酒と菜食の日々・・・

酒を愛し!野菜愛し!料理を愛する、かなり変わった八百屋の奮闘記。トホホ・・・

踊りゃなソンソン・・・

2009年01月21日 | Weblog

AM5:30起床。急々と朝の段取りをしながらTVをつける。
朝一にニュースから、とち狂ったTVは
アメ公の大統領で馬鹿踊りだ・・・。
ほかに報道すなくちゃいけないニュースがあるだろ!
勝手に踊ってろ!なんて毒づきながら出発。

日差しもない厳しい寒さのなか青空市。
っが、冬休みからやっと普通の日常生活に
戻ってきたお客さんたちが、次から次ぎへとやってきてくれる。
珍しい野菜の説明や食べ方のアドバイス、保存方法などなど・・・。
売り子とお客さん・・・。お客さんとお客さん・・・。
簡易テントのまえで話が弾む。
これが対面販売の醍醐味だし、愉しみでもある。
すこしぐらい寒くたって、これだけ愉しけりゃーチャラだな!

っで、気分よく青空市を終え
これまた、とってもよくしてもらってるお店やなんかに配達。
空模様は雨まっしぐらの暗い曇天だが
心地いい疲労感で帰還した・・・。

テキパキと残務を済まして、晩飯の仕込みなんかをしながら
ニュースやニュースらしきワイドショウが眼に入るが・・・。
どのチャンネルも、朝と変わらず馬鹿踊りだ。
それも、アメ公ごときに日本のみならず
欧州や南米、シナやロシアまで踊ってるらしい???
ほかに楽しいことはないんだろうか。
生を受けたことへの使命感はないんだろうか。
ヤレヤレ・・・。世界中そこまでストレスが溜まってたのか。
可哀想な人たちだ。たった一人の大統領に・・・。
なにを期待してるんだろう???なにをしてもらいたいんだろう???
依存依存依存依存・・・。
いつまでたっても奴隷の発想だなーーーー。

PS:
NY株、8000ドル割れ 就任日最大の下落率。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009012100032&genre=B2&area=Z10
東京外為市場、ドル89円後半、ユーロと英ポンドが安値更新。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090121-00000838-reu-bus_all
アジア株が続落 インド3.5%、香港2.9%安。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090121AT2M2103Y21012009.html
日経平均、終値164円安の7901円、1カ月半ぶり8000円割れ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090121NT001Y02721012009.html
今度は英国発の金融不安広がる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090121-00000004-jct-bus_all

ってことなんで、自分のお頭で考えて生きていきましょう。
政治家や役所や国に、なんかして貰おうってのが奴隷の始まりです。
アメ公なんて死にかけなんですから・・・。
踊るだけ体力を消耗してソンですよー。


最新の画像もっと見る