素直が一番

何に対しても謙虚に学ぶ姿勢を

ダイワ カタログ

2010-05-23 21:53:18 | キーワード
これが今日の戦利品 :。シマノ 帰ってからまた改めてカタログを見たりするのも楽みの1つです ダイワの看板鮎テスターの森岡さんです。ガイドでは、ダイワもカーボンガイドを展示してましたね~。今年中に実用化できるんかな?。Y社長がマイクをつけ 

お触り(リール)
http://blog.goo.ne.jp/tsukaponx/e/124e156ea1d7b6a44a8dd22225c48894?fm=rss

レジェンドが発売決定!初めは確か2007のカタログだったような。今年発売分のガイド付きマスキスのガイドはやはりローライダーが標準装備されており、KWガイドでなかったことがちょっと意外でした 遊びに。物欲に負けそうです… がまかつ。フィッシャーマン五反田に行きました 釣具屋に遊びに行っちゃうあたり、かなり欲求がたまってますね アジングロッドもかなり出展されてました こちらは3月~4月に入荷。と、こんな感じのフィッシングショーでした 釣士道では「悪代官」って呼ばれてます。サーフ。そんでゲットしたダイワカタログ。今年のダイワは社名変更で経費がかさんだのかいつもの投げカタログがなく、展示されている竿も少なかったですねぇ。タグ。黒と白の新しいワッペンが出来てました!!!。ママちゃんも、番長が食事に行っている間は、カタログ配ったり、ウキの説明?をしていました フィッシングショー大阪。