12時間Blog

映画とかマンガとかドラマとか

[海外ドラマ] アンダー・ザ・ドーム

2013-10-08 | 海外ドラマ

BSのDlifeチャンネル(地デジのBSさえ見られれば無料で見られるチャンネルです)にて先行放送された「アンダー・ザ・ドーム」の第一話を見ました

ある日突然、アメリカのとある田舎町をすっぽりと覆う ”壁” が出現し、人々は一切の出入りが不可能になってしまう…

小松左京による短編小説「物体O(オー)」(と映画化作である「首都消失」)のパクリ疑惑なんてのもあるようですが(アメリカが舞台なのでむしろ「アメリカの壁」の方?)、古典作品の設定を発想の取っ掛かりにしてるくらいなら今更大した問題でもないですかね……何せ相手は天下のスティーブン・キングですしw

一種のシミュレーションというか、オレら視聴者と何ら変わらない、何の変哲もない一般人ばかりの登場人物たちが、いきなり突飛で異常な事態に放り込まれるとどうなるのか?みたいな面白さというと、最近の海外ドラマだと「ウォーキング・デッド」という傑作シリーズがあったりしますが、極限状態における人間ドラマに定評のあるキング原作なのでこちらも非常に期待出来そうです( ゜∀゜)o彡゜

”壁” であるドームは透明だけれど、物理的に破壊は不可能、外部からの通信もほぼ途絶してるという閉鎖環境が構築されたワケですが、目の前の壁の外側と内側で声や音が一切伝播してないということは、どうやら空気すら遮断してるようです……ドームの高さは上空6000mにまで及んで内側には森なんかもあるようなので空気の枯渇は全く心配ないのかもしれませんが、冒頭から暗に ”息苦しく” させる設定が絶妙ですな

あとカメラが外と内を移動すると環境音がガラッと変わって、世界が隔絶されてまさに ”空気が違う” ことを表現してた演出にもシビれました

もともと田舎町ならではの閉鎖性みたいなのが厳然と存在してそうな ”空気” とはいえ、”壁” が出現した直後からいきなり無法地帯に陥ってしまいそうになってる不穏な流れが拙速な気もしますが、続きが非常に気になりますので、18日からの本放送が楽しみでなりません!

10月14日にもう一度、第一話のみの先行放送があるようですので、気になった人はチェックしてみて下さい!

公式サイト→http://www.dlife.jp/underthedome/

140408追記:
昨年末の本放送の時は、最終2話だけがいきなり放送時間が変更されてたので見られなかったんですが(ノД`)、ようやく再放送の吹き替え版の方で最終2話分を見ることが出来ました(公式サイトの見逃し配信は何故かエラーが出て見れず)……って、なんじゃこの投げっぱなしジャーマン!ww

うーむ、ちょっと期待が大きすぎたのかもしれませんが、たった二週間の出来事の割には起こる展開が無茶苦茶すぎて、人も無駄に死にまくるし正直、あんまり面白いとも思えないドラマだったんですが(^_^;)、仕方なくドームの謎だけに興味を繋いで最後まで見続けようと頑張ったんです……それが、こんなオチとも言えないオチとはねえ(;´Д`)

まあ「V」とかに比べりゃ、こちらは一応次のシーズン以降も制作されることが決定してるのが救いですが(一説には5シーズンくらいやる?)、あんまり期待出来そうにないなあ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [テレビドラマ] 「半沢直樹」... | トップ | [テレビドラマ] 「クロコーチ... »

コメントを投稿

海外ドラマ」カテゴリの最新記事