No Surfin No Life

日々の記録を残すために再度ブログ初めてみました。サーフィン、DIYなど趣味を中心に書いていきたいと思います。

アプローチ照明の設置

2021-06-09 16:18:44 | DIY
玄関へのアプローチが暗いため埋め込み式のLED照明の設置を10年前から検討していたが、ようやく完了したので備忘録としてブログに残すことにしました。
いろいろ商品を探して、手元資金を満足したのがこれ


レビューでもアプローチに設置している人がいたため購入したが、ここからの道のりが長かった

まず、設置方法だが防水性能がIP67相当なのでそのまま設置しても全く問題ないが、長く使いたいため何かケースとなるようなものを探してみた
これも誰かのレビューで塩ビ管のチーズで代替できるような記載があったため、その手の商品をピックアップして見つけたのがこれ


VE管のチーズ(φ16mm)
取り付けには、LED側をちょっと改造(めっちゃ簡単)

この部分がチーズに挿入する際に邪魔になるので取り外します

ペンチで簡単に外れます。

配線とLEDは防水シーリングされているが念の為、更にシーリングを追加


いきなり完成形がこれ


LEDは、そのまま挿入でOK 但し、寸法ぴったりに入り抜けなくなるので注意(抜こうとするとLEDが壊れそうなぐらいベストフィット)
ここも念の為、付け根の部分をシーリングし防水性能アップ

更に両端には、PF管と接続できるコンビネーションカップリングを設置

なお、チーズとコンビネーションカップリングは短いVE管で接続

あとは、PF管の中を配線し接続していくだけですが


LED間の距離が50cm以上となるとコネクタの接続ができなくなるため、延長ケーブルが必要になります。
売っているが、高いのでケーブルを一旦切断し延長させる方法をとりました
接続には、これを使用

LED側のケーブルは0.3mmですので注意が必要です
(商品は、AWG22=0.3mmまで使えましたが、念のため素線を2重にして接続しました)

また、末端はこんな感じ


ローボルトの仕様なのでアダプターの設置位置を考えないといけないが、門柱の電灯と連動させるためプルボックの近くに
但し、アダプターは防水仕様ではないのウォールボックス内へ

コンセントも含めて収納でき満足(電気工事は資格がいるので注意)



PF管の防水性能を高めたい場合は、これが必要になるがちょっと高め


一度接続したら壊れるまで外さないのでこのテープで代用


気になる場所のみ施工


そして、完成後の点灯した状況が以下のとおり



かなりいい感じになり満足
交換用のLEDも手元にありかなり長く使えそう

また、どこかのタイミングで経過の報告も行うこととしたい















最新の画像もっと見る

コメントを投稿