麺屋 政宗@仙台市青葉区中央:海老ワンタン麺

珍しく、仙台へ出張。街には数日後の七夕祭りへの準備があちこちに。

ミッションを無事終え帰りの列車を待つ昼下がり、ちょっと時間があるので駅近で通し営業でやっているお店を探すとココがヒット。どちらかといえば。つけ麺とまぜそばがメインのお店のようだ。

券売機はモニタ画面をタッチするやつ。

店内入口のところに積み重ねてある麺箱。どこかでこういうの見たなぁ…ああ、大津の魂心屋だったかな?

つけ麺・まぜそばがメインのようだが、ラーメンが食べたくて、なんとなーく海老ワンタン麺を選択。

メニュー選択は入店時に食券を買うことで行うシステムだが、テーブルに着いてからもメニュー表が置いてあった。

やがてやってきた注文の品。あっさりとした清湯の塩スープ。
厚切りの炙りチャーシューどっしり、刻んでほぐした穂先メンマの独特な食感、九条ネギとは違う青ネギ、そして半熟煮卵。

表面にはスープとは別仕立ての油を浮かべ、関西でよく口にするストレート細麺とは少し違った固い感じの食感の麺とよく合う合う。

具材のハイライトは海老ワンタン。なかにはプリプリのムキ海老。だけどワンタンの皮が十分湯に通ってなくてちょっと固い感じ。ワンタンって、やわーくテローンとなっていてほしい。

麺屋政宗ラーメン / 仙台駅あおば通駅広瀬通駅
昼総合点★★★★ 4.0

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« らーめんぎん... おいらのらー... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。