赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

彩の国マラソン30kmに参加

11月13日(日)に、2度目のフルマラソンとなる「さいたま国際マラソン」に参加します。
その前に30km走を。過去「一人30km」は9回行っていますが、今回は「他のランナーと一緒に」

場所は埼玉県の彩湖。今何かと話題のww

彩湖は、距離調整をして1周約5km。これまでベジタブルハーフマラソンで3度参加しているので勝手知ったるコースです。

起床6:30 ぐっすり睡眠が取れていたからかなんと4時過ぎに一度目が覚めてしまい布団でダラダラ、アイコス1本。2度寝。
身支度を整えプチあんぱん二つ食べる。
出発7:00、彩湖到着7:30過ぎ
これまでは会場に最も近い有料駐車場に停めていましたが今回は長く滞在するので湖の端っこにある公園の無料駐車場に停めることを考えていました。
しかし・・・、7:30過ぎに到着してみるとゲートがまだ封鎖。
なんと開門は8:30・・・!

ということでいったん引き返し近くのコンビニに停め時間つぶし。

この間に残りのあんぱんと、低カロリー高たんぱくと言われている「サラダチキン」を捕食。

8:30開門、車を停めアイコス摂取、そこから約2kmほど歩き会場へ9:00過ぎ到着。
9:30からは親子ペアマラソン、ミニマラソン、9:35からはフルマラソンがスタートするためMCの方が一生懸命色々説明していました。

そのMCとは、知る人ぞ知るものまねアスリートのM高史さん。
以前参加した森林公園マラソンでは、ゲストとして物まねライブを見せてくれましたが、今回はMCに徹していました。
彩の国マラソン、フルと30kmを時間差で走る大会ですが、とても規模が小さい大会でスタッフは決して多くなく。
出店もスポーツショップとマッサージのみ、フード・ドリンク売っていなかったのは残念でした。

引き換えはがきをスタッフに渡しゼッケンと参加賞をいただきました・・・・・、参加賞・・・ターバン?!


1kmほどアップをし9:45頃スタート地点に。
そして10:00スタート!!

今回の参加は、あくまでも来る2度目のフルマラソンに向けての前哨戦。
過去30km地点での平均ラップはキロ5分3秒最高なので何とかこれを越えたい。あわよくば2時間30分を切りたい。

M高史さんが「2時間30分切りを目指す方は前の方へ」と仰ったので「それでは」と前から5,6列目ほどに並びました。
でも・・・、スタートして気が付きましたがフルでサブ3クラスの方が並ぶ場所でしたね。
最初5kmは無理せず耐えキロ5分ちょっとをキープし、7kmあたりか10kmあたりから4分台へ突入するつもりで考えていたのに全く無理!
周りのペースが速く、キロ5分にしようと思っても抑えることが出来ず、ガーミンを見るとキロ4分50秒。
「もうっ、いいやっ、このまま行ってしまえ!!」

規模の小さな大会だったのでエイドでは、ぬるめの水とスポーツドリンクのみ。
「給食あります」と言っていたけど最初の1周目では見当たらず、2周目から2か所あるエイドのうち1か所でミニミニドーナッツ、バナナ、梅干し。
4周までにそれぞれを食べましたが、確かそれ以降は品切れになっていたような・・・、フルのランナーかわいそう・・・。

想定外のスタートにはなってしまいましたが、気温ほどよく湿度なし。給水も毎回取りましたがそれほどのどの渇き感じず。
終始安定してペースを保って走ることができ、結局全ラップオール4分台。

記録証。

グロスタイム2時間22分23秒 36位/260人(男子)、ネットタイム2時間22分19秒。
ゾロ目ならずwww

5kmごとのタイム

後半はさすがに脚にきましたが、1週間前に痛みを覚え不安材料だった臀部と足首は大丈夫でした。

ガーミン上の記録

いやあ、頑張った頑張った。2時間30分切りをなんとか、と思っていましたが、このタイムは上出来です。
5月以降毎月200km走ってきた成果が出ました。

でもこのペースであと12kmはさすがに無理だとも感じました、あくまでも30kmでのタイム。



いつもはゴール後何か食べ物を購入しますが、今回は出店が何もないのでwww、コンビニで購入していたおにぎりを食べ、アイコスを摂取しww
駐車場までのんびり歩いて帰りました。

さあ、再び調整に入り、次はさいたま国際マラソン!!!


ランニングについてワンクリックお願いします!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「大会結果を語る」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事