千成餅食堂 山科店@山科駅前:うどん

店頭ではおはぎなどを対面販売するとともに、店内ではうどん・そば・丼もん等を提供する「〇〇餅食堂」というジャンル、昔っから京都にはある。メジャーどころは「力餅食堂」らしく、その名はWikipediaにも見ることができるが、自分が幼少の頃から知っているのは、例えば「相生餅食堂」とかいう「力餅」チェーン(そんなのがあるのかどうかは知らないけど)とは違う「餅食堂」だ。
で、山科駅前にあるのは「千成餅食堂」。かなり大阪にもありそうな名だが、いざググってみたら実は京都市内限定で存在するようだ。そんなモチショクドーの中華そばって、どんなんだろうか?という興味で行ってみた。

訪れたのは午後1時を過ぎた時間。にもかかわらず、ウナギの寝床状に奥に細長い店内は多くの客で賑わう。入ったところのすぐ右にあるショーケースには一品のおかず類がセルフスタイルでいろいろ並べてある、いわゆる「一杯メシ屋」のようだ。今回一人で訪れた私は店舗の一番奥の相席専用席にになっているらしいところに通された。
で、中華そばを注文すると、「中華そばはすぐ売り切れるんです。今日は12時前に終わりました!」とあっさり言われる。

...千成餅食堂の中華そばは、数量限定らしい。

自分としては、あくまで中華そばが目的だったので、それならば諦めて店を出ようかとも思ったが、それにしては腹が減っている。あらためて「おしながき」を見れば「うどん・そば」が250円。コレに目を付け、うどんを注文。

「おしながき」の裏側は丼もんとか定食(?)とか。そうこうするうち相席席の真向かいにやってきたお客はこの「おしながき」には無い「千成定食」という名の日替わり定食とショーケースから持ってきたであろう煮魚を忙しそうに食べ始める。

やがてやってきたうどん。ダシの味は結構濃いめ。非常にシンプルながら、ちらっとおとした柚子皮の香りがいいアクセント。うどんは柔らかい麺線。京都で、普通のうどんといえばこんな感じだったかしらん。
会計時に「うどんです」と申告して支払おうとしたら「へ?何うどん!?」と聞き直されて、もう一度「うどんです。250円のかけうどん。」と伝えた。
まあ、いろいろと、利用の仕方を知って行かないといけないようだ。 

 

千成餅食堂 山科店定食・食堂 / 京阪山科駅山科駅四宮駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.0

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 箱館そば鴫野... 博多とんこつ ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。