今日という日

息子の成長記録を兼ねて、家族の毎日の暮らしを綴っています。

息子のはまっているもの 妖怪メダル

2014-06-27 10:26:45 | その他

きのう、息子が待ちに待ったものが届いた。

妖怪メダルである。

妖怪ウォッチのファンブックを買った人だけにもらえる(買う?)レアもの。

雑誌についているはがきを送って、届くのに2ヶ月かかった。

もちろん、メダル代と送料は今日振込に行く。

これを見た時の息子の顔は、それはそれはキラキラだった。

眺めて、すかして、抱きしめて。

何度も必殺技をだされた。

「100カラットにくきゅー。」

「つぶつぶオレンジにくきゅー。」

「ひんやりブルーにくきゅー。」

手に入ってよかったね。

ファンブックがなかなか手に入らず、いろんな本屋さんに電話して、ようやく予約できたもの。

ファンブック3も7月上旬に発売されるけど、それは予約できなかった

京都の義妹に頼んで、向こうで探してもらったらすんなり予約できたんだけど。

 

*子供のいっさつ

最近、はまっている本がデルトラクエストというシリーズ。

全部で8巻あって、6巻まで読み終えたみたい。

もちろん、図書館や学校で借りてくる。

挿絵とかはまったくなく、ひたすら文字だけだし、

字もかなり小さいんだけど、この本はすごくおもしろいらしい。

 

 

 

 


運動会

2014-06-16 06:56:34 | その他

土曜日は運動会でした。

梅雨のさなかの運動会って大丈夫?と思ったけど

心配なんてどこへやら、暑いぐらいの晴天で運動会日和でした。

本当はもっと曇っててもよかったぐらい。

かけっこの苦手な息子は、障害走と表現のダンスをがんばってました。

子供たちの頑張る姿に大人も熱が入ります。

 

フラフープもうまくまわせて、決めポーズもばっちり。

なかなか楽しい運動会でした。

5時半スタートのお弁当作りも、写真を撮るのをすっかりわすれてました

息子がでない時は私たちは日陰でのんびりしてましたが

子供たちはずっと炎天下。

かえってきたら、それはそれはもう真っ黒に日焼けしてました(朝、日焼け止め塗ったのに)。

足は、白い靴下をはいたよう。

裸になっても腕が黒すぎて、白いTシャツを着てるよう。

極めつけは太もも。

真っ赤っかでした。


発熱は何の熱?

2014-05-13 09:31:17 | その他

春になると、息子は鼻血がでる。

なぜか、急にドバドバと。

寝ていても起きてても関係なく、びっくりするぐらいドバドバ。

何度布団カバーと枕カバーを洗ったことか。

土曜日、耳鼻科に連れて行った。特になんてことなくムコダインとトランサミン、

それとアレルギーの薬を処方された。

病院に行ったのが良くなかったのか、

その日の晩から熱を出した。月曜日の朝38度。学校を休む。

何か菌をもらった?

でも一日かなり元気。

日中は熱も下がっていたから今日は行けるかなと思ったら

朝、また37.5度。

今日もお休み。

本人は学校を休めるのは嬉しいけど、暇を持て余す。

この熱はいったい何?

風邪っぽくもないし。でもお腹を壊しているのでお腹にくる風邪かなぁ?

今日も一日うちでゆっくり過ごします。

 


無印良品週間

2014-04-25 15:36:00 | その他

今日から無印良品週間がまた始まりました。

さっそく買い物をしました。

 

ホーローの大2つ、小1つ、プラの小1つ、冷水入れ1つ。

ホーローの小もプラの小も1つ持っているので、重ねられるようにもう1つずつ。

冷水入れはおだしをいれておくのにちょうどいいスモールサイズ。

それと

モカのカーディガン。

ピンクのリネンシャツと合わせたら可愛いかなと思って。

いっぱいお買い物をすると、それだけでうきうき楽しくて、

もうお金を考えずどんどんとエスカレートしそうになってしまう。

実はアーバンリサーチでイエローのフレンチリネンのシャツも買ったのだ。

それは後日。

 

 


お土産

2014-04-14 08:48:20 | その他

木曜日から主人が神戸に出張。

昨日の夜帰ってきました。

そう、お土産を持って。

私には、スニーカーとチュニック。

主人のすごいところは、

勝手に買って来てもぜったいに失敗のものがない。

しかもサイズをそんなにはずさない。

だいたい私がほしいな~と思っているものを買ってくる。

すごい才能です。

アパレルの仕事をしてるから、アンテナがすごいのかな。

チェックのシャツは、週末にシャツが欲しくてお店を見に行ったりしてて

ほしいものに出会えず、フェリシモのチェックのシャツをみたりしてました。

できればガーゼがいいな~なんて。

そしたら、昨夜私のところに、このチェックのシャツがやって来たのです。

スニーカーはコンバースの白をはきつぶしたので、これもありがたい。

それと傘も買って来てくれました。

こないだ、雨が降ったあとに10年つかっていた傘を玄関に干していたら

風がきつかったようで、どこかに飛んでいったのかなくなってしまいました。

ギンガムチェックの傘がほしいなぁと話していたら

買って来てくれました。これから梅雨の季節に間に合ってほんとに嬉しいです。

 

で、主人のいない4日間は息子とふたりのごはん。

なのでかなり手抜きご飯にさせてもらってました~。

たとえば昨日のおひるはスパゲティー。土曜のお昼はやきそば。

晩ご飯はハンバーグ、とか。

出張明け、疲れもとれてないだろうけど主人は仕事へ

息子は学校へいきました。

今日はちょっと肌寒いけど、一週間のはじまりの月曜日

みんな頑張れ~。

 

*今日の一冊

なかなかためになりました。

 

*子供の一冊