留学ドットコム-スタッフブログ

留学に関する情報や英語学習方法など様々な情報を、皆さんと共有していけたらいいなと思います。
どうぞ宜しくお願いします。

どの留学が好み?

2017-02-23 17:38:57 | 日記


こんんにちは(*’▽’) 留学ドットコムの松尾です!



もうすぐ卒業シーズン!勉強にバイト、遊び、そして留学……入学当初に決めたやりたい事リストは全部達成できたでしょうか?

そんな私は今大学3年生。大学生活が残すとこあと1年です。この3年間でいろいろな方法で海外と触れ合ってきました。

英語を学ぶ、国際感覚をつける…という目的に対して留学を考える方は多いと思います。留学といっても種類はさまざま、また留学以外でも英語を学んだり、国際交流を行う事は可能です。



今日はひとりの大学生として、海外でできる活動や留学の種類いついてお話します。
国内でできる国際交流ももちろん多くありますが、それはまた次回!

ではいきますよ~!




1.語学留学(一般)
みなさんもご存じ、語学学校で語学を学ぶ、留学です。その中でも特に自身ですべて手続きを行ったり、個人でエージェントに頼んだりしますね。

メリット
一人で行ける、しっかりとした語学が学べる、色々な国の人と友達になれる、英語が第二言語の生徒ばかりで話しやすい、試験・検定のスコアが伸びる。

デメリット
ネイティブの友達ができにくい、英語の学習ばかりで飽きる、日本人が多い場合がある、費用が高い、個人で手続きをするとかなり難しい・大変・不安



2.語学留学(大学・高校)
学校機関の留学プログラムです。基本的に学内で募集がかかります。参加人数によっては集団で行動し、学習する事もあります。私の大学では1か月の短い留学から半年程のものまで扱っていて、1か月の場合は20人ほど一緒に、同じ地域、語学学校にいきます。

メリット

学校によって奨学金がもらえる、友達・エージェントが一緒で安心、楽しい、語学がしっかり学べる、試験のスコアが伸びる、観光ができる。

デメリット
同じ学校の生徒でかたまってしまう、行動が規制されていて遠くに旅行等ができない、刺激が欲しい人には安心すぎる環境。



3.大学学部留学
これは、普通にネイティブが通う大学で学び、単位を取る留学です。大学の交換留学生として、半年~1年程行く人もいれば、学部生として入学しがっつり4~5年学び、卒業する人までさまざまです。基本的にネイティブと同じ扱いを受けて学習します。

メリット
英語以外の事が学べる、日常会話以外の難しい会話ができるようになる、ネイティブの友達ができやすい、課題が多くハード、自由、度胸がつく

デメリット
文法や語彙を学ぶ機会がない、すべての学習がTOEIC等とは別物、課題に追われる日々、留年する可能性、日本の大学より費用がかかる、ネイティブとのディスカッションについていけない



4.ワーキングホリデー・インターンシップ
主にオーストラリアやニュージーランドでやる人が多いですね!現地でアルバイトとして働く留学です。働く時間以外は勉強、遊び、旅行等自由に過ごせ、お給料がもらえて生活の足しにする事ができるので近頃人気です。

メリット
費用が安い、旅行できる、英語で働くという経験が手に入る、度胸がつく、とにかくスピーキング重視、ヨーロッパから来た人が多く友達になれる、色々な地域にいける

デメリット
留年、語学の学習は全部自分で、仕事を見つけなければならない、仕事によってはあまり話せない



5.ボランティア
発展途上国や見慣れない国でも活動ができるのがポイントです。お金はもらえませんが、その分感謝されることが多くやりがいもあります。そして何よりその国の実情を知る事ができます。

メリット
普段見られない世界に触れる、やりがい、英語が通じない人とのコミュニケーションも学べる、学費がかからない

デメリット

語学の勉強は自分で、国や仕事によってはネイティブと会えない、感染症や病気に注意、体力的なきつさ、精神的なつらさ。



6.バックパッカー旅行
これは留学ではありませんが、スピーキングを鍛えたければおススメです。
旅行をし、世界中の旅行者が集まるホステルに泊まり、交流します。旅人たちは皆フレンドリーなので意外と簡単に話す機会が作れます。私の知り合いはカタコト英語でオーストラリアを2か月旅行し、帰ってきた時にはペラペラさらに彼氏まで作って帰ってきました(笑)

メリット
楽しい、完全遊び、逃げられない環境、度胸が付く、

デメリット
費用が高い、綺麗な英語ではなくスラングを覚えるようになるかも、国によって場所によっては危険




以上私が思いつくのを勝手な考えで並べてみました!実際に私が体験したのは2の語学学校、3の学部留学、5のボランティア、6のバックバックパッカーです。どれも私にとってかけがえのない経験です。

皆さんも予算や期間と相談して、自分に合った留学を探してみて下さいね!
それが語学学校やワーキングホリデーの場合はぜひ!留学ドットコムにお越しくださいね!(^^)!


それでは!










とある留学生の一日

2017-01-26 16:07:56 | 日記


こんにちは!留学ドットコムの松尾です!

これから留学される皆さんは、留学先でのイメージはできているでしょうか?私は全くできていませんでした(笑)
どんな都市なのか、どんな国なのか、どんなスケジュールで授業があるのか、休みの日はどうするのか、それくらいのイメージは持って留学先に行きたいですよね

そこで今日は私が留学生だった時の留学先での一日を紹介します(*’▽’)

8:00 起床
8:00~8:30 朝食
8:40 学校へGO!
9:00~10:30 授業1限目
10:45~12:15 授業2限目
12:15~13:00 友達とお昼ごはん
13:00~14:00 授業3限目
14:30~15:00 部屋でゴロゴロ
15:00~16:00 宿題・自習
16:00~17:30 友達とジム
17:30~19:00 夕飯
19:00~22:00 宿題・自習・シャワー
22:00~24:00 友達と映画
24:00 就寝




こんな感じです!

授業は3コマでしたがそれでも結構きつかったです。授業中は集中MAXですし、毎日課題が出るので夜はそれ終わらせるのに必死でした。ただ毎日ジムに行ったり、友達と話しながら夕飯を食べたり…….そういった事が楽しみで頑張れていたような気がします(*’▽’)


私がいた学生寮では、毎日ご飯を作ってくれて、決められた場所で一緒に食べていました。この時間が授業以外で英語を話せる貴重な時間だったのであえて長時間居座ったりしました。

私がいったのは田舎町だったので遊ぶものはなにもない…..ということでかなりの量の映画を見ました!もちろんin Englishです。難しいSF等の映画をあえて選んで何度も途中で止めて解説してもらいながら見たりもしましたね!(^^)! おかげで2時間半とかの映画を見終えるのに5時間かかりました(笑)






これが基本的な月~金のスケジュールです!

もちろんどこに行くか、ホームステイか寮か、授業のコースとか、そういうことで全く変わった一日になるかと思いますが、「へえ~勉強のほかにこういう事えきるんだ~」という参考にして、自分の留学生活のイメージ作ってみて下さいね(#^.^#)







人見知りな人へ

2017-01-19 15:18:21 | 日記



こんにちは!留学ドットコムの松尾です。

今日は私が留学中に会話の練習として最適!友達ができやすい!と思った場所や環境についてお話します。人見知りだけど外国にお友達が欲しい人必見です!



①ジム

私は留学中にほぼ毎日ジムに通っていました。太りたくない、ストレス発散が主な目的でしたがそれが意外な交流場となっていたような気がします。

特におすすめなのはグループレッスンです。グループレッスンでは知らない人達と一緒にヨガをしたり筋トレをするのですが、レッスンの度に会話が生まれます。

あとはマシーンの使い方が分からないときに隣の人に聞いたり、ジムで働いているスタッフとも仲良くなって誕生日のお祝いまでしてもらいました(笑)

運動を一緒にすると自然とフレンドリーになれますし、会話をしなければならない場面も多いので友達をつくって会話する!という面では難易度は低いと思います☆



②教会

信者の方には申し訳ないのですが私は地元民との交流のために協会に何度か足を運びました。オーストラリアでは信者を集めるためもあり、教会でliveのようなイベントが開催されていました。歌詞は神の事を歌っているのですが曲調は現代的でノリノリで踊っている人までいました。そのliveとその地域についてのお話や宣伝、そしてお祈りが終わった後に、なんとご飯が配られて皆で交流する時間が与えられるのです。

私は現地に住む台湾人の友達とセールスマンの練習をしていて、その練習の一環で「1日5人以上の知らない人に話しかけて、その人達の名前と趣味等をうまく聞き出してそれを書いて提出しなさい」という課題をだされました(笑)
その課題をやり遂げるために向かったのが教会でした。知らない人と話すということが普通に行われている環境だからです。



③ツアー

3つ目はそこまで頻繁には行えないかと思いますがとてもおススメです。旅行中に一人でツアーに参加するのです。特に泊りがけのツアーだとより国際交流ができるかと思います。
私は1人旅をした時に4回程ツアーに参加しましたが、その4回とも自然と友達ができました。一人で参加すると、一人で行動している他の参加者に目がいくものです。

日本では一人でツアー参加というと寂しい感じがしますが、オーストラリアのツアーは一人参加が非常に多い!
家族等で参加していても、ツアーの参加者の一人としてグループ全体として動くので普通に話しかけてきます。

ウルルで三日間のキャンプツアーに参加した時は、ツアー終了後にみんなでディナーへ行って別れを惜しんだほどです。







以上になりますが、この3つを比較してみて共通しているのは、知らない人と話すのが普通の環境であること、何かを共にすること、というところでしょうか。

異国で知らない人と話すのは大変に思われると思いますが、このような条件が揃うと本当に自然と友達ができます。話しかようと意識していなくも気が付いたら話していた、気が付いたら話しかけられていた、というのがベストですよね!

どこでも人見知りしない!という人はともかく、話しかけるのが苦手だという人はこのような環境に自ら飛び込んでみる事で、意外と人見知りしないかも?と思えるようになるかもしれませんよ(*^-^*)

頑張ってくださいね!



裏切られまくって、裏切りまくれ!

2017-01-12 17:08:56 | 日記
みなさん、こんにちは!


日本のお正月が過ぎたら今度は中国の旧正月ですね!


皆さんは中国についてどんなイメージをお持ちでしょうか?

反日なんじゃないの?
空気が悪いんでしょ?
いつも日本で爆買いしてるからお金持ち?
偽物が多くてあんまり信じられない……



こんなイメージが一般的でしょうか。

私は留学中、すごく伝統的な中国の思想をお持ちの家庭で育てられた中国人の女の子と大の仲良しになり、朝から晩まで本当にずっと一緒に過ごしていました。
その中で沢山のおもしろい事を見て、沢山の新しい事を学びました。今まで持っていた中国のイメージと全く違っていたのです。いい意味で裏切られた気持ちです。


今日は私が留学中に新たに得た中国のイメージについてお話します!




1.仲間意識がある人が多い


日本人と中国人は一般的にとても気が合うと私は思っています。その理由がこちらです。

・約束を守る
・プレゼントやお土産を渡しあう
・仲間は多くの行動を共にし、お互いに助け合うという考えを持っている
・仲間で同士群れるのが好き

このように友達や家族との中で仲間意識を持っている点でとても日本と似ているなと思うのです。



2. 日本をとても尊敬して、お手本にしている

もちろん、国という規模でみると中国と日本の間には領土問題をはじめとするさまざまな問題を抱えていますが、経済発展や日本人の人柄、技術といった観点から考えると日本人を尊敬して大好きな人が多いと沢山の方がおっしゃっていました。

1番面白かったのは
いつも学校の先生から、「ほら日本人を見てみなさい。あの人たちはみんな電車の中ででも読書をして勉強しているのよ。あなたたちも見習いなさい」と教わってきたというのです。

実際そんなに大勢の人が読書をしているかといえば違うと思いますが……(笑)

中国の人にとって日本は「追いつけ!追い抜け!先をいけ!」な国なんですかね。その考えが経済とか政治の面で良い方向にも悪い方向にも働いている気がします(*´ω`)



1.あらゆる食べ物を一つのお皿にいれちゃう

最後はかなりどうでもいい事です(笑)
私が「普通ケーキと野菜は同じ皿に取らない」とその友達に指摘したところ、中国ではみんなそうだといわれました。

甘いもの、しょっぱいもの、辛いもの、クリーミーなもの、匂いが強いもの、お構いなしです!
食事の時間に、ふと隣の中国人を見るとコーンと牛乳を同じボールにいれているのです(笑)
トマトとヨーグルトというのも見た事があります(笑)

果たして本当にこれが中国では普通なのか、私にはわかりませんが、この友達のせいで私の中では中国一般のイメージになっています(#^.^#)





留学先ではそれぞれのの国から来たそれぞれの人がその国のイメージそのものになると思います。
逆に言うと、あなたは留学先での友達にとって日本人代表!


ちなみに私が留学先で言われて1番うれしかったことは

「君のおかげで日本人の印象が変わったよ。」
でした。

彼は日本人をただ大人しくてつまらない人だと思っていたみたいす。


国際交流の1番の楽しさは、こんな風にさまざまな国の人から色んな刺激を受けて常識が覆る事、それからその友達の日本のイメージをいい意味で裏切って、自分にしか伝えられない日本の姿を広められる事だと思います!(^^)!



そしてそれをきっかけに日本についてもっと知りたい!と思ったらそれがまた新しい学びの第一歩にもなりますよ!







旅行中のひやり体験

2017-01-06 15:49:04 | 日記
新年明けましておめでとうございます!
今年も留学、英語に関する沢山の情報を流していきたいと思いますのでよろしくお願いします!(*^-^*)


さて、新年初ブログですね。
留学ドットコムの松尾がお送りします!


年末のドイツでのテロや、フランスでの日本人留学生行方不明の事件等….
最近は海外の事件がすごく目につきます。

留学を予定されている方、ご家族・ご友人が海外にいる方、旅行を計画している方は、この安全面に関して不安を抱えているのではないかと思います。

そこで今回は私が留学中に、ひやっとした体験とその対処法をお話しします。(*’▽’)

しっかりと意識を持って対策すれば防げる犯罪も多いので、あまり怖がりすぎずに自分はきをつけよう!という気持ちで読んでくださいね(笑)




①オーストラリア旅行中の出来事

オーストラリアは安全だといわれている国ですが….治安が良くない所ももちろんあります。

アリススプリングスを旅行していた時の事です。ツアーで仲良くなった方達と夕飯を一緒に食べていました。楽しい食事を終えてさあ宿に帰ろうと店を出た時、一瞬で町が昼間とは違うことに気が付きました。

アボリジニの方々が集団で道をふらついていて、突然悲鳴をあげたり、こっちを睨んできたり、猛ダッシュをしていたり、とにかく感覚的に「危ないかも」と思うような光景でした。

ドイツ人の女の子と一緒に30秒程歩きましたが、怖すぎてすぐ引き返し、タクシーに乗りました…..

まさか徒歩5分の距離で、しかも友達と一緒なのにタクシーを使うとは思いませんでしたが、あの時の決断は正しかったと思っています(;’∀’)




②オーストラリア旅行中の出来事パート2

ウルルのバックパッカーにいた時の事です。
一人時間をもてあましていたら、ボロボロの日本の旅行ガイドブックを持った一人のおじさんが話しかけてきました。

「君、日本人?」

すごく陽気なおじさんで日本の事をすごくよく知っていて、私の英語にもよく耳を傾けてくれて、すぐに打ち解けました。


1時間くらい話した後にそのおじさんはこういいました。

「日本人って卵焼きがつくれるんでしょう?一緒につくろうよ!その卵焼きの出来で君が本当に日本人なのか、じつは韓国人なのかテストしよう(笑)」

私は「Why not!」って感じで承諾。私たちは一緒に料理を作る事にしました。



てっきりバックパッカーの共有のキッチンで作るのかと思いきや…
まさかのおじさんの家に招待され......

しかも二人っきりだし!
「この人ほんとうに良い人なのか…」と疑問をいだきながらも卵焼きを作りました。

怖いので荷物はテーブルに置かずにずっと持ったままで、すぐ逃げられるようにドアのすぐ近くにいました。



食べた後にしつこいくらいにお酒を勧められ…

さすがに嫌な予感がしたので私は全力で断り、お礼を言って逃げるように家を出ました。



もしかしたら、本当にただの良い日本好きのおじさんだったのかもしれませんが……家に二人っきりはさすがに用心が足りなかったかなと反省。






他にもまだありますが、長くなるのでこの辺で(笑)

アボリジニだから危ないという事は全くありませんし、急に話しかけてくるおじさんが全員悪い人な訳ではありません。

むしろ両者とも良い人である可能性のほうが高かったです。でもフレンドリーだから、安全だからといって注意しなくてもよい、それは違います。

日本好きのおじさんの出来事だって初めから、共有キッチンに行こうと言っていれば、変な不安を感じることなく、終始楽しく料理ができたかもしれません。
おじさんにとっても、もし下心がなかったのであれば、私に変に警戒される事なく共有キッチンで料理した方が楽しいと思いませんか?

疑うということは悪く聞こえるかもしれませんが、少しだけ疑って、安全に気を払いながら付き合う方が、お互いに楽しく良い思い出を作る事ができる事もあるのです。


皆さんも、旅行中や留学中沢山の人と出会うと思いますが、このことを頭に入れて楽しく国際交流してくださいね!
そして少しでも危険を感じる場合や仕方なく一人歩きをする場合は、迷わずタクシー使ってください!


ではでは(#^.^#)