Sylph the Eternal

SW20とZN6とRFA5なブログ

目標は、「歴代のFF TYPE Rで最速」

2007-03-31 18:36:48 | そにょ他
今日から新型シビックRが発売になったそうです。
歴代FF TYPE R最速=クーペボディのDC5より速いってコトなんですよね・・・。

それにしても、ホントTYPE Rってのはコダワリの塊ですね。開発記事を読むと、
この時代にこれをやってくるホンダってのはスゴイなぁ、と。
一番うらやましいのはインパネ、かな?
しかし、楕円ステアリングはどーなのかなぁ~?横長ってのがまたコダワリっぽいけど。

2リッター高出力エンジン、3ナンバーワイドボディ、4ドアつーと、
こう、某スーパーセダンを思い出しますが(^・^;)
これが新車で買えるってのは、やっぱりスバラシイ事だと思います。
カタログ貰いに行こうかねぇ・・・。

PS:このあたりがタイプRですね。イカす~。

メーカーの姿勢

2007-03-29 00:20:07 | そにょ他

友人夫妻のブログに出てたんで調べてみたんですが、横浜にあるマツダR&Dセンター。メーカーの施設なのにオーナーズクラブなんかのイベント会場として結構使われてるんですよねぇ~。マツダって、日本の中ではダントツでユーザーフレンドリーなメーカーさんだと思うんですが、さすがだなぁ、と思った次第。

と、思ったらこちらもこんなイベントがあったり

トヨタ・ミッドシップスポーツ・ヒストリー展」@MEGAWEB。

で、どーやらコレに展示のSWはダークパープルのⅤ型!って事でそのうちに見に行こ~っと♪ 


Freude am Fahren  

2007-03-28 23:25:01 | 走行会

これじゃ駆け抜けらんねぇーって!(T・T)ガンバラナクッチャ・・・。

昨日、有給とって本庄に行ってきました。本当は朝から行くつもりだったのですが、前日にイロイロあって午後イチ目標で向かいました。着いてみると「え?今日って走行会?」てぐらい車がいてビックリでしたが・・・。

で、乗ってみた感じなんですが、「曲げ方がわかりません・・・。」夜、AKTさんとメシしながら話しててまぁ理由は明確になったのですが、「スポーツABSは偉大だな」、と。

MR2と同じようにしても全然曲らないんですよね。ブレーキの開始位置~残し方~どこまで残すか等々、このあたりを探っていかない事にはうまく曲れないようです。もう現状ではただのアンダーマシン。まぁ「お前の腕がアンダーなんだよ!」なんですがね(T・T)

ただ、クルマ自体に関しては「これで結構いけそうジャン♪」というのも確認できました。ロールも抑えられてますし、タイヤグリップもちゃんとつかめますし、ステアフィールなんかはすこぶる良好です!

が、やっぱりトルコンはツライですね。特に立ち上がり。まぁ本庄はストップ&ゴーなんで特になんだと思いますけどねぇ~。

ちなみにタイムは、しょっぱな3周目で出た52秒711がベスト。タイヤがくってたんですかねぇ~。で、そのあと2本走って、どーにか頑張っても52秒760・・・。基本的には53秒台でいっぱいいっぱいでした。タイム的には、やっぱりキツイですねぇ。トホホ・・・。

 

で、なぜか走行会並みの台数だった(とはいえ同時走行はたいして多くなかったので問題無かったんですが)んですが、その内容がまたスゴかった!36M3、964カレラ2、デルタ、スポールスピダー、106、ミニ、そして極めつけは

エスコートRSコスワースっ!

もうエスコートと走れただけで僕は満足でしたよ~(*^w^*)バックミラーに写る4灯、聳え立つリヤウイング、んータマラン!ついていけないのがかなり悲しかったですがね(T・T)

ってことでなんだかんだで久々の本庄は楽しめました。さて、サンロク君はこれからどーしてこーかねぇ~?


ドキドキ?ナビ体験!

2007-03-25 23:57:18 | そにょ他

ここんとこ週末はモータースポーツ【但し観戦(T・T)】三昧でございまして、今週はヴィッツチャレンジ(ヴィッツラリー)のお手伝いに行って参りました。

今回が今年の開幕戦でして、ルートはNATS浅間台スポーツランド→NATS→浅間台→NATS→オートランド千葉→NATSという行ったりきたりな感じでした。

で、本日のお手伝いの内容は

00号車(先行車)のコ・ドライバーですっ!(にしてもAE111ってカッコいいねぇ~)

内容的にはコマ図を読むつー事だったんですが、競技で走ってるわけじゃないし(競技車に先行して同じ道を走ってはいるんですが)、ドライバーさんがベテラン&道知ってるという状態だったので、人生初のコマ図読みを体験学習させて頂いた感じでした。コマ図見ながら、ラリコンをピッとかやるのは、一度やってみたいと思ってただけに、1日行ったりきたりを存分に楽しませて頂きました。お世話になりましたT岡さん、ありがとうございました~。

で、ラリーの内容的には、今回からNCP9系の新型ヴィッツが参加してまして、フルカラーの車が多い事もあってカッコ良かったっですね。あと、コマ図は距離でルートが示してあるんでレビンはラリコン使ってやってたんですが、参加者の方々のヴィッツでは永井電子のメーターを使ってる方が結構いましたね。確かにこれでも充分使えるようですね。

と、いう事で今回始めて「ラリー」という世界を生で体験する事となりました。ワタシは今までほとんど走行会オンリーでしたので、ここんとこ色々なモータースポーツの世界を見て勉強にもなり、又刺激にもなってますね。ん~いろいろんな楽しみ方があるんだなぁ~って事で、こりゃまだまだ楽しまなくちゃソンソン♪って感じデスネ!

つー事で早く本庄イキタイノネ・・・。

PS:当日NATSは体験入学日とかで、コースをいろんな車が走ってました。オートサロンに出てた車とかも。


今、欲しいクルマ

2007-03-24 00:52:33 | そにょ他

最近何気に気になるクルマが1台ありんす。

ロータス・エリーゼS。1ZZ-FE搭載のエリーゼですね。

「やたら軽い車体をフツーのE/Gでかなり速く走らせる」という昔ながらの英国ライトウエイトスポーツの文法通りのクルマ。あと、雑誌に良く出てる個体のキャンディブルーの塗色がキレイなんですよね~。値段は、まぁバーゲンプライスなんでしょうが、が・・・(^・^;)

なんつーか、やはりMR2より重い車にはどうにも抵抗があります。ビートに乗ってる頃に、代車でキャロル(車重550kg)を借りてた事があったんですが、その動きにかなり衝撃を受けたのを覚えてます。普通の発進、停止だけでも、いや軽いってのはスゴイなぁ、と。まぁビートが軽にしてはやたら重い(760キロ)ってのもあったんですけどね。

という事で、S50ではない、4発のMパワーなE36が欲しいなぁ、と。JTCCの318iとかねぇ~。

PS:AD07 LTSなんてのもあるんすね。


ギョーカイ?

2007-03-21 21:09:24 | そにょ他
なぜかワタシの周りのサーキットクルマ趣味の方々にはコンピューター業界の方が多いです。
なんでなんでしょうねぇ?

新しい業界だから接待ゴルフが必須じゃないから?
コンピューターちゅー機械相手の仕事が、クルマという機械を使った趣味に走らせる?
謎ですねぇ・・・。

逆に、コンピューター業界の人の会社には、クルマ趣味の人が溢れてるのかしらん?

爆○マフラー?

2007-03-20 23:56:33 | そにょ他

爆乳マフラー!(なんじゃそりゃ)

って事で、カノカレ4巻です。今巻の前半はボクスターSが麗菜っちの代車?として出てまして、作中ではサクラムさんのデモ車として登場してます。(実際は麻宮センセの車のよう。)確かにサクラムな出口ですね。

で、実は先日ひょんな事からサクラムマフラー装着車の助手席に乗せてもらう事があったんです。フツーに走ってる分には結構重音響くなぁ・・・って感じでしたが、回すと、まぁコレがスゴイんですョ!

本当に「調律された管楽器」の音色。まず性能を出した上でのこの音。さすが欧州車チューンの世界では高性能・高品質で名の知れてるメーカーさんだなぁ、と思った次第です。ただ、あの官能サウンドをMパワー3.2リッターで味わうのはこの国では高速でも難しいカモ(^・^;)今度はサーキットで外から堪能させて頂きましょう。

にしても、サクラムさんの製品はかな~りセレブなアイテムなんで、ウチの車には縁がない世界のようで・・・何がいっかなぁ~?


’07 TCTA第一戦

2007-03-18 22:51:23 | 走行会
但し、観戦です・・・。(T・T)

という事で今週はTC1000へTCTA第一戦の観戦に行ってきました。今回の身内参加者はM川さん、Mッキーさん、Y添さん。

んで、当日の各自のベストは、M川さん、Mッキーさんは40秒台突入。かなーり久々のY添さんも44秒0と皆様なかなかの好結果でした。気温も低かったですしね。見てるほうは寒くて大変でしたが・・・。

で、今年からタイムアタックは最終ヒートのみとなりまして、強風の中、砂埃でコンディションが悪化した状態でのアタックは大変そうでした。

にしても、いつまで観戦のみが続くんだろうか・・・。

本庄に行ってきました、が!

2007-03-18 00:53:46 | 走行会

走れませんでした!!(T・T)

なんでも今日はメンバー会員のみの走行日だそうで・・・。それってフリー走行日って言うのかい?という気もするんですがねぇ・・・。講習だけ受けて帰ってきました。

せっかく早起きしてスキー渋滞の中行ったのにさぁ~。ちなみに帰りは下道で帰りましたさ。

PS:本庄も設備はいろいろと増えているようです。