麺屋號tetu@長浜市南呉服町:限定 豆乳の冷やし担々麺&濃厚鶏SOBA塩

お店発のネット情報にはなかなか限定情報が上がらない號tetu。先日近所のオム屋さんが食べに行ったらしく、こんなことをつぶやいていたのを見て、それが気になって湖国を北上。

幸い、午前中に着けたこともあって、外待ちも中待ちもすることなく行けた。

本日は、限定一択。

同行者は鶏SOBA塩注文。

担々麺、ということでか、緑の野菜には青梗菜と空心菜の新芽。芝麻の汁の上に辣の味の油を浮かべ色彩感を演出。見た目にもこだわってるねぇ。

とはいえ、食べる時にはマゼマゼとして和えていただく。豆乳の青臭い感じは全くなく、ネッチョリ絡む芝麻と辣。ちょっと酸味も効かせてあって、すこし冷やし中華的な感じもある。ナッツのクリスピー感、ゴロンと大きなサイズで歯にぶつかってくる手切り豚ミンチのニクミソ。花椒のシビ辛攻撃は「麺や結」の担々鶏そばみたいな過激さでなく、程よい辛味。棣鄂製の麺は丸断面。コレ、麺帯からどんなで切り出すんだろか。

麺を平らげた後はシメに冷や飯が提供され、冷やし担々丼で完食。ああ、満足。

同行者注文のレギュラーメニュー鶏SOBA塩、ビジュアルが大幅チェンジ。

横から見ると、ラーメン鉢の斜めっぷりがよく見て取れる。それにしてもコレ、たんに鶏の出汁が濃厚に効いているってだけじゃない奥行きのある味わいが秀逸。また来よう。ぜひ。

 

 

麺屋 號tetuラーメン / 長浜駅
昼総合点★★★★★ 5.0

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 京都のおうど... 俺のラーメン... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。