goo blog サービス終了のお知らせ 

ON THE ROAD

OVER30の青春LIFE

POG2005-2006シーズン終了。

2006-05-28 21:35:02 | POG
 POG2005-2006シーズンが今日のダービーにて終了した。自分のPOG馬のアドマイヤムーンは内につつまれて持ち味を出せずに負けてしまった。勝ったメイショウサムソンは確かに強かったけど、もうちょっと勝負らしいレースをして欲しかったな。やっぱり距離のカベが・・・。

 さぁ、気分を取り直して来年の情報を仕入れようと思うのだが、SS産駒のいない来季はどう馬を絞っていいか全くわからん
ちなみに自分はSS産駒以外で重賞を獲った事がない。(アドマイヤムーンは前半戦終了後の入替ドラフトによる指名の為除外)

 とりあえず90頭ほどリストアップしたけど、ここから絞る根拠がない
大種牡馬サンデーサイレンスがいなくなった来季は、今までSSが種付けされていた繁殖牝馬にダンスインザダークが多く種付けされている。ただダンスインザダーク産駒は晩成なのでダービールールのPOGでは不利だし、牝馬は走らないという実績がある。アグネスタキオン産駒もいい繁殖牝馬がついているが、早熟だし、2勝目が遠い。中間のフジキセキ産駒はイマイチ大物感に欠ける。スペシャルウィーク産駒は昨年大物が出たもののアタリを引くのが難しい。

 ホント来季からG1どころか重賞一つ獲るのも至難の業だな、こりゃ


<2005-2006シーズン指名馬>
<入替指名馬> 

<今シーズンの主なタイトル> 
・アドマイヤムーン・・・弥生賞(G2)、共同通信杯(G3) 
・アドマイヤキッス・・・チューリップ賞(G3)  
・アドマイヤカリブ・・・クロッカスS(オープン) 
・サンヴィクトワール・・・エルフィンS(オープン) 
・ウインレジェンド・・・葵S(オープン)
・マイネルアラバンサ・・・青葉賞(TR)2着  
・キャプテンベガ・・・若葉S(TR)2着

 こうして活躍した馬を見ると近藤さんの馬か松田博厩舎の馬ばっかだなぁ






最新の画像もっと見る