大正十一年東京朝日新聞第59局

2006-11-15 20:20:32 | 棋譜
開始日時:1922/12/26
棋戦:その他の棋戦
戦型:雁木
手合割:角落ち 
下手:根岸 勇
上手:花田長太郎

場所:東京市麹町区平河町「関根将棋所」
*放映日:1922/12/26-30
*棋戦詳細:(東朝)高段勝継特選将棋
*「根岸 勇四段」vs「花田長太郎七段」
△8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △6二銀 ▲5六歩
△5四歩 ▲6六歩 △6四歩 ▲6八銀 △7二金 ▲6七銀
△4二銀 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三銀 ▲7八金
△4二玉 ▲4八銀 △3二玉 ▲6九玉 △6三金 ▲5七銀
△5三銀 ▲5八金 △7四歩 ▲3六歩 △4二金 ▲4六歩
△4四歩 ▲5九角 △4三金 ▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩
△9四歩 ▲3七桂 △2二銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛
△2三歩 ▲2六飛 △3三桂 ▲7九玉 △7二飛 ▲2五桂
△7五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3三桂成 △同 銀 ▲7六歩
△7二飛 ▲2八飛 △8二飛 ▲1五歩 △同 歩 ▲1三歩
△同 香 ▲2五桂 △2四銀 ▲1三桂成 △同 銀 ▲1五角
△5二飛 ▲5九角 △1四歩 ▲1二歩 △5一飛 ▲3八飛
△7三桂 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 飛 △3四歩 ▲3九飛
△2四歩 ▲8四香 △8六歩 ▲同 角 △7四桂 ▲7五角
△6五歩 ▲8三香成 △6六歩 ▲7三成香 △同 金 ▲6五桂
△6四銀 ▲7三桂成 △7五銀 ▲7四成桂 △6七歩成 ▲同金右
△6六歩 ▲7七金寄 △6五桂 ▲7五成桂 △5七桂成 ▲3五歩
△6七歩成 ▲3四歩 △8一飛 ▲3三金 △4一玉 ▲8八玉
△7八と ▲同 金 △6六角 ▲7七銀 △6七銀 ▲6六銀
△7八銀成 ▲同 玉 △6七銀 ▲8八玉 △7八金 ▲9七玉
△9五歩 ▲4二銀 △5二玉 ▲4三金 △6一玉 ▲5二角
△7一玉 ▲8四桂 △9六歩 ▲同角成 △同 香 ▲同 玉
△9五歩 ▲8六玉 △9四角 ▲7四香 △7二歩 ▲8五金
まで138手で下手の勝ち

大正十一年東京朝日新聞第58局

2006-11-15 20:19:10 | 棋譜
開始日時:1922/12/21
棋戦:その他の棋戦
戦型:四間飛車
手合割:香落ち 
下手:大村忠雄
上手:根岸 勇

場所:東京市麹町区平河町「関根将棋所」
*放映日:1922/12/21-25
*棋戦詳細:(東朝)高段勝継特選将棋
*「大村忠雄二段」vs「根岸 勇四段」
△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2六歩 △3二銀 ▲2五歩
△3三角 ▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉
△7二玉 ▲1六歩 △4五歩 ▲5八金右 △8二玉 ▲5六歩
△4六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲4七銀 △4五飛 ▲4六歩
△4四飛 ▲同 角 △同 角 ▲8八銀 △3三角 ▲7七銀
△7二銀 ▲6八金上 △6四歩 ▲1五歩 △7四歩 ▲1八飛
△7五歩 ▲同 歩 △7六歩 ▲8八銀 △4四角打 ▲9八飛
△8八角成 ▲同 飛 △同角成 ▲同 玉 △3九飛 ▲7八金
△2九飛成 ▲6八金右 △7三桂 ▲7四歩 △6五桂 ▲5五角
△7七歩成 ▲9八玉 △6八と ▲6四角 △9二玉 ▲5五角打
△8一金 ▲7三歩成 △同 銀 ▲同角成 △7八と ▲同 飛
△7七歩 ▲同 角 △6九龍 ▲7九歩 △7八龍 ▲同 歩
△7七桂成 ▲同 歩 △6八飛 ▲8八飛 △同飛成 ▲同 玉
△5七角
まで79手で上手の勝ち

大正十一年東京朝日新聞第57局

2006-11-15 20:17:52 | 棋譜
開始日時:1922/12/14
棋戦:その他の棋戦
戦型:三間飛車
手合割:香落ち 
下手:根岸 勇
上手:村上桂山

場所:東京市麹町区平河町「関根将棋所」
*放映日:1922/12/14-19
*棋戦詳細:(東朝)高段勝継特選将棋
*「根岸 勇四段」vs「村上桂山六段」
△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲2五歩
△3三角 ▲1六歩 △3二飛 ▲1五歩 △6二玉 ▲6八玉
△7二玉 ▲7八玉 △9四歩 ▲9六歩 △8二玉 ▲4八銀
△7二銀 ▲5八金右 △5二金左 ▲4六歩 △4二銀 ▲4七銀
△4三銀 ▲5六銀 △3四銀 ▲4五歩 △4二飛 ▲1四歩
△同 歩 ▲同 香 △1六歩 ▲1八歩 △4五歩 ▲3三角成
△同 桂 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2五角 ▲1三香成
△4六歩 ▲4八歩 △4五桂 ▲1四角 △同 角 ▲同成香
△2五角 ▲1五成香 △2三歩 ▲2五成香 △2四歩 ▲3四成香
△2八飛 ▲3三角 △4七歩成 ▲同 銀 △2九飛成 ▲4二角成
△同 金 ▲4四飛 △5五角 ▲4二飛成 △9九角成 ▲5九銀
△5七桂成 ▲同 金 △6五桂 ▲6六角 △8九馬 ▲同 玉
△7七桂打 ▲7八玉 △6九桂成 ▲同 玉 △7七香 ▲6八角
△3六歩 ▲同 歩 △4九金 ▲5八金打 △7九香成 ▲同 玉
△8五銀 ▲7五桂 △7四銀 ▲8六香 △4一歩 ▲8三桂成
△同銀引 ▲同香成 △同 玉 ▲7五桂 △7四玉 ▲4四龍
△6四桂 ▲5六銀 △5七桂成 ▲同角引 △5四香 ▲7七桂
△8五歩 ▲6五銀 △8四玉 ▲6三桂成 △8三玉 ▲6四銀
△5九金 ▲同 金 △5七香成 ▲7三銀成
まで112手で下手の勝ち
気がつけば何のことはなく当たり前で、自分の間抜けさを笑いたくなるが、正解に辿りつくのにえらく時間がかかった。掲載譜では73手目は△3三桂(7七桂)と打が入っておらず、85手目は△2五[空](8五 )。自分だったらどのように指すか、考えてみれば空白を埋めるのは銀以外にないのだった。

大正十一年東京朝日新聞第56局

2006-11-15 20:08:38 | 棋譜
開始日時:1922/12/09
棋戦:その他の棋戦
戦型:その他の戦型
手合割:香落ち 
下手:根岸 勇
上手:矢島五香

場所:東京市麹町区平河町「関根将棋所」
*放映日:1922/12/09-13
*棋戦詳細:(東朝)高段勝継特選将棋
*「根岸 勇四段」vs「矢島五香七段」
△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲2五歩
△3三角 ▲1六歩 △1二飛 ▲1五歩 △3二銀 ▲4八銀
△6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △9四歩 ▲9六歩
△8二玉 ▲5八金右 △7二銀 ▲4六歩 △4三銀 ▲4七銀
△3四銀 ▲3六歩 △同 歩 ▲同 銀 △3五歩 ▲4七銀
△5二金左 ▲2六飛 △4二飛 ▲3七桂 △6四歩 ▲5六銀
△5四歩 ▲4五歩 △4三銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲4四歩
△同 角 ▲2四飛 △8八角成 ▲同 銀 △3六歩 ▲4五桂
△5五歩 ▲同 銀 △2三歩 ▲同飛成 △1二角 ▲2五龍
△3四銀 ▲4三歩 △同 金 ▲3六龍 △3五歩 ▲2七龍
△4五銀 ▲4四歩 △5四金 ▲3一角 △5五金 ▲4二角成
△6六桂 ▲同 歩 △3六銀 ▲2三歩 △2七銀成 ▲2二飛
△3三銀 ▲1二飛成 △4二銀 ▲同 龍 △3四角 ▲5六銀
△4九飛 ▲4三角 △同 角 ▲同歩成 △5六金 ▲同 歩
△2五角 ▲4七歩 △4六歩 ▲5九金打 △1九飛成 ▲4六歩
△2八龍 ▲6八金直 △3六歩 ▲5三と △5一銀 ▲3二龍
△3七歩成 ▲6三桂 △4七と ▲5一桂成 △5八と ▲6一成桂
まで102手で下手の勝ち

明治四十五年東京日日新聞第2局

2006-11-15 06:34:57 | 棋譜
開始日時:1912/03/19
棋戦:その他の棋戦
戦型:三間飛車
手合割:香落ち 
下手:辻 弥蔵
上手:斎藤雅雄

*放映日:1912/03/19-26
*棋戦詳細:(東日)将棋新手合
*「辻 弥蔵六段」vs「斎藤雅雄七段」
△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲2五歩
△3三角 ▲1六歩 △3二飛 ▲1五歩 △4二銀 ▲4八銀
△6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △9四歩 ▲9六歩
△8二玉 ▲5八金右 △7二銀 ▲4六歩 △5二金左 ▲1八飛
△1二飛 ▲4七銀 △4三銀 ▲1六飛 △5四歩 ▲5六歩
△3四銀 ▲2六飛 △4二飛 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 角
△4五歩 ▲3三角成 △同 桂 ▲8八角 △4六歩 ▲同 飛
△4五銀 ▲2六飛 △4六歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲3三角成
△5七歩 ▲6八金寄 △5五角 ▲4二馬 △同 金 ▲4五飛
△6四角打 ▲4七歩 △9九角成 ▲8八銀 △同 馬 ▲同 玉
△4三香 ▲6五飛 △5五角 ▲7七桂打 △6四銀 ▲8五飛
△4七銀不成▲5九歩 △4八歩 ▲5七金 △4九歩成 ▲4七金
△同香成 ▲5六銀 △5九と ▲同 金 △4六角
まで77手で上手の勝ち

棋力判定

2006-11-15 00:56:14 | 将棋
この棋力判定問題集もRSSに(なぜか数年前のものが)ひっかかっていたのでやってみた。見たことのある問題が多いので棋歴の長い人なら高得点が取れそう。解答時間は解説・答え合わせ含めて30分。24では中級tab~上級tabの住人。昭和20年代の詰将棋問題集の棋力判定だと8~10級。初段には足りないくらいと自己査定してよい?
 解答得点自信 
第1問▲2二角成2 
第2問▲7二角2 
第3問▲7一角△9二玉▲7二と2 
第4問▲5三桂打2 
第5問▲8三歩△同飛▲8四歩2 
第6問▲2四歩△同歩▲同飛2 
第7問▲8二金2 
第8問▲4一銀2 
第9問▲2四歩2 
第10問▲3一角△1二玉▲1三香2 
第11問▲2二銀2 
第12問▲5五桂2 
第13問▲2四歩2 
第14問▲1三桂成△同玉▲2六香2 
第15問▲7四桂2 
第16問▲2四歩2 
第17問▲3七同桂2 
第18問▲4六歩2 
第19問▲9八飛2 
第20問▲2六角2 
第21問▲2四桂2 
第22問▲2四歩△同歩▲2五歩2 
第23問▲3三歩2 
第24問▲6二金2 
第25問▲5四歩△同銀▲7四銀2 
第26問▲5六歩2銀多伝云々がなければ▲6八銀か▲7八金
第27問▲4一金△同玉▲6一飛2 
第28問▲3四歩△同銀▲3五歩2 
第29問▲9六歩△同香▲9八歩2 
第30問▲4八歩2この一手とあればわかる
第31問▲4一竜△同玉▲2二金2 
第32問▲5二歩2 
第33問▲6六銀2 
第34問▲4六角1×△7七銀不成の局面が大して良いとも思えず
第35問▲1八飛2 
第36問▲2一飛成△同玉▲2三銀2 
第37問▲3二竜△2二銀▲2四桂2 
第38問▲6三歩成2 
第39問▲7八飛0× 
第40問▲4五銀2× 
第41問▲1五歩2 
第42問▲7二竜△同銀▲9三金2 
第43問▲4六銀2 
第44問 0× 
第45問▲8八銀2実戦なら読み切らない
第46問▲3一銀2 
第47問 0×▲3三銀△同金直から離れられず
第48問▲2九角2時間さえあれば
第49問▲5二金△3一玉▲3二銀2 
第50問▲3三角△2二金▲3一竜2 
  93