トホホなすうのおもちゃ箱
花の写真・動画・いろいろいっぱい!
 



毎年恒例の松が丘どんど焼きに「となりの秋ちゃん」と行ってきました。
バスで行く予定でしたが前日車に乗せて行ってくださるとのこと
奥さまの運転です。ありがとう~
松が丘公民館で陶芸で一緒だったお友達に久しぶりに会って
話に花が咲きました!
となりの秋ちゃんのブログ(わいわい掲示板)
今年は人が多くてどこがお汁粉・みかん・甘酒の列が分からず
最初にみかんの列に並んでいて慌てたよ~甘党の私はお汁粉目当て
あまりの人の多さにみかんも甘酒もお汁粉も途中で足りなくなったらしい
私は危機一髪で戴けました
焼けた餅を小さな子供は焦げてるからいやだよ~と
いま家庭では電子レンジが多く餅を焼かないものね!
焦げたの食べたことないのかも
となりの秋ちゃんの奥さまが迎えに来てくださって
らくらく家に着きました・・
今日も1日楽しかった


準備OK(我が家のお飾りも入っています)


向こう側から点火


少し移動して・・


一気に燃え上がりました(写している時も熱かった)


炎は不思議


煙が消えたら恒例のおもちを焼き始めます
お供え餅もある~


この写真を写した直後竹の先が燃えだして大慌て・・




コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 船橋市出初式 船橋市出初式... »
 
コメント
 
 
 
すばらしい写真です。 (となりの秋ちゃん)
2009-01-12 12:03:52
>すうさん

昨日は、お疲れさまでした。
たんさんの素晴らしい写真ですね。(*^o^*)
メラメラしとした炎、本当に不思議ですね。
甘酒、売り切れで飲めませんでした。(T_T)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。