goo blog サービス終了のお知らせ 

シラチャ日記

2007年8月から何度かの中断期間を経て、タイ王国チョンブリ県シラチャより発信しています...

『グリル道端』

2007年10月26日 | シラチャの店
我々の間(って言っても3~4名ですが…)で、そのロケーションから可哀想に『グリル道端』と名付けられた夜の営業のみのタイ料理店が、スクムビット通りに有ります。

場所はと言いますと、シラチャのトゥッ・コム前から更にもう少しレムチャバン方面に行くと、トヨタの大きなディーラーが有り、スクムビット通りを挟んで、その斜め前に有るSiam City Bankの隣りの付近の“歩道上一帯”です。
レムチャバン方面から行くと、あまり馴染みの無いG.H. Bankというハウジング・ローン専門銀行のシラチャ支店を過ぎて直ぐです。


⇒日本なら確実に、かなり重めの道路交通法違反ですが、分かりやすく歩道上に(車道にもはみ出して)ちゃんと『チョム・パラン』という店名の看板が有ります。(当然、『グリル道端』って言っても誰も分かりませんので…)


⇒この店、4~5年前はもっと狭かったんですが、最近は隣りに有った空き店舗などを買収し、更にもっとシラチャよりの“歩道上”にまで勢力を広げて来ています。


前のスクムビット通りをバスやトレーラーがバンバン通るんで、一番車道に近い歩道上の席で食べていると、我々が“ナチュラル・ペッパー”と呼んでる“物質”(=砂埃)が食事に降り注がれる時が有るのが玉に瑕ですが、時には身の危険さえも感じる調理場(なんと、これも歩道上)の火力の強さのおかげで、炒め物や揚げ物は何を頼んでも非常に美味しいです。


では、いつもの如く私の店紹介はこの程度なんで、詳しい料理内容等のレポートは、また今度"Let's Cook Thailand"さんにお願いしたいんですが、どぉですか頼めます、Sさん???
以前、紹介させてもらった“台湾小吃”も“Let's Cook Thailand"で、更に詳しくレポートしてくれています。 
”台湾小吃”料理レポート


追記(10月31日); ↑と書いたところ、早速、行って来てくれたようです。
   Let's Cook Thailadn ”チョム・パラン” レポート
コメント (7)    この記事についてブログを書く
« イベント | トップ | 自動販売機 »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここのお勧めは (主砲U)
2007-10-26 16:29:06
トムヤムホァプラーです。ご飯が進む君であります。
返信する
背景色について (小林)
2007-10-26 18:10:28
本題とは関係無い話で恐縮ですが・・・・・
ブログの背景色が紺青色になり、文字が読みにくくなり、また目が疲れます。
できましたら、前の背景色に戻すわけには行きませんか?
背景色が黒とか暗い色は、目が可笑しくなります。
読者数が減りはしないかと心配です。
返信する
実は・・・ (t-defector)
2007-10-26 19:46:43
小林さん、コメント有難うございます。
実は自身でも同じように感じており、別の“海”関連の物は無いかどうかチェックしてるとこでした。
今度のなら、どうですか???
返信する
有難うございます。 (小林)
2007-10-27 11:10:12
背景色の件、ご配慮頂きまして、有難うございました。
本文の文字の背景色はやはり、白の方が読みやすいですね。地味ですが。
これからも、気分を変えたい時は、多少、背景色を変更してみるのも一法かも知れません。
ますますのご活躍を期待しております。
返信する
トムヤムホァプラー (t-defector)
2007-10-27 15:11:54
小林さん、こんど主砲Uの奢りで、お勧めの“トムヤムホァプラー”を一緒に食べに行きましょう。
返信する
Unknown (Let' s cook Thailand の S)
2007-10-28 23:21:49
こんにちは。Let's cook ThailandのSです。
ここはなかなか、素晴らしいお店のようですね。

こりゃ、今度行かなくてはなりません!
近日中にレポートできる様に作戦を立てておきます。
返信する
レポート (t-defector)
2007-10-31 12:50:54
Let's Cook Thailandに早速、レポートが載っています。 覗いてみてください。 http://www.cook-thailand.net/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。