北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

第6回北海道ジムニーミーティング(道東)

2015-01-05 05:06:00 | ジムミ
懐かしの写真館

「ジムニー生誕50周年記念in北海道」ご案内

(こんにちは)
(みんなでがんばりましょう)
(良い暮らし)

参上
参上「疫病完全退散」

第6回北海道ジムニーミーティング

場   所:上士幌町
訪 問 日:2003/09/15


6回目の「北海道ジムニーミーティング」、今回は道東、上士幌町です




上士幌町と言えば熱気球が有名ですね。
この時も隣接する「航空公園」からバルーンが上がってました。




会場となるキャンプ場到着です




会場は「上士幌航空公園キャンプ場」です




到着後早々にテントを設営します




今回も参加してくれました「イニシャルJ」taku氏。




今回の参加者はこの位かな!




恒例のジャンケン大会をします




参加メンバーの車




記念撮影




帰りに「ナイタイ高原」に立ち寄ります




そして温泉はここ。



◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク

 〇JCJ支部一覧

 〇JCJって何モノ?


(また会いましょう)

ウクライナに平和を!
No more war
peace
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジムニーフェスティバルin安... | トップ | 東大沼キャンプ場 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしいですね (気合いの伊東)
2015-01-06 06:11:40
懐かしいですね。上士幌のあのあたりを通るたびに、
ああ、あのとき皆さん集まったんだっけな って
思います。

自分のジムニーが写真に載るって うれしいことですね。

返信する
気合いの伊東殿 (ぽんた)
2015-01-06 07:32:29
つい先日の事のように感じますがもう10年以上も前なんですねぇ!
月日の経つのは早いです、思いついた時に楽しんでおかないとね!
返信する

コメントを投稿

ジムミ」カテゴリの最新記事