ずっと、歩いていたい。

変形性股関節症と付き合いながら日々を過ごす私の心模様・・。

私の第2子出産物語

2007-03-28 23:16:34 | 子どものこと
私は筋腫持ちでしたが、できた場所が割合珍しい子宮頚部だったので、
妊娠そのものには影響が少なく、自分の計画どおりに妊娠できたので、
このことはとても幸運だったと思っています。

自分の生○の周期や身体の具合で、妊娠した直後から、
自分が2人目を身ごもったことは感じましたが、
上の子を連れて病院に行くのも億劫で、
3ヶ月くらいになって初診でもいいかな~なんて思っていたら、
不正出血があり、慌てて6週くらい(妊娠2ヶ月)で産婦人科に受診しました。
幸いなんでもなかったので良かったのですが、やはり妊娠したと思ったら、
早めに病院に行くべきねとその時は思ったものです。
だってねぇ、妊婦の検診って保険きかないもんね・・・。

2人目の妊娠の経過も割合順調で、つわりも上の子の世話に追われていたせいか
あまり感じず、体重も最終的に7kg増で抑えられました。

2人目の妊娠が分かった頃は、このまま筋腫が大きくならず、
また普通分娩で産めたらいいなと思う反面、辛かったお産と産後が再びと思うと、
気が重かったです。
また、筋腫が大きくなって普通分娩が無理なら帝王切開も有りかな~?とも、
思っていました。
でも、自分のお腹を切って子どもを取り出すなんて、それも怖かった。

実際は、妊娠が進むに従って筋腫は赤ちゃんと共にスクスク育ち(ホルモンの影響でしょう)
左足の付け根でそれとわかるほどプックリ膨らんで、
妊娠後期にはコブのようになっていました。

産道横で筋腫がそんなに大きくなっているのですから、
子宮も圧迫し、お腹の赤ちゃんは逆子のまま固定してしまい、
妊娠後期になってもお腹の下に下りることもできず、
私も肋骨のところに赤ちゃんの頭があるのが感じられますから、
背中を丸めると赤ちゃんの頭がつっかえて苦しく、後期には食事もあまり食べれませんでした。

ある日の検診で、とうとう帝王切開の宣告を受けました。
「どうせお腹を切るのだったら、赤ちゃんと筋腫、どっちも取り上げて下さい!!」
と、お願いすると、できるかどうか検討すると言われました。

赤ちゃんを産んだ後、また後日開腹して筋腫核出するのはイヤだ~と思っていたら、
願いどおり、帝王切開時に筋腫も取り出すことになりました。

陣痛が来る前の計画的帝王切開ですから、子どもの誕生日は、
手術日に決まります。
手術日は11月9日と11日、どっちにしようか?
・・・う~ん、どっちでもいいんだけど。
!!!待てよ!今年は平成11年。
ハハハ~誕生日は平成11年11月11日!これで決まりッ!!!

せっかくお腹切るんだもん、このくらい面白く?なきゃ!

とうとう帝王切開を受ける日。
最初に子宮筋腫を見つけた女医さん、産婦人科の先生、筋腫核出術に慣れた医師と、
3人の医師による帝王切開、筋腫核出術となりました。
手術室に入り硬膜外麻酔をかけられ、意識はある中で帝王切開によるお産でした。
ゴリゴリとお腹が切られる感じ、子どもが取り出されスッとお腹が軽くなりました。
そして筋腫核出術。
時間が経つにつれ、極度の緊張状態にあったのでしょう、
私はパニックになって、呼吸が荒くなり過呼吸を起こしてしまいました。
苦しくて苦しくて苦しくて、怖かった。
口になにか当てられ、私は目をぎゅっとつむり、
看護婦さんの手を握りつぶすくらい強く握っていました。
看護婦さんがかけてくれる声がどんなにありがたかったことでしょう。
術の合間に「よし、取れたよ。もうすぐ終わるよ」と声をかけられたような・・・。
もう、よく覚えていません。
それでも母子手帳を見ると、手術に要した時間は30分程だったのでした。


そんなで生まれた2人目は3420gの男の子。
一緒にお腹に入っていた筋腫ちゃんの実物は見ませんでしたが、
写真では、10cm直径のりんご大でした。
「こんなのがお腹に入ってて、痛かったでしょう?スージーさん我慢強いわ~」
なんて言われましたが、他の人の身体が分からないので、
こんなもんだと思っていました。

大きな子と筋腫のせいで、私の妊娠中の腹囲は凄くて、
帝王切開後の縫合も伸びた皮を上手く縫うのに大変だったみたい。
今もへそ下に縦に走る大きな傷は、どうしても必要だった傷だけど、
やっぱり切らずに済めばそれに越した事は無いよね、と思ってしまいます。

変股症で手術を受けたくないのは、傷に対するそういう思いもあるんですよね・・。

心配していた産後は、自然分娩の時とは大違い!!
1人目の産後は2ヶ月後もヨロヨロしていたのに、
2人目は2週間後に買い物で歩き回っていました。

そのことで、やっぱり骨盤の戻りに関係があるんじゃないかって思い至りましたね。

ただ、帝王切開後の痛み止めが合わなかったのか、ものすごい蕁麻疹が出て、
10日後に退院した2日後にはまた病院に行って、
蕁麻疹止め?の注射をしてもらったことを覚えています。



花子2歳8ヶ月、太郎3ヶ月の時の私の大好きな写真です。
妊娠、出産のそんなこともこんなことも、この笑顔に会うためのもの。
私が痛かったことも、苦しんだことも、過ぎればみんな過去のこと。
この笑顔と子育てに比べたら、出産なんてチョチョイのチョイよっ!

ぷぷぷ・・・そんなわけ無いか

長くなりました。 最後まで読んでくれてありがとうございます

私の第1子出産物語

2007-03-26 19:06:47 | 子どものこと
子どもを育てていく生活で、すっかり忘れていましたが(そう、ホントに忘れてました)
私も2人の子どもを妊娠、出産しています。

あれは三年前(古過ぎ)・・・じゃなかった、30歳を過ぎて仕事も在宅でできるものをしていて、
この生活ならそろそろ子どもが欲しいなと思っていた頃、
生○に異常が起きました。

ずっと基礎体温もつけていましたが、妊娠していないのにいつもの周期で生○が来ず、
あったと思ったらいつもの状態じゃなかったのです。
『不正出血があったら婦人科へ』と思っていたので、
婦人科では有名な、本も出版したことのある女性医師のもとを受診しました。

受診の結果、3cm大の子宮筋腫発見!
寝耳に水でビックリするやら不安になるやら。
妊娠しにくいかもと言われましたが、これがきっかけで妊娠を急ぐことになり、
2ヶ月後にめでたく妊娠しました。
このときは自分が先股脱という自覚はありましたが、
痛みも無く、妊娠が股関節にどう影響があるかも全く考えていませんでした。
筋腫持ちだって事の方が気になってました。

つわりもさほどでもなく、貧血もなく経過も順調、後期に浮腫に悩まされましたが、
体重増加も7kgほどで抑えられたのでまずまずの妊娠生活でした。
股関節が痛むことは全く無く、
『臨月になったら太りすぎに注意するためどんどん歩きましょう』と言うのを守って、
怪獣ブースカのように前に突き出したお腹を抱え、たくさん歩いてました。

体重もそんなに増えなかったのにお腹の赤ちゃんはスクスク育ち、
それと共に筋腫もスクスク育って、3cmだった筋腫は、
出産前には5×7cmに大きくなってました。
この筋腫、できた場所が子宮頚部。左側の足の付け根の方でした。
大きな赤ちゃんだったので、筋腫は産道部分の頚部だし、
自然分娩は難しいとも言われた記憶がありますが、もう1人欲しいと思っていたし、
赤ちゃんの頭囲が骨盤より小さいとレントゲンを撮ったら確認できたので、
自然分娩を選びました。

予定日より2日遅れでおしるしが来て、
陣痛で苦しんで、子宮口全開の前に分娩台に上がったように記憶してますが、
そこからなかなか赤ちゃんが出てこず、2時間いきみ続けました。
いきんでもいきんでも出てこないので、しまいには看護婦さんが上に乗って、
押し出した格好になりました。
「グェ~~」だったか「ギャオ~~」だったか「グェオ~~」だったか、
断末魔の雄たけびと共に産まれたのは、3584gの大きな女の子。

妻がこんなに苦しんでふんばっているのに、
ダンナは私の病室で寝ていて、産まれてから看護婦さんに呼ばれて分娩室に来る始末。
まぁ、苦しむ姿を見せたくなくて、立会いは望んでなかったんですけどね。
おまけに赤ちゃんを見ても、「可愛い~」なんて思わなかったんですって。
・・・確かに真っ赤でデカくてスゴイ顔の赤ちゃんだったけどね、全くうちのダンナときたら!

タダでさえ狭い産道が筋腫のせいでさらに狭く、
そこを通らなければならなかった大きな赤ちゃん。
お母さんも大変だけど、赤ちゃんも大変な思いをしてこの世に産まれてくるんだよね。

望みどおり自然分娩できたけど、ホントのしんどさは産後の子育てでした。
母乳はたくさん出て良かったのですが、授乳で寝かせてもらえないのが辛いし、
内股はスースーした感覚が取れないし非常に疲れやすく、
どうしてこういう状態なのか分からなくていつ元気になれるのかと思いながら、
赤ちゃんと一緒に寝てばかりいました。

あの産後の3ヶ月は、ただ身体が辛かったと覚えてます・・・。

でも、赤ちゃんは元気に順調に大きくなったから、
これも過ぎたことになってしまいましたね。
そういうものですよね・・・。

出産したら筋腫も少し小さくなりました。でもやっぱり筋腫持ち。
それから35歳までにもう1人産み終えたいと思っていたら、
めでたくまた妊娠したのでした。


つづ~く!



友人の入院

2007-03-23 22:07:19 | 私の思い


見て~きれいでしょ?

うちの庭に咲く花よ~~なんてウソ

うちはマンションだし、花もない

21日のお休みの日に行った『豊平どんぐり村』での1コマでした!

遊具で遊ぶ子どもたちとダンナをほっといて、お疲れ母の私は、

車の中でお昼寝していたのでした・・・へへへ。



私にスージーというニックネームをつけてくれた友人が、

病気をして、現在一ヶ月の予定で入院しています。

1週間前に手術をして経過は良好とのことで一安心です。

変股症ではありませんし、命に関わる病気ではないのですが、

手術後、元の元気で飛び回っていた生活に戻れるかはまだ判断がつかないので、

彼女も病室で1人色々考えているようです。

明日お見舞いに行こうと思って連絡すると、

ちょうど彼女も私に連絡を取ろうとしていたようで、とても喜んでくれました。

男性並みに仕事をこなし、精力的に遊び、副業もこなしと、

ノンビリ専業主婦をしていた私からは想像もできないほど、

パワフルな毎日を送っていた彼女に、降ってわいたような手術、入院。

私が先股脱から変股症を発症したように、彼女にも昔からあった弱点が、

この度の状態の原因になったようでした。


いつもキッチリした仕事をする人で、またそれができる人なのに、

急に仕事も一ヶ月に渡って休まなければいけなくなり、病気そのものよりも、

周りの人に迷惑をかけてしまったという思いが、

彼女にとって相当のダメージだったようです。

今はまだ回復途中で、考えもマイナス志向になりがちだと思うので、

お見舞いに行って『焦らないでね』ってゆっくり話を聞いてあげたいです。



彼女とは小3の時からの付き合いです。

今の花子と一緒の時に出会った友人。

お互い進む道は違ってそれぞれの時間を経て、また接点が生まれてる。

長い目で見て、大切にしたいものですね・・・人と人のつながり






ゆかいな音楽会

2007-03-19 15:41:32 | Weblog

先週の土曜日、花子と一緒にコンサートに行ってきました。

オーケストラのコンサートに行くなんて初めてのことだったのですが、

なんと言っても指揮が青島広志先生ということで、これは二度とない機会かも!と思い、

チラシを目にした次の日にチケットを買って、この日を心待ちにしていたのでした。

自由席だったので、早めに会場に行って並んで待ちました。

この日も午前中仕事だったし、3週連続週6で働き、落ち着かない気分の日もあったので

疲れはピーク。それに伴い脚の調子も悪かったし寒かったのですが、

並んだ列が長くなったこともあって、会場時間が繰り上がって早く館内に入れたので、

助かりました。

早めに会場に入って前の方に座ってたのに、花子が友だちと座りたいというので、

結局着いたのは最後列の席。・・・舞台全体が見えるから、まいっか。


ワクワクしながら開演を待っていると、出たッ!小走りで登場、青島先生!

いきなり演奏は始まり、一曲目が終わるとオーケストラの楽器のお話。

子どもも聴きに来ているファミリーコンサートということもあり、

分かりやすく楽器や曲の説明や、作曲家についても説明して下さって、

音楽には素人の私でも、子どもにもとても楽しめました。


なんというか人にパワー在り!というのでしょうか。

青島先生のお話に勢いがあり、演奏側だけでなく会場全体、客の側も引き込んで、

この時間を音楽と共に共有している、というような一体感をもたらして下さった気がします。

まるでダンスかスポーツをしているような、手も足も腰も使って指揮している

青島先生の身体全体から、音楽に対する愛情が伝わってくるようでした。

最初、演奏を聴くなんて寝ちゃったらどうしよ~、なんて言ってましたがとんでもない!

拍手で参加するわ、お話に笑い転げるは、歌は歌うわであっという間の2時間でした。

アンコールまでキッチリ取り仕切って演奏して下さり、

アンコールのその曲は、なんと我らが広島東洋カープの応援歌『それ行けカープ』!

心憎い演出でした。


広島交響楽団のコンサートを聴く機会はあるでしょうが、

ナマ青島先生の指揮を見ることはなかなかです。

いつも何を見せてもつまらなそうにしていた花子も、今回はとっても喜んでいて、

私にはそのこともうれしかったです。

母娘で貴重なコンサートに行けて良かった良かった。



その頃、ダンナと太郎は実家に行って、祖父母と連れ立ってお寿司を食べて来てました。

次の日、それを聞いた花子は「いいな~、ずるい!私も行きたかった~~!!」

おいおい、食い意地が張った姉ちゃん、いいじゃん、母とデートしたんだから。

音楽は心のご馳走よ・・・というわけにはいかないか・・・


でも、いいコンサートで、母は大満足でした





頑張りました

2007-03-15 22:54:51 | 日々の出来事
今朝は雨降りの予報。
会社までは歩いても10分もかからない距離だけど、やはり自転車の方が楽。
雨が降るんじゃ自転車はダメだから歩いて行った。

出掛けに人に会って話したかったのに、いつもの時間に会うはずなのに、
待っても出てこない。今朝に限って留守してたみたい。
どうしても話さなきゃいけないのに。
ギリギリまで待っても会えなくて、その上歩いたので会社には少し遅刻。
誰もいない事務所で義父が電話を取ってた。
今日に限って義父の出勤が早いのに、私は遅刻!
やだ、もう。今日はなんかタイミング悪い。

後ろで○○さんがしつこく外注先と電話でやり取りしてる。
あまりにも細かいことで何度もやり取りしてるので、
背中で聞いてる私まで気が休まらない。ふとshihoちゃんにこっそりメール。
なんとか支払いのお客様にも対応し、注文に来たお客さんにも対応できて、
そこは良かったけど、少しデータの今日分の打ち込みは残ってしまった。

お昼に退社頃には雨もしっかり降ってた。
歩く私の後ろをダンナも歩いてくる。
『後ろを歩かないでよ~、私の歩き方傾いてる?脚引きずってる?』
とは言わなかった。ダンナも何も言わないし。

お昼を食べたら、ダンナは再度出勤。
話したい彼女の家はまだ人気がない。彼女に会いそうな人にメール。
この人も彼女に今日は会ってないって。
留守電にも入れたけど、音沙汰無し。ケータイに掛けてみたら契約切ってる。
なんなんだ~???

木曜は子どもたちの帰宅が早いので、雨の中花子を美容院に連れて行った。
今朝は風邪気味で体調が悪そうだったので登校が心配だったけど、
元気で帰ってきたので安心した。
花子は美容院で髪を切ってもらう間に、太郎は1000円カットに連れて行く。
同じ美容院で切ってもらえばいいのに、太郎のヤツ、
1000円カットの店だと合間にビデオを見せてくれるのがお目当て。
今日の担当の人、なんだか雰囲気がとげとげしい。
カットも早くて上手いのかもしれないけど、子ども相手なのに乱暴な気がする。
心なしか、店の雰囲気も冷たくピリピリしてる感じ。
もう来たくないな。太郎もビデオに見入って言うこときかないし。
太郎が済んで、花子を迎えに行った。
さすが、いつも可愛くしてくれる~、
今回は、前髪のある『長澤まさみちゃん』だわ

家に帰ったら、彼女の家の前に傘が!今だ!
ピンポンすると、出てきた。
「明日は役員のクジ引き、私は一緒に行けないわ。
 ガンバって空クジ引いて、その結果をもってみんなの前で事情を説明してね。
 来年は本当なら私は何の心配もなく役員を休めるはずだったの。
 こんなに早く引っ越すなら、その事を自分の口から集まりの日に説明すべきだった
 と思うよ。欠席して人に頼んだんじゃ、細かいことや真意は伝わらなくて、
 私もあなたのサブにつくこともなく振り回されることもなかったわ。
 引越しても同じ町内に住んで子どもも同じ学校なら、尚の事キチンとして出ないと、
 次に顔合わせた時の印象が違うと思う。いやかも知れないけど皆に挨拶する方が、
 後々のあなたのためにもいいと思うよ。
 じゃ明日の結果教えてね。○○さんの方に言いにくかったら私に言ってね」
言いたいことは言った。顔を見て話せて、一応は素直に聞いてくれて良かった。
後は、彼女が空クジを引くのを待つのみ。

生協に出るとグループの人が「合格しました!」とのこと。
子どもさんが高校受験で、志望校に受かったらしい。
他人事だけど、うれしかった。 おめでとう!!

メールが入り、『子どもがインフルエンザだから、学校に行けない。先生に伝えて』
今日の夕方、先生から受け取るものがあって学校に行かなくてはならなかったので、
それに行けないとの事。インフルエンザじゃ無理ね、お大事に~。

夕食の支度をして学校に歩いていく。外は雨で寒い。
『よりによって学校行く日に雨なんて』・・結構歩けた、良かった。
顔見知りの母に話し掛けると、「引っ越すんよ~!」
春は別れの季節。頼もしい○○君に会えなくなるのか、太郎とも仲良かったのに。
いつまでも元気で、家族仲良くね! さよならが言えて良かった。

帰って、晩御飯を食べ、明日の役員のクジ引きに立ち会う役の人に電話。
事情を説明して、クジ引きを見届けてもらうように頼んでおいた。

今日の仕事はこれでおしまい。
よ~働いた。お疲れさん!と自分に言いたい。
いいか悪いか分からない。とにかくやるべきことはやった・・・かな?

お風呂さ入って寝るだよ~












やっぱり、3連発

2007-03-12 18:09:13 | ひとりごと
やっぱりカイロに行って1ヶ月くらいたつと、脚の調子が悪くなるようです。

月1メンテ。  ウ~ン、その時間を捻出するのが今の私にとっては難しい。

でも、行かなきゃ痛みが増すし。

太郎にお尻を踏んでもらって時間稼ぐか・・・



やっぱり3月は嫌い。 ・・・誕生日がある方ごめんなさい。

『0学占い』によると、私は毎年3月という月がどん底なのです。

だからというわけではないけど、昔、3月の高校受験には失敗したし(単に勉強不足)、

卒業や退職や引越しも、3月だった(みんな一緒だって)、

大人になって役員したら、最後にヘマしたり裏切られたり(気配り、力量不足)、

今回も来年度こそ役員から逃げられると思ってたら、

どういうわけか、私のところにお鉢が回ってきたし・・・(クジ運悪し)

昨日は滅多に行かない遠くの百貨店で買い物をしたのですが、

サイズ間違って買うし・・(注意不足)

再度行けないので、取替えに送ると送料はこっち持ちだって!!

私も確認不足だったけど、それは店側も一緒、そんな殿様商売してていいのか!

って言えないのが、小心者なのよね~。

いいもん、もう行かないもん!! 文句言わない客を見くびるな~!(根性悪い?)

振り返って、自分の仕事もそういうことしないようにしないとね~・・



やっぱり、夜寝る前に飲んだり食べたりはいけないのね・・・。

先日のテレビ番組『世界一受けたい授業』の中で、胃相、腸相の話が出ていて、

肉より魚が身体に良いとか、酵素を摂りましょうとか、水を2リットル飲みましょうとか、

デトックスしましょうと言ってました。

きれいな胃や腸の松居○代さんは寿命が125歳だそうで、

暴飲暴食?のお笑い芸人さんは80歳くらいで、

くたばる(失礼、番組のまま)んじゃないでしょうかとのこと。

でも~、暴飲暴食でも80歳が寿命なら、それでいいんじゃないかって思うけど。

125歳まで生きるなんて・・・気が遠くなるなぁ。

どちらがいいんでしょうか? 


どうでもいいこと言ってないで、晩御飯作らなきゃ・・・。

今日はチルドを買うんじゃなくて、手作り餃子だよ~~ 急げ~~!




主婦のおしゃべり

2007-03-08 22:03:11 | 私の思い
昨日は仕事を12時で終えた後、公民館のコーラスに行きました。

他のメンバーさんは10時から練習してて、私が行く頃は休憩タイム。

それから歌の練習時間なんて30分くらいのものだけど、

いつも『お茶用意してるから息抜きにおいで』とメールをくれる友人がいるので、

ホイホイ出かけています。

昨日は『千の風になって』を歌いました。3部合唱です。

歌う機会が減って声が出なくなってきたけど、アルトパートを早く覚えなくちゃ。


その後、いつものお店で先生を含め主婦ばかり10人でランチ。

他愛もない話をして息抜きします。

ねこちゃんが迷子になったっていう話から、ペットの話題で盛り上がってましたよ。

ねこちゃんの去勢とか、えさはどんなのがいいとか、ガンにかかったワンちゃんを看取った話とか。

ペットの看護の話を聞いてると、人の看護と一緒だなって思いました。

私はねこも犬も飼ったことはないけど、話を聞いていると、

ペットも家族の一員として可愛がっている様子が良く分かります。

世話が大変もあるだろうけど、家族だから一緒に暮らしてるんですね。

ブログでお会いする、ペットを大事にしておられる皆さんのことも思いましたよ。


その後は、腰が痛いだの膝が痛いだの、という話になりました。

そうはいっても、みんなまだ30代~40代の人たちですよ

パートで看護士をしていた友人は腰痛で最近退職してしまいました。

少しふくよかな40代前半の友人が、膝に水が溜まったり痛んだりするため、

整形外科に行くと、やっぱり『痩せなさい、筋トレしなさい、水中歩行しなさい』。

お決まりの重りを付けた脚上げの筋トレの仕方を指導されたよう。

『痩せなさい』の言葉に落ち込んでいました。

「長年の歩き方のクセや姿勢で、血行が悪くてセロトニンが溜まって痛いんだから、

筋トレよりしっかり解した方が早く楽になるのに・・痛むのに筋トレは逆効果よ」

って思わず言ってしまったけど、病院や医者を信じてる人には、

なかなか受け入れがたい話だったみたい。

股関節痛に限らず、腰や膝が痛む人はと~っても多いですね。

足を引きずって歩く中高年の方は、気にして見るととっても多いことに気付きます。

痛いだの痩せなきゃだの、こうやって笑って話せるうちはいいけれど、

家から出ることもできずに深刻に痛みに悩んでる人がいたら気の毒ですね

ちょうど、今日の『股関節痛は怖くない』のブログにも、膝関節痛のことが出ていました。

股関節痛は厄介ですが、変股症以上に変形性膝関節症と診断されてる人も多いでしょうね。

関節の痛みが出ても、こうすれば楽になるっていう方法が浸透すれば、

不必要に痛みに怯えなくて済むのにな~なんて思ったのでした。

加齢で衰えることは受け入れがたいけど、上手く受け入れて、

上手に対処していればそれなりにQOLは維持できると思ってる私です。

ちょっと友人たちより早くに付き合っていく病気を抱えたので、去年格闘した分、

逆に余裕を持って相談にのる機会がくるのかもね?なんて密かに思いました。

あまり知ったかぶりになるのは、いけませんけどね・・・


サプリ、してますか~?

2007-03-06 17:51:59 | ひとりごと
テレビをぼんやり眺めながらお昼を食べていると、

毎日同じCMが目に入ります。

見ている層を考え、主婦や中高年に受けそうな製品のCMばかりのように思います。

年齢肌の化粧品、除菌のできる洗剤、にんにくだの酢だの健康食品。

まだまだありますね。

かつて食品添加物や環境ホルモンについて少し知識を得た時は、

洗剤にも食品にも気にするところが多かったですが、

今は、買い物の際、あまり厳しくチェックしていません。

合成界面活性剤の割合の低い洗剤を使ったり、天然の粉末だしを使ったり()、

なるべく添加物の多い加工食品は避けたり、くらいのものですが。


結局、商品の知識もチラシを読んだりテレビで見た情報が全てで、

その情報が確かかどうかは検証することもなく、ただ受け入れてるだけです。

ダイエットにしても、『ダイエットに王道無し!』と言うことは重々分かってるのに、

納豆が効果ありというと気になるし(話のタネと言うこともあるしね!)、

これも捏造が判明した『りんごОrミカンダイエット』もやってましたよ

年々、疲れやすくなるのでサプリメントを飲んでみようと思ったりするんですが、

昔から『栄養は食品で摂るもの』と信じているところがあるので、

なかなか手が出ません。

私のことだから、買って満足して飲むの忘れるってことになりそうだし!

疲れにはやず○の酢ですかね!?友人が勧めてくれるんですが。


関節にはグルコサミンとコンドロイチン、コラーゲンのサプリ?

色んなところでたくさん宣伝してますよね~。

かつて、私の整形外科の主治医は『軟骨は再生しないんだからサプリはお金の無駄』

って言われてたんだけど。

宣伝では軟骨成分を補うには上記のようなサプリ!とうたってますが・・・。

さて何が本当なのでしょう!?

ケチな私は効果がないものには投資したくないの。

かといって試してみないと分からない・・人体実験みたい・・ぞぞ~

少しでもコラーゲンを摂るために、豚足でも食べますか!

あぶって塩付けて食べると美味しいよね~。嫌いな人も多いかな。

おっと、焼き鳥屋に行きたくなってきた。

・・・・・一体なんの話!!!・・・





素人の手打ちうどん

2007-03-04 21:10:50 | ひとりごと

今日は、いい天気の日曜日でしたが、

家事、片づけ物が溜まっていたので家にいました。

3月に入り、花粉症も本格化している上、土曜日も仕事だったので、

なんだかお疲れ気味・・・(こんなことばかり言ってる気がするな・・・)

花粉症のないうちのダンナさんは午前中、子どもをサイクリングに連れ出し、

その後すぐにバイクでツーリングに出掛けてしまった・・・。

家の事や子どもの事をかえりみずに出掛けられていいなぁと恨みがましく思いながら、

得意先からもらったままになっていた、讃岐うどんの名店から取り寄せたという、

うどん用小麦粉がそのままになっていたので、うどんを打つことにしました。


400gのうどん用小麦粉と、180ccのお水に大さじ1杯の塩の塩水を用意して、

塩水を3回に分けて小麦粉をほぐしながら入れ、

塩水を全部入れてから、生地が1つにまとまるまでを20分くらいで仕上がるように、

こねていきます。

1人遊びに行ってしまったダンナへの恨みをこめつつ、ウソウソ、いや少しはあるな

日ごろのストレスを発散するべく、力強くこねました!

まとまったら20分以上寝かせて、子どもに踏んでもらってコシを出すようにこねます。

生地に弾力が出てきて、いい感じになったら再度まとめて寝かせます。

あとは麺棒で5ミリくらいの厚さにのして、包丁で切り、たっぷりの湯で茹でるだけ~

ストレスぶつけた割には美味しかったですよ!

結局、小麦粉800gを作りましたが、(大体1人分は100gだそうです)

残ったのは、写真分だけ

麺食い家族なのでした・・・。

ちなみに今夜のおかずは鶏の唐揚と、ブロッコリー、おから(炊いたんですよ!)と

この手打ちうどんでした!


あ~、まだダンナのシャツにアイロン掛けが残ってた・・・。

それではこの辺で・・・おやすみなさい。