Miracle Earth

Love~生命の源~

寺家の薔薇

2009-06-21 21:38:52 | Earth Peace

 Welcome

今日は、皆様それぞれの父の日を過ごされたことと思います。 我が家では一日早くプレゼント(万歩計)をもらった様。活用できれば良いのですが・・・。 そして「いいトロぶってる」特別寿司もプレゼント

部屋湿度68%、温度27度、じと~と蒸し暑くなってきました~。 で、「ドライしようか?」の一声で、ちょっと試運転してしまいました~。

 先日、秋に行ったきりの、横浜市青葉区の寺家ふるさと村へ、叔母とプチウォーキングして来ました。

 又画像一杯で恐縮ですが、クリックしてお散歩してね。

 里山に入ると、爽やかな風が吹き、可愛いお花も咲いていました。

オオバジャノヒゲ テイカカズラ

 山を下りると、農家の庭にはベリー類の花や実がたわわに実っていました。

ブラックベリー クワ

 里山を下る途中の、熊野神社にいた狛犬さん。口を開いた方は「阿形:あぎょう」、閉じた方は「吽形:うんぎょう」で、これは宇宙のすべてを包含する意味を持っているそう。あ~~んの五十音は「阿吽」を表現しているのね。で、良く見ると、阿形は子供をあやしていて「子取り」、吽形は玉(まり)を押えていて「玉取り」・・・ちゃんとなっていた。狛犬さんって、同じ物は無いと聞いた事がありますが、そうなのかしら?。
                  
吽形狛犬 阿形狛犬

 残された田園風景に癒されながら行くと・・・3羽のカルガモが、バトル状態、どうなるか~?と近づくと、♂が♀の鳥?合いをしている様子。♂一羽が退散し・・・・

「やった、やった~これで二人っきり」 仕草も一緒で、ほんと仲いいわ~。
カルガモ1 カルガモ2

「毛づくろいも終わったから、さあ行こ」な、なんと犬も怖がらない、強気の二人でした。 子作り頑張ってね。
カルガモ3 カルガモ4

 その後は、Free School のむぎ地域教育文化センター へ。今は有名になっている・・・アンネの薔薇の第1号は、こちらに咲いていました。小さい薔薇園でしたが、平和の願いを託された薔薇達が、植えられていました。

32年前に墜落したのは、ちょうどこの近く、あの痛ましい、米軍機墜落事件により、犠牲となった和枝さんが好きだった、ピンク色のバラ「カズエ」も、「私の事を忘れないで」と言っているようでした。
のむぎ地域教育文化センター 平和のバラ看板

アンネのバラ第1号 ヒロシマレクイエム

 他にはヒロシママインド、ピースなど広島に因んだ薔薇も多かったです。カズエさんの薔薇を撮るのを忘れてしまいました。カンパも兼ねて、株を分けて頂けたので、もし咲いてくれたらUPしま~す。そして・・・オバマさんの核兵器廃絶提言、地球上の生物全ての願いです。早く実現させて~! 新聞赤旗核兵器廃絶の記事もご参考にどうぞ。


                    

 母がここ3日間、目を覚まさなくなりました、このまま覚めないのかも・・・・。 留守がちになりますが、何卒ご容赦下さいね。では皆様も体調には十分お気を付けて~。 

最後までお付き合い

                                
               
            カルガモの睦び帰るや夕の里



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ネオレトリバー)
2009-06-21 22:08:13
カルガモに癒されてます。
ドライにはブを付けて下さいね。 エアコンのドライかと思いました。


・・ と心地よい気分もここまでで、お母様、良い容態ではなさそうですね。。
暑さがこたえる季節ですからね。。

ブログは優先順位が違うと思うので気になさらなくて宜しいです。

なるがままに受け入れますので。
ネオさんへ (summerlake)
2009-06-21 23:23:52
こんばんは、早速のコメありがとうございます。
珍しく返コメ早~い。カルガモ可愛いでしょ?
お~、いつも無い巣なフォローのネオさんね。

母は水不足になってしまった様で、潤いが一番大切だと改めて思うこの頃です。
お気遣いに感謝です。

素敵なお花達! (エコドレッシング)
2009-06-22 16:03:45
と思って拝見していましたが、お母様、良くないご状態なのですね。
傍にいてあげてください。
summerlakeさんも、ご無理はなさらないで下さいね
写真きれいですね! (photo)
2009-06-22 21:29:55
こんばんは。

横浜にはいい所たくさんあるんですね。
のむぎ地域教育文化センター、機会があったら行ってみたいです。

お母様の回復を願ってます。
暑くなるので、気をつけて過ごして下さい。
エコドレッシングさんへ (summerlake)
2009-06-22 21:31:29
お優しいお言葉ありがとうございます。
今日も小康状態でした。8時からCandle Night
過ごしていますよ。雰囲気が落ち着いて宜しいですね。
まったりして・・眠くなってきちゃいました。
さっきgremsもCandle Nightしていて、驚きました。
photoさんへ (summerlake)
2009-06-23 09:40:48
おはようございます。うわ~写真の綺麗ですか~?
未だ慣れていませんが、お言葉嬉しいです。
ええ、こちらのセンター長さん、薔薇の由来など、
とても親切に説明してくれました。

お優しいコメをありがとうございます。