オーダーキッチンを創ろう!個性あふれる我家を夢見て★

 ■オーダーキッチンを得意とするインテリア専門店■
日々の仕事・スタッフの事。何でもつぶやいてストレス発散!!

小さな救世主。

2008-10-24 | 過去のBLOG
     

        なんじゃ こりゃ・・・
          画像悪すぎ!

金物を選ぶとき、初めて使う金物はかなり慎重になります。
慎重になりすぎると、少しずつデーターより
1ランク上の物を選んでしまう・・・・思慮深いあたし(笑

そんなあたし、プッシュオープンヒンジでどぼんっ!
プッシュオープンヒンジ・・・要は、
取手の代わりに扉を押す → 扉が上に開く。これだけのモノ。
製作する扉の大きさや材料で重さを計算して
軽く指先で扉を押すと扉は軽く浮いてくれればOK。
なのに・・・少ししか扉が浮かなかったら開けにくいかもと、
小心者のあたしが・・いえいえ、思慮深いあたしがささやいた。

「もう少し扉が重いと考えて1ランク強いヒンジがいいよ。」

現場で扉を押してみる。




ばっちこ~~んっ!!
                 一瞬 扉を見失ったよ
ちょっと浮いてくれたら良い扉が開きまくって隣の壁に
今にも当たる勢い!
調整してもしても
ばっちこ~~んっ!!
つ、強すぎっ!調整部材を探すかヒンジ交換検討せねば
・・・と、探しまくって登場したのが、
この1センチ程の何でもない針金のようなチンケなヤツ!
(相変わらずお下品な言い回し!)

これがまさに小心者のあたしの救世主
ヒンジの暗~い奥底にそっ~と優しくはめ込むと
イメージしていた扉に大変身!

データーを過信しすぎるのもどうかと思うけど
データーを全く信じないあたしの腐った根性こそどうよ!
はい、 深く反省しておりやす!
 
★オーダーキッチンの事なら
   株式会社SEEDに
    ご相談下さい★

最新の画像もっと見る

コメントを投稿