近江らーめん六角@名神多賀SA:醤油らーめんと半チャーハン

たまたま名神高速道路上り線を走行中、たまたま多賀SAで休憩し、早めに昼メシ喰っとこか...で、やってきたサービスエリアのフードコート。「近江ラーメン六角」とでっかく看板が出ている。が、その厨房は隣の「湖菜キッチンDON丼」とつながっている。そこはそれ、高速道路のサービスエリアのフードコートだもの。

メニューをみれば「六角 豚骨醤油らーめん」がもっとも目立つ扱いとなっている。が、ココの厨房の片隅で、真面目に羽釜や寸胴に豚骨を突っ込んでガシガシ掻き回しているとは到底思えない。そんなわけで醤油らーめんと半チャーハンを選択。

券売機で食券買って注文したら、出来上がったことを知らせる呼び出しブザー(ほらスガキヤとかでよくあるアレですよアレ。アレなんていうのかなぁ〜って気になって調べてみたら、ワンタッチコールとかゲストレシーバーとか、いろいろあるようです。)を受け取ってしばし待つ。

やがてブザーがなって受け取りに行った注文の品。

まあ、なんというか、みるからに、普通の醤油ラーメンというか...ネギヲヲメなのは嬉しい。

味わってみる。麺は中細のストレート。

実はネギの下に、豚バラロールチャーシューやメンマや半熟煮玉子が仕込んであった。作り手は、具材を見せるように盛り付けるとか、そういうことに意識は及んでないんだろうなきっと(笑)ごく普通の醤油ラーメンでありながら、スープには魚介ダシとシイタケの感じもほんのり感じる。
実は案外イケてるように感じる。

炒飯も立体的で、ホクホクと。もしかしたらこの画像は、名神高速道路多賀サービスエリアの近江ラーメン六角の炒飯の、ネット上における世界初の画像かもしれない。(って、どうでもいいですね。)

それでもってこの日は湖北の方でトーフ屋さんに寄って、

ちょっと不思議な紅葉の風景を楽しみ、

琵琶湖とはまた一味違う水の風景を愛でていた。

 

六角ラーメン / 多賀大社前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ラーメン幸樹... ラーメンひば... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。