本田 一誠 水墨画歴

Issey Hondaの水墨画チャレンジ歴です。

第1回日美展作家部門大賞・内閣総理大臣賞 受賞‼️白色顔料は一切使用せず和紙の白地と墨の濃淡で表現する描法です。生命の尊さ逞しさ美しさの表現をテーマに描いています。

いつもご覧頂きありがとうございます! 〔現在〕 現代日墨画協会 常任理事審査員/現代水墨画協会 理事審査員/全日本中国水墨芸術家連盟 無鑑査/全国公募 日美展 無鑑査 《受賞歴等》 【2015】日墨展大賞/ アジア五カ国書画展 国際銀賞/国際水墨画展 国際芸術大賞 及び 中華文化総会賞 【2016】全日本水墨画額装展 準大賞 無鑑査推薦/京都全日本水墨画屏風展 外務大臣賞/全日本水墨画掛軸展 東京都知事賞/現水展 東京都議会議長賞/仏コルシカ美術賞展 パリ国際サロン賞 /仏 ル・サロン展入選 【2017】第1回日美展 作家大賞・内閣総理大臣賞/全日中展 参議院議長賞/仏 サロン・ドトーヌ入選/仏パリ国際サロン招待出品/「猫の描き方100選」共著/HEMING,Sバッグコラボ 【2018】鋸山美術館展水墨画部門最高賞/全日中展大賞/「金長狸」奉納/東京アートラボ×レプリカ製作楽天市場から世界へ発信/ 世界初‼️墨ぬり絵本 PHP研究所「心やすらぐ仏像ぬり絵」著 【2019】TVチャンピオン出場/アブダビ出展 【2020】画廊楽企画個展開催 【2021】ラジオ出演/住友ビル三角広場大ビジョンライブ 【2022】現代水墨画協会理事就任 【2023】現代日墨画協会常任理事就任/墨・無限カオス会入会/HEBEL×洋間もシックに彩る水墨画展開催/東京アートラボ×ねこ墨だらけ展🐈‍⬛開催/画廊楽「墨の美展」開催 《美術年鑑 掲載評価額 9万4千/号》 これからも精進して参りますので宜しくお願いします!

能登半島地震災害復興支援チャリティー色紙展

2024年06月17日 12時42分08秒 | 芸術

6月の展示

第37回現代日墨展

能登半島地震災害復興支援チャリティー色紙展開催‼️

売上金は全て復興支援金として寄付させて頂きます

色紙1枚1,000円〜10,000円程度

F4「NANA」

ご来展お待ちしております😉

6月19(水)〜23(日)

王子 北とぴあB1展示ホール

YouTubeはこちら👇

https://youtu.be/rBF0EeE5Zgo?si=lnsaqW7UFnIq5ll1

能登災害復興支援チャリティー色紙の売上げ寄付金額は25万6,600円となりました‼️

当会の災害復興支援寄付金額としてお陰様で過去最高額となりました🙏

ご協力くださいました皆様に深く感謝申し上げます🙇‍♂️

 

👇ポチっとね🤗

にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


仮住まいアクアライフからのお引越しⅡ

2024年06月07日 13時10分56秒 | 芸術

仮住まいアクアライフからお引越し熱帯魚達編

10ヶ月の仮住まいアクアライフで殖えたスワローブルーグラスグッピー、ヒレ長プラティ、コリドラス、オトシンネグロ、ミナミヌマエビのお引越しをしました…

新築では水槽を置くスペースが限られておりリビングに置くのに家族の抵抗は大きく…😰

本来の生体第一主義の飼育環境より鑑賞性重視の環境としました😅

フレーム無し60×30×40水槽にバックスクリーンライトを設置、○万円の投資となりましたがこれで家族も認めてくれるなら安いものです(T . T)

数日前にセットして水を汲み置いていたものに熱帯魚達を袋に入れ運び30分程度浮かべてゆっくり投入…どうやらみんな無事なようです…ホッと一安心

こちらの水槽をメインにあとはスリム水槽をいくつか自分の部屋にセットし引き続き繁殖を楽しみたいと思います🤗

あとはニホンイシガメ達のお引越しと自分達の引越しです😅

 

👇ポチっとね

にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


仮住まいアクアライフから順にお引越し‼️

2024年06月04日 21時08分56秒 | 芸術

2024,6月初旬 メダカのお引越し編

昨年の8月我が家の取り壊しに伴い大量にいたメダカ達のほとんどをいろいろな方に差し上げて

特に自分好みの「墨色ヒカリ体型ヒレ長メダカ👉通称、黄泉かな」4〜5尾のみを残し仮住まいに連れて行きベランダで飼育していました😅

仮住まいのベランダは陽当たりも良くすくすくと成長しかなり増えました

そんなメダカ達、稚魚と成魚の新居へのお引越しです

先日、仮住まいから運び水を汲み置いていた60cm水槽と稚魚育成容器に浮かべて温度合わせします🤗

30分程度浮かべてゆっくり水合わせしながら…放ちます

仮住まいのベランダは陽当たりも良く青水飼育でした

稚魚育成容器にはミジンコもたっぷり繁殖しています

ミジンコも我が家で長く維持しているもので仮住まいにも運び維持していました🤗

ミジンコに与えているのは親魚を飼育している容器の青水のみです…

親魚は五式ヒカリ体型ヒレ長と卑弥呼を掛け合わせたもので通称「黄泉」と言われる種になると思いますが

子供には漆黒のもの、漆黒に赤尾、シルバー系、赤茶系が出ます

どれも渋く美しく気に入っています

フタをしてメダカのお引越しは完了‼️陽当たり悪そうなので屋上の環境が整ったら屋上に移動かなぁ🤗

 

さてさて次は仮住まいで増えに増えた熱帯魚🐠達のお引越しです😅

熱帯魚のお引越しが終われば次はこれも繁殖して数十匹まで増えたニホンイシガメ達のお引越し

どうやら自分の事は最後になりそうですww

 

👇ポチっとね🤗

にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


5月 東京上野の森/墨・無限展 & 大阪あべのハルカス/OASIS2024

2024年04月26日 15時04分58秒 | 芸術

⭐️東京「墨無限展

現代水墨画家14人の表現

5/16(木)〜22 (水) 上野の森美術館 ※入場無料

小作品コーナー

F20「歩み」

F20「斑」

F10「pug」

F30「音色」

大作品コーナー

F120横「咆哮」

F120縦「水音」

以上の6点を展示します。ぜひご来場ください〜♪

 

(新美術新聞掲載より)

↓ 墨無限展2024YouTube

https://youtu.be/1OdC-cUIa2Q?si=j6MzcIucvwuhB4gh

 

⭐️大阪初展示‼️あべのハルカスOASIS2024」5/17~19

F20「生きる」

大阪初展示‼️😅この機会にぜひご来場ください〜♪

 

👇ポチっとね

にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


2024,春のお知らせ

2024年03月12日 13時18分27秒 | 芸術

2024,3月21日〜日貿出版より全国書店にて発刊

「現代水墨画の世界」墨の可能性に挑む 現代水墨画家20人の表現

 

 

2024,4月「現代水墨画協会春季展」

北とぴあB1展示ホール 4/16~4/21 ※入場無料

 

 

2024,5月 東京&大阪展示会

「上野の森美術館」&「あべのハルカス」展示

 

「墨・無限展」上野の森美術館 5/16〜22 ※入場無料 現代水墨画家15人の表現

 

「オアシス2024」あべのハルカス近鉄アート館5/17〜19

大阪初展示‼️

 

ポチっとね🤗

にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村