アラフォーゲーム開発日記

リーマンデザイナーがUNITYを使って個人ゲーム開発しています。

LIGHTWAVECORE

2010年08月25日 | その他

久々の更新。
放置していたわけではないが、かなり仕事がタイトだった。。

ひょんなことから仕事でLIGHTWAVE3Dを使う事になり、久しぶりに
どっぷりとライトウェーバーになっていた。

モデリングはよく使うのだが、レイアウトを開くのは超久しぶり。。
以前使い込んでいた時はバージョンも6.5だったからはたして使いこ
なせるのかと心配していたが、全然変わっていなかった。
あまりの変化のなさにちょっともの寂しさもあった。
ライトウェーブといえば、時期バージョンの10が発表になったばかり。
レイアウト・モデラー・COREが一体となって作業ができるらしい。
今回実装される『CORE』何がCOREかというと、ビューポートまわりが一掃
されVPRといわれるビューでのプリレンダー状態が可能となる。
MAXもGPUでのビューポートレンダーができ、最近主流になりつつある。

とはいえ、エフェクトとキャラスタのような簡単セットアップ機能が
あるとなおGOODなのだが。。。

今後に期待です。


筆者の制作環境

2010年06月01日 | その他

4~5月は忙しくなかなか大変でした。
フリーランスなのでそれはそれで嬉しいんだけど、レンダリング時間が足らず
ヒヤヒヤしました。
最近の仕事はパチンコ・パチスロの新機種PVのCGムービー制作がメインなのだが、スケジュールが結構キツい!

CGオープニング10~30秒モノだとまぁ、1週間。背景・キャラクター・ロゴももちろんモデリングして(汗)
そんなのが一気に3つぐらいくると、徹夜が続きます。そんなのが5月上旬でした。。

そんな話はさておき、筆者の制作環境をまとめてみようと思う。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
メインPC
CPU:Intel Core i7 2.80Ghz
メモリ:8GB
システム:ウィンドウズ7 64ビット

レンダリングPC
CPU:Intel Core i5 3.20Ghz
メモリ:4GB
システム:ウィンドウズビスタ 64ビット

アプリケーション
Lightwave 3D
Autodesk Combustion
Autodesk Maya Entertainment suite(実務未使用)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

PCはどちらもマルチスレッドなのだが、やはりメインマシンと
レンダーマシンの処理時間は1.5倍近くメインが速い。これは処理
数の影響が大きいのだろう。
V-rayクラスのレンダリングをこなすにはディストリビュート用の
PCをゴロッと揃えないとだめだよなぁ。。。

そうそう、筆者のフリーで作ってきた映像を下記URLに上げとります。
チョクチョクアップしていくので見てください。

http://digitalmonkey.b.la9.jp/


マニュアル印刷~MAYA ENTERTAINMENT SUITE~

2010年05月30日 | その他

前回からの続き・・・

セットアップもほぼ完了し、いつでも仕事に導入したいもののアプリケーションの
操作が分からんです(泣)。

Light Wave3Dに戻るのは嫌なので、早々にマスターせねば!!

というわけで、3アプリを極めるべく下記ミッションを考案したのだった。

①マニュアルを読破せよ!
②チュートリアルをマスターせよ!
③関連書籍をGETせよ!

①マニュアルを読破せよ!
→pdfを印刷して読めばいいんだと楽観視していたら、その膨大な量にビックリ!
 Lightwaveの3倍以上の量です。しかしながらここでくじけるわけにもいかず、
 我が家のインクジェットを夜通しフル稼働!
 なんとかMAYAのアニメーションセクションと、MOTIONBUILDERの半分は完了。。
 現状1000部位は印刷したかなぁ・・・
 まだpdfファイル10以上あるなぁ、とりあえずがんばって印刷っす!

②チュートリアルをマスターせよ!
→MAYAのチュートリアルをやり始めた。モデリングのセクションが完了して
 その印象。選択ループがダブルクリックでできるのは嬉しい!MAXだとサブ
 オブジェクトでイチイチ拾わなきゃだし、LIGHTWAVEは未だにバンドソーだし。
 ポリゴンモデリングはなかなかGOOD!サブディビジョンサーフェスは結構
 驚いた。エッジをつけたい部分に手軽に折り目処理ができるのがいい!

③関連書籍をGETせよ!
→CGだけじゃないんだけど、専門書って普通に1万円近くしたり高すぎる!
 というわけで中古メインでただ今検索中!

「MAYA ECS」を極める旅は始まったばかりだった。。。


ついに来ました『MAYA ECS2011』

2010年05月27日 | その他

前回からの続き・・・

分割払いの契約を終え、商品待つこと1週間。
ちっちゃな大物は静かにやってきました。その大きさは56万とは思えないほど、小さくあっさりとしていました。

中を開けるとDVDが2枚入っているだけ。「あれっ?マニュアルは?」
そうです。最近はエコ化が進んでいるので、あの膨大な紙を使ったマニュアルは当然電子化なんです。

オートデスクのサイトに行き、3つのアプリケーションマニュアルを落としました。
MAYAは今日アップデートされたみたいです。
MUDBOXはすべて英語版(マニュアル・UI)・・英訳するしかないなぁ。

筆者は電子マニュアルが苦手(目が疲れる)のですべて印刷するという、環境に悪い人間だが、今回もセコセコと印刷しています。
が、3アプリケーション分なので3000枚位あるかなぁ。ちょっと憂鬱。。。

無事製品登録も済み、あとはガツガツチュトリアルをやるだけ!


いざMAYAへ!~MAYA ENTERTAINMENT SUITE~

2010年05月26日 | その他

会社在籍時には8年も使っていた程の「MAXユーザー」であった筆者。
去年からフリーで仕事するようになってから、ライトウェーブ3Dでセコセコ
とこなす毎日。

しかしミドルエンドソフトを堪能してきたその体はライトウェーブのレイアウト
機能が拒否反応を示し、イライラが募るばかり。。。モデラーは好いんだけど。

ライトウェーブで仕事を続けさせるのは、次期バージョン「CORE」だけが唯一の
希望であったが、一向に発表せず・・・毎日NEWTEKのサイトをチェックして
ました(笑)

AUTODESKのサイトを見ているとついにMAX2011発表!「うーん、マテリアル
のノード編集ができるのネ・・」と指をくわえながら、マウスをクリック。
MAXも昔(R2.5)の時代はもっと安かったのに、サブスクや外部プラグイン統合
でいつの間にか、オイオイ50万か。。。ちょっと高すぎだよね。
 それに比べMAYAなんてunlimitedだと100万はしたのに今は50万!まぁ
まだ全然高いけど、MAXと同じ値段だと割安感を感じてしまうのは私だけ!?

そんなことを思いつつ、CGオンラインショップを徘徊。NGCのサイトでキャンペーン
をやっていて、
『ENTERTAINMENT SUITE』シリーズが今なら56万円で販売。
ENTERTAINMENT SUITEシリーズを知らなかった筆者はなんだろうと調べると、あらビックリ!
『MAYA2011 or MAX or softimage』『MOTIONBUILDER2011』『MUDBOX2011』が入ってるんだ。
それぞれ単品で買うと合計100万近くいくから、結構お得かも。。

色々悩んだあげく、男の購入ボタンをクリック!しかもMAYA版で!
一抹の不安と分割払い金を残し、新たなCG生活が始まる!

TO BE CONTINUE・・・