☆栗の子Click!☆

日常生活であった事や、栗林みな実さん関係を中心に書いていきたいです(・▽・)

喰霊-零- THE LIVE レポ

2009-05-05 01:02:19 | イベント
待ちに待った「喰霊-零- THE LIVE」に行ってきました。
いやもうホント待ってたw
何度もこのライブ絡みの夢を見てしまう程にww


百合ームコロッケと神楽&黄泉のキャラソンを聴き込みまくったので予習は万全。
そんな中ダチにとってもらったチケットがかなりの良番でして…
取れちゃったよね…

最前(爆)
ステージ向かってやや左のポジションで柵に寄りかかって開演前からテンション(*゜∀゜)=3ウヒョー!!

はこも番号早かったので俺の真後ろにつく形に。
一人きりじゃなかったのはかなり助かった。
一時間もジッとしてるとか精神的にキツイのでww


ライブの構成は二部構成。
第一部が「喰霊-零-」超自然災害ラジオ対策室の公開録音。
第二部がライブパート。

まず公録。
テーブルと椅子が用意されてて左から白石稔・みのりん・かおるんと着席。
一期一会をお題にトーク。
さらにゲストとして


 あおきえい(監督)
 高山カツヒコ(シリーズ構成)
 高橋伸也(飯綱紀之役)
 築地日本海アトレ信濃町店の大将←


が登場していました。
ていうか

なんで寿司屋の大将wwwwwwwww
しかもイケメンwwwwwwww
なんのイベントだこれwwwwwwwww
さらにどうでもいいが「今日は朝卸した平目がお勧め」だったらしいwwwwwww
ちなみにいつも番組内にてここに寿司を頼んでいて、リスナーの間でオフ会も開かれてるとかなんとか。


かおるんはここでもやっぱり「しまむら」だったwww
しまむら好き過ぎて北九州の工場まで見学に行くというガチっぷりwwww
マジ半端ねぇwwww
あとみのりんは早く冷蔵庫を買って下さいwww
「そろそろベランダに出してても冷えなくなった」とかもうwwww

で、俺的に一番楽しみにしていた高橋伸也氏。

「ちょっと待ったぁぁーーーーー!!!!」

のかけ声とともに登場!
期待通りだったwwwwww
ラジオの通りのテンションで腹筋がwwwwwww
ポッキー持参でかおるんにポッキーゲームを迫るwwww
フェレットのぬいぐるみ改造して首に巻き”管狐”とかヒドスwwwwww
あの名言(?)も叫んだよ( ゜∀゜)

「Youでもなく、Meでもなく、Weeeeeeeeeeee!!!」
ラジオリスナー以外置いてきぼりですねわかります(ノ∀`)

しかしやっぱこのキャラ好きだと改めて思ったwww
ゲストとしてではなく頭から居ようよwww
分からない人はとりあえず18回19回を聴けばいいと思いますw

ついでに言うと”黒木瞳ネタ”はwiki見てないと分かりませんwwww


さてひとしきり笑ってライブパートへ。
生バンです。
ストリングスまで参加してます(大先生室屋)。

しかもドラムがガンちゃんでキーボードがみな実さんでお馴染みのマリさん。

この面子見ただけでこの後の期待値が半端なかったわけで(*゜∀゜)=3

以下セトリ↓

1.Dark Side of the Light / 飛蘭
2.Paradise Lost / 茅原実里
3.ここから、これから。/ サリヤ人
4.Unusual Days / 美郷あき
5.Reality awake / yozuca*
6.永遠 -TOWA- / 瀬名
7.霊喰い / 妖精帝國
8.Distance point / 飛蘭
9.Blue Butterfly / Riryka
10.鎮魂の旅へ / 飛蘭
11.delight and alive(EDテーマ「夢の足音が聞こえる」c/w) / 水原薫
12.勇気の鼓動(OPテーマ「Paradise Lost」c/w) / 茅原実里
13.AI / yozuca*
14.if / 飛蘭
15.Reincarnation / yozuca* & 飛蘭
16.夢の足音が聞こえる / 水原薫
(アンコール)
17.sentimental cool / 茅原実里 & 水原薫
18.ふたりしかいなかった / 茅原実里 & 水原薫
19.優しい言霊(初披露新曲) / yozuca* & 飛蘭


1・2曲目の流れで薄々感づいていましたが全体的に「百合ームコロッケ」収録曲順にそのまま歌った感じ。
所々でシングルのc/w等が入ったので変更点はそこぐらいです。

とりあえずまず言えることは歌姫全員の歌唱力がかなり高かった点。
「プロだから」と言われればそれまでだけどCD音源と違って生音源はごまかしがきかない訳ですよ。
CDを聴いてる時からかなりクオリティ高いと思ってましたけど

「これは生で聴いたらどうなるんだ……(ゴクリ)」

みたいな事を考えてたら予想の斜め上をいっていました(゜∀゜)


最初の”Dark Side of the Light”での飛蘭が若干エンジンがかかって無いように感じたんですが、その後の曲は全てTOPギアに持っていってダンスが様になってるわ歌半端ないわでとても初ステージとは思えないパフォーマンスの連発(*゜Д゜)スゲー

しかも美人とかww
今後各方面で露出が増えてもなんら不思議じゃない魅力と歌唱力でした!!


・Paradise Lost
Paradeツアーでは席運に恵まれずかなり遠めで見聴きしていたみのりんのParadise Lost……
この度ついに最前などというベスポジでみのりんステージを体験させてもらいました。

イントロ入ってパラロスのステージ衣装纏ったみのりんがマイクスタンド持って現れたのを目にした途端


キタ━*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*━ !!!!!


ですわwwwwwwww
しかも立ち位置をステージ左に移した時がデラ真正面wwwww

目wwww前wwww1wwwwMwwwwwwww

テンションがもうあれなことにwwwwwwwwwww
スタンド両手で頭上に掲げてるとこなんかカッコ良すぎて困る(*´д`)ハァハァハァハァ
ホントここ最近で一番の眼福でしたm(_ _)mゴチソウサマデシタ



・美郷あきさん&yozuca*さんは相変わらずの安定ぶりで流石と言った感じ

・瀬名さんが裸足で出て来たのに驚いたΣ(゜Д゜)
歌声がすごいパワフルでなんかすごく”野生”って言葉がぴったり当てはまりそうな感じでした(もちろん良い意味でw)

・Riryka様(様付けしないと怒られますw)もパワフルという点でこの日の一位・二位を争う歌声でした。
とにかく上手い。
スケールのでかさに終始圧倒された。
そして目のやり場に困ったwwwww
いやだってみな実さんよりみのりんよりむn(ry

・妖精帝國のステージを見るのは2005年の「萌の臨海学校」以来でした(^-^;)ナントイウムカシ
好き嫌いが結構はっきりしそうですが俺はどちらかと言えば好きです( ^ω^)
やはり安定した歌声でいい感じ(・∀・)イイ!!


・Reincarnation
AI→ifとそれぞれ神楽、黄泉を表現した曲が歌われてから信頼し合い愛し合う姉妹を表現したReincarnationへ…。
実をいうと全く同じ曲調の3曲が連続で歌われた為若干ダレてしまった感がありました('A`)

が、yozuca*&飛蘭の二人が共に歌いあげるReincarnationは喰霊-零-のクライマックスシーンで挿入歌として使用された良曲。
色々と思いだしながら聴いていたらスクリーンにまさにその場面が…!!
神楽が黄泉にとどめをさすあのシーンです。
まぁもう映像の繋ぎがまた上手くてね……

あれなんか歌ってる二人がぼやけてきてよく見え(ry


・夢の足音が聞こえる
パラロスと並んでこの曲を生で聴きたいが為だけにライブに参加したと言っても過言ではありません。
恐らくこの世界で一番黄泉のことを理解しているかおるんがしっかりと感情をこめて熱唱。
歌いだした直後から泣くのを堪えていたためか声が若干安定しない感じでしたが、心から「頑張れ」とエールを送りながら聴いてました。

途中で堪えきれず涙が溢れてしまい、途切れてしまうところもあったけど全身全霊で歌っているのがヒシヒシと伝わってきて、最後の大サビ
「遠ざかる夢の足音 胸に刻むよー↑」
に半端なく気持ちこもっててこっちまでもらい泣き(´;ω;`)
そいつぁずるいぜかおるん(´;ω;`)(´;ω;`)

何も言う事はないって程に大満足。



・アンコール後
みのりん&かおるんが衣装を替えて登場。
上は北海道土産のTシャツで

みのりん:背中に囚人のプリント
かおるん:某有名ブランド「pu○a」と思いきや「k○ma」プリント

噴いたwwwwwwwwwwww
しかも色違いのチェックのスカートをはいてるなと思ったら

かおるん「しまむらで買いました♪」

まwwたwwしwwまwwむwwらwwwwwww
なんという”しまむラー”っぷりwwwwww
脱帽wwwwwww

もう地で黄泉・神楽を行っている二人が今までの雰囲気とうって変わって非常に仲睦まじくキャラソンVol.1の2曲を歌ってくれました(*゜∀゜)=3


これで終わりかと思いきや大トリはなんとyozuca* & 飛蘭でこのライブの為に新作された「優しい言霊」ですよ。
予想外www

この後本日の歌姫達と終始盛り上げてくれたバンドメンバーがずらっと並んで挨拶。
締めにかおるんが音頭をとって一礼し幕を閉じました。


いやー、約3時間の熱いイベントでした。
カラオケではなく生バンだったという点が本当に良かった。

マリさんは相変わらずすげぇ楽しそうに演奏されていて真っ正面のガンちゃん以上にガン見してた気がします\(^o^)/
期待していた「Paradise Lost」「夢の足音が聞こえる」もホント良かった…
最高に心に響きました。


参加された皆様”乙喰霊”でした!!



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 喰霊ライブ前後 | トップ | なんていうか »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (natsu)
2009-11-12 21:06:32
いいですなー
私も行きたかった(T_T)
飛蘭さんの歌とかめちゃいい
いいっすよねー (シャイ)
2009-12-07 22:43:35
ここで初めて彼女の生歌を聴いたわけですが

「この人は……伸びるな!!!」

と素直に思いました(・∀・)
カッコよさぱねぇっす………

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント」カテゴリの最新記事