goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの灯火の日記

生活ライフ&キリスト教について

関西弁・パート2

2014-12-12 12:43:47 | Weblog
 今日も1日さむいわ。

 夕飯はおでんの予定ですわ。
と、言いながらもう、煮込み始めています。
 食事で身体を温めんと。

 夜は、ぬくうにしてもうて。
掛け布団を、3枚掛けています。

 冬は、温泉でも。
又は、温かい物を食べて。
 工夫して、やるしかないなあ。

関西弁・兵庫

2014-12-11 16:12:12 | Weblog
今日1日、寒いて大変やった。

 布団に包まりよった。

 ほんま、冬はさむうて、おられへん。
ごっつう、沖縄が羨ましい。

 お金があったら、温泉でも行きたいもんや・・・。
沖縄でもええで。
 リッチな生活が・・・。

 もう、呉で世間は忙しそうやな。
忘年会シーズンやろな。
飲んで・食べて・歌って・踊って。
ええな・・・。

 むしょうに、ビールが飲みたくなるは。
でも、持病の薬のんでるけん、のめへん。

 ちなみに、うっとうしいのが大嫌い。
特に、夏の暑さ。
うっとしいは・・・。
あと、混みよってる電車。
つぶれて、しまうわ。

サラリーマン大変や。
ほんまに。


 実は、ネットのお友達が兵庫県の人。
なまってますよ。

 ほんまに、勉強になりますわ。
感謝ですわ。

 大切な、バックの紐が。
糸で補強。
 
 わが家は、エアコン禁止。
おられへん。
 まあ、食事で温まりますは。
あとは、布団の中。
 湯たんぽ・電気あんかなど。

 でも、こうやって勉強も為になりますよ。

 では、では。

 

寒い1日

2014-12-10 13:28:26 | Weblog
肌寒い1日。

 お昼は、夫とジョイフルのレストラン。
とても、てごろで。
 カロリー表示も出るし。
美味しいです。

 まぐろどん・けんちん汁を。
夫も、食べていました。

 私も、主婦のストレス発散ができました。

 ママ友の人たちがいました。
ひえーてかんじ・・・。

 寒さはこたえます。
本当に、寒いのいやですね。

 でも、冬の京都はいいそうですよ。
雪の金閣寺風流ですね。
 かなり、さむいらしい。

 パートを探しています。
 腰が悪いので、入浴介助はできません。

 午前中働いて、午後は休めと。
ドクターから言われています。


共に

2014-12-09 18:43:47 | Weblog
今日は、夫は忙しそうでした。

 明日は、眼科へ行ってきます。
薬がなくなり。
急遽です。

 いろいろ、受診して・・・。

 夫は仕事探し。
 私もです。

 助け合っていきます。

やっぱりおもろい

2014-12-08 11:45:13 | Weblog
おもろいなー。
何がおもろい。

たしか、吉本興業ですかね、ダウンタウン。
芸能界の・・・・。

ようさん、お金ついでると思うで。
ほんまになー。

今年のクリスマス・正月はどなんしよう・・・。
何もあらへん。
まあ、贅沢できんし。
寝正月かな。
ほん間に、なー。

ビトンのカバンの、紐がほつれて・塗った。
ショック。

以上


関西なまり

2014-12-06 16:07:44 | Weblog
今日は、夫とクリニックへ。
午前の10時に行ってきました。

なんと、終わったのが昼過ぎ。
すごい、混みよう・・・・。

夫は、採血のみ。
私も、夫といっしょの病気が。
紹介状をかいてもらうことに。

ただ、断定は出来ないので。

ほんと、ストレス溜まりますね。
病気の問屋ですね。

最近、チャットの友人ができました。
気楽にやっています。

関西の方なので。
関西弁を習っています。

例えば、東京は人がようさん、おるで。
ほんまになーとか。
いいやん、別に。
あかんとか。

いろいろありますが、勉強になっています。
なかなか、喋れないので。

今日は、本間寒い。
あー、なんか行けなくても関西フルコースかな・・・。

なんせ、東京もべッぴさん多いで。
とか。

ボチボチ、自然に気楽に覚えます。

以上です。

SOS

2014-12-05 08:37:25 | Weblog
今日は、かかりつけの病院へ。

昨日の夜は、ストレス食い。
ラーメン・パックになっているクッキー全部。

クリニックの先生は、近くに置くなと。

相当のストレスを感じます。
3人暮らしです。

病人ばかりで、私も持病がありますが・・・・・。
やっていくので精いっぱい。

最近思いますが、自分の事で大変なのに。
子供なんてそそう、産めません。
生きるのに大変ですもん。
理想と現実、たやすいことではありません。

親戚も理解不能。

いくらなんでも、親だけにはこのSOSを理解して助けて欲しいです。

夜食を食べない。日中鬱傾向・昼間は籠りっきり。
まだ、いくらかあります。

こんなんで、子供なんて産んで・育てる自信はありません。

なんとか、なるように。
昨日の夜も、夜食。

ラーメン・パックのお菓子全部。
かなり、重症です。


助けて欲しいです。

以上です。


持病・周囲の理解

2014-12-04 08:54:06 | Weblog
今日は、寝坊

1日、どう過ごすか。
寒いね、もう冬・・・・。

私は、数年前にクリスチャンドクターに出会い。
数年通っています。

詳しく書くと、気分の高揚など。
上がったり、下がったりと・・・。

典型的の、躁うつ病です。

周りは、理解もないし
たぶん、1人もいないでしょうね。
本を読んでくれたり。

今日も、朝から疲れています。

もう、最悪。

師走

2014-12-03 19:19:36 | Weblog
今日は寒い・・・。

夜は、回転寿司へ。
夫と。

いやー、寒さがこれからこたえそう。
風邪も流行りですって。

数年前に、ビトンのショルダーを購入。
紐の部分が、きれそう・・・・。
どうしよう。

以上

病で

2014-12-02 18:30:04 | Weblog
夫は、睡眠障害・バセドウ病。
先日に夫は解雇処分。

私は、鬱病など、いくつかあります。

誰にも理解されていないので・・・・。

とても、残念です。