなんとかお昼ごはんは用意できたのに、あまり食べなかったので、2時ぐらいにおなかがすいたらしく、
「ママ、ポテトつくって~」
「ごめん、しんどくって無理。(しかも油なんてあげられない)パンかお菓子でもたべて~」
「ん。」
かりころかりこり。私がねころがっているソファーの背もたれの上部分に座って、プリッツをかりこりと食べている。
ごめんね、と思っていたら
かりこり、かりこり、かりこり、か、り
ん?音が止まった!
と上を見るとお菓子を手に持ったまま、寝ていた!
あらま。
まあ、寝てくれた方がこっちは助かる。
夕方には治るかな。
なーんて思っていたらあまかった。どんどんどんどんひどくなって
晩ご飯は午前中につくっておいたので、それを食べさせ、
そのあと、もう真っ暗なへやじゃないと無理になってきて一人で寝室へ。
たいくんはお利口にゲームをしていた。
そのときパパが帰ってきた。
たすかった。あと、たいくんの相手はパパにおねがいしよう。
なんとか机にパパのごはんを並べ、退去。

そして翌日。
まったく治っていない。
さらにひどくなって、朝から胃液ばかりを吐いている。
体制を変えるとむかむかが治まらない。
もうトイレの前でごろーんと寝るしかない。
吐きそうになったら、そのままトイレではく。また横になる。
ひさびさに今回はひどかった。
病院に通い始めて、この二ヶ月はわりと軽くなっていたのに。
パパがタクシーで病院に連れて行ってくれた。
通院している汐留の頭痛外来ではなく、近所の頭痛もみてもらえるクリニックに。
あまりに状態がひどいからか、吐くと薬も飲めないと訴えたからか、自分で太ももにうつ注射を処方された。イミグラン皮下注射。
新聞などでみたことがあった、あれだ。近年承認化された自宅注射。
使い方をレクチャーしてもらい早速病院で一発打つ。
使い方は簡単。
ボールペンをノックする感じで外太ももに90度でさす。
5秒ぐらいそのまま。液が入るときは痛い。
皮下注射は痛いものだけれど、頭痛の痛みに比べれば、蚊に刺される程度のもの。
キットが5000円。注射が一発2000円。
高いと言われりゃ、ものすごく高い。
即効性がある。今までの薬は、タイミングよくのまないと効かないし、痛くなってからだともうダメ。前兆のときに飲まないとだめだった。今度は痛くなってからでも30分で効果がある。
本当に痛みが治まった。
頭痛はなくなったが、体はおもいっきりだるい。薬のせいだと思う。でもいっぱい吐いたからそのせいでもある。
今までかかっていた病院では処方されなかったので、次ぎにいくときになんと言おうか。はしごをした!勝手にそんなものを処方してもらったのかと怒られてしまうのかな。
でも次回もやっぱり注射を打とうと思う。
あの頭痛の痛みは、片頭痛のひとにしか、わからないと思う。
頭をちょんぎってしまいたい。
なんで自分だけこんな目に?と思ってしまう。
片頭痛で悩んでいる人は一度頭痛外来に行くことをおすすめします。そして、イミグラン皮下注も。(軽度だと処方されないかも、だけど)


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫? (びび杏)
2009-10-06 12:11:23
うちの主人も、偏頭痛持ちで、血管が流れるのと同じスピードで、ドクドクと頭が痛くなると言っていました。
何故か?治ったんだけど…
薬なんか、飲みすぎで、薬疹がでるほど飲んでたよ…

今は、皮下注射もあるんだねぇ。
知りませんでした…

偏頭痛がよくなることを祈ってます☆

返信する
びび杏さんへ (のーちくりん)
2009-10-09 20:56:46
お久しぶりです。こんばんは。
片頭痛ねぇ。なかなか回復はむずかしいんだけど、なるべく上手につきあっていこうとおもってます。
ご主人は治ってよかったね。
月曜日もいつもの病院にいってきました。
全国各地から新幹線で、しかもホテルに泊まって通ってる人もいてびっくり。
頭痛人口は増えてるわ~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。