goo blog サービス終了のお知らせ 

フォション香り紅茶酒 キャラメル&シナモン

2006年02月22日 12時14分52秒 | 飲み物(チルド飲料/etc...)
さて午前中のメニューは!!恒例の飲み物ネタ(お酒)です^^

今回紹介するのは、ちょっぴり視点を替えて普段購入しないお酒を選んでみました^^
写真は、アサヒのフォション香り紅茶酒 キャラメル&シナモンです!!
事前の情報収集なし(笑)で購入です

この「フォション香り紅茶酒」はフランスの名門ブランドフォション社とコラボレーションして生まれた商品で
フォション香り紅茶酒は、フォション社認定茶葉でいれた紅茶に、キャラメルフレーバーとウオッカをミックス。
そしてシナモンの香りがやわらかな紅茶のお酒です。


ここでカエル君の一言メモ

フォション社といえば、世界中で愛されているフランスの高級食材商。
中でも紅茶やアイスクリーム、パン等は日本でも親しまれています。


では!さっそく頂きま~す!! ゴクゴク( ̄~ ̄ )
後味にほんのりキャラメルがフレーバーが
このやさしい味は、女性向けかな~

飲んだ後に、HPをチェックしたらこの商品の紹介ページには
「飲んでいただきたいのはズバリ、20~30代を中心とした自分の時間を楽しんでいる女性。
そういった人たちが、手に取ることで「ちょっとした贅沢」を感じられ、ゆっくりとリラックスして楽しめる
お酒を開発することを目標として開発した商品です。」


やっ やはりそうでしたか!! 

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
シナモンのお酒 (マロン)
2006-12-22 16:11:28
こんなのあるんですね。 美味しそうのんでみたいです。 シナモンのお酒で局御前って言うのがあるのですが 私はそれを紅茶割にして飲んでました。それも結構美味しいですよ。
返信する
マロンさん (SVG44)
2006-12-23 13:30:45
ども!!
このようなお酒は短命ですから、まだ販売しているかなA^^;
冬場の紅茶割りって美味しいですよね。
かなり前に紅茶のお酒もありましたし(^ー^)
こんどお店で「局御前」聞いてみますね!!
でも、この商品名どう読むんだろう(笑)
返信する
Unknown (マロン)
2006-12-24 17:06:41
こんにちは つぼねごぜんといいます。 友人の知り合いのお店のオリジナル商品だそうです。 局御前も読み方がわからないという問い合わせが多かったみたいです。
返信する
マロンさん (SVG44)
2006-12-26 17:12:18
ありがとうございます^^
こんどネットで調べてみますね!!
返信する