There are too many fools in space...

イラストブログになってます。タイトルは某台詞を翻訳にかけたら出たものですわ。ほほほ。

通話中☆

2009-10-22 02:32:56 | おおきく振りかぶって

「今いい?」

ええ、とっても。
アナタからの電話なら、いつだって大歓迎!

でも仕事中に店長がいない事をいい事に、私用で電話はどうかってところ?w
だってぇ、早めに申し込んどかないと、いつまで経ってもレッスン受けれなそうだったから、つい。
山歯のレッスンに申し込んでみました。
が!?
体験でも言われてましたが、「3人集まらないと!」グループレッスンはスタートできないのです。一応火曜日のレッスンを希望したのですが、今一人待ち状態だそう。たぶん体験を一緒に受けた一人だと思う。後は金曜日もありましたがこっちも一人待ち状態。
金曜はバイトちゃんが休むから休み取りにくいので火曜日でいいわぁと。
もし今月または来月見つかれば12月からレッスンスタートですって。その時は2か月分月謝と入学金、山歯専用レッスン楽譜を買うから3万ほど必要ですとのこと。
……まぁ、しゃーないかぁ。後は未だに連絡のこない近場の山歯がどうなるかだけど。2週間連絡ないんじゃ忘れられているか、講師が見つからないか。どっちにしてもグループではなく個人になりそうだしなぁ。まぁ連絡あれば体験してみて、実際いくらとか聞いたらこっちにする可能性もあるので、1ヶ月また余裕がある方がありがたいかも。
まぁそんな感じで、本気でヴァイオリン始めるみたいですよ?←何故に人事のよう?

久しぶりに島迅SS、なんとなく書こうと思っていた黒猫ネタを短文ブログに上げましたが。やっぱHP編集が出来ないのが痛い。あぅぅ。

飼い犬が戻ってきました。案の定、首に飾り(爆)のような、傷口嘗めないようのエリザベスカラーをつけておりました。←名前を調べて初めて知りましたけど、そのまんまなネーミングに爆笑! なるほど、某一世女王様の衣装のあれからきてるのね。
術後の病院から連絡でついでに抜けていなかった乳歯も抜いてくださったそうで。それは無料だからありがたいこってす! この動物病院は猫を飼ってる時からの係り付けで、前の飼い犬のビーグルもかなりお世話になりました。お腹に水がたまって抜く手術を、破格の代金でしていただけたのです。ありがたかったよ。
さて、戻った犬っころはやはりいつもより大人しいけど。
病院に迎えに行った母上は面倒を見てくれた先生の話から「この子臆病ですね」と言われたそうな。はぁ? こんな元気でうっさいのが?? 私はそう思ったんですが、「抱っこしようとしてもよってこないし、警戒してたらしい」との事。そりゃ腹切られて、歯も抜かれて安心できるわけねーよ。乳歯なんて、1本だと思っていたら5本だってw。そりゃすごいわ。
「餌もね、全然食べなかったんだって」「えー」
よっぽどまずそうだったんでしょうか? 「でもうちに戻ってから欲しがってあげたら、いつもより食べたよ」だって。……神経質な傾向はあるなぁとは思ってたけど、ここまでとは思わなかった。まぁ抜かれた歯とか(持って帰るか? 聞かれたそうだけど、そんなもん処理に困るだけなので断ったそう、そりゃそうだ)、とった玉とかw見せられたそうな。「玉ね、ちゃんと袋にあったのは鶉の卵くらいなのに、足元にあったのは小さい肉の塊だった」だと。これがガンに変異する可能性もあったんだよ?
ひとまず傷が早く治ることを祈るばかりです。はい。

      一言コメントなんかこちらにどぞ。

       にほんブログ村 イラストブログへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿