goo blog サービス終了のお知らせ 

すずりぶたのにっき

すずりぶたとはすずり箱のふたのこと
昔の人はこのふたを裏返して
花や果物を飾ったとか
そんな粋なくらしがしてみたい

人には教えたくない店

2010-12-10 | グルメ
◆師走ももう10日も過ぎ、クリスマスまで2週間、正月まで3週間余りとなってしまっています。12月に入ってやらなければいけないのは、お歳暮の発送と年賀状と大掃除ですね。宮崎は雨が容赦なく降ります…斜め45度なんて日常茶飯事です。と言い訳を先にして、わが家の先週までの窓はその雨と黄砂のせいで(きっと多分)こんな状態でした。

寒さも増すというので、週初めの天気が良い日に取りかかりました。3間分の窓と網戸を掃除し、カーテンを洗ってヘロヘロになりました。ふだんから豆に掃除をしないといけませんね。こんな窓だったので、よく雨が降っている幻が見えていました(私だけだけど)。しばらくはそんな錯覚もないと思います。仕上げの新聞磨きは冬休みの子どもたちの宿題に取っておきます。


◆忘年会のシーズンです。色々お店を調べているうちに、ある方のブログの書き込みに「人には教えたくない宮崎の美味しいお店」の書き込みを発見して、どーしても行きたくなりこちらのイタリアンのお店をお昼に訪れました。

(私も親しい人以外には教えたくないと思ったので、行きたい方は直に聞いて下さぁい)

注文時に生パスタの見本が出てきました

前菜のサラダ…僅かなドレッシングで野菜の美味しさがわかる!トマトは3種類位ありました

かぶのポタージュ…薄味で野菜の甘みがGood

野菜のスープグリル

中でもレンコンがほくほくして美味

店内の雰囲気

ワイン!夜に来てみたぁい

窓からは向かいの家の銀杏が見えていい景色!春は桜が楽しめるそう。

さてメインは二人で行ったので、2種類のパスタをハーフでだしてもらいました

ワタリ蟹のトマトクリーム(フィットチーネ)
…ブラボー!むしゃぶりつき、ソースもバケットで拭ってぺろり

ジェノベーゼ…とにかくオリーブオイルが香りよく美味しくて大満足!

デザートはパンナコッタ…甘み控えめのコーヒーフレーバーでこちらも最高!

ちょっとお値段は高めなんですが、納得の味でした。夜は完全予約制らしく、今回の忘年会の日は貸し切りでリザーブできませんでしたが、いつかきっと夜に来ます!そして、今のところ私の送別会候補ナンバー1(気が早いか)

◆先週末はあるパーティーでゴスペルを歌った後に、ちょっくら子持ち3人組で街にくり出しました。偶然見つけたお店「二升五合」というお店。升の字は違うのだけど…□に/線。こちらでいただいた肴…

レバーの燻製…レバー好きにはたまりません

そして、今回の大ヒット!:太ビーフンの茸炒め…きしめんのような太ビーフンに牛ひき肉とまいたけなどの茸がたっぷり入ったシロモノ。席がカウンターだったので、お店の人に太ビーフンと、作り方を聞きまくりました。なかなかおしゃれなメニューが沢山あって、また来てみたいです。

今週早速太ビーフンを手に入れたので、わが家でも作ってみました。味付けはオイスターソースと醤油です。やっぱ酒が進む味です。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
レバー薫製 (アールグレイ )
2010-12-11 17:30:06
レバー薫製はちょうどミヤチクで手に入れたばかり
我が家は今夜食します
オイスターソースと醤油ですかー なんだか味が濃いイメージなんだけど~ 甘口九州人ですみません

イタリアン行きたい~~〓〓〓
でも 予約早めが良さそうですねー
送別会だなんて 寂しい事言わないで下さ~い
返信する
アールグレイさま (よっち)
2010-12-11 18:01:18
うわ~ミヤチクのレバー燻製、絶対美味しいはず!
オイスターソースは甘いので、そんなに濃い味にはなりませんよ
お店ではシイタケの粉末だしを使ってるって言っていました

イタリアン、近々行きましょうね~
ではでは~!私は今日も忘年会…今日こそは早く帰ろう
返信する
レバー薫製 (アールグレイ )
2010-12-12 19:00:28
うまかったあ~~~)^▽^( ヒットでしたあ~~
返信する
ところで… (アールグレイ)
2010-12-12 19:05:01
11日はお早めのご帰宅でしたでしょうかー〓

返信する
アールグレイさま (よっち)
2010-12-12 21:20:08
レバー燻製今度見つけたら絶対買わなきゃっ

11日は10日よりかなり早めの帰還でしたよ~
また歌ってきたけどぉ♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。