巨人・小久保裕紀内野手(34)が1日、日本代表との壮行試合の試合前練習で左ふくらはぎを痛め、ベンチから外れた。肉離れの疑いが強く、今後、戦線を離脱する可能性が高まった。
小久保はフリー打撃までは練習をこなしていたが、その後の守備練習中、左ふくらはぎを痛めた模様。アイシング治療を受け、ベンチに入らず球場を後にした。病院には行かず、トレーナーの触診によると肉離れの可能性があるという。
2日にジャイアンツ球場で行われる全体練習には参加しない予定。原監督は試合後「。開幕には大丈夫と思うけど…。しばらく時間を要するでしょう」と説明。近藤ヘッドコーチも「2週間くらいはかかるんじゃないの」と話した。触診した川島チーフトレーナーは「歩行痛もあった。明日の朝、様子を見ないと分からないけど、内出血があったら(肉離れは)確実でしょう」と今後の見通しを説明。今季はキャプテンに就任し、キャンプでもチームを引っ張ってきたが、思わぬアクシデントに見舞われた。
昨日の続編みたいになっちゃうけど、暗いニュースばかりやね。この小久保と同じくして、木佐貫も去年に手術した右肩の炎症が発覚し、再度二軍で調整することになった。ま、先発陣はなんとかなるにしても、やっぱ問題は小久保よ。4番小久保を中心に組み立てていたオーダーがすべて御破算になり、もう一度1から組み直さなければならない。まず、なんといっても4番よ。4番をどうするか。
わしは阿部は捕手をやりながらやから、避けた方がいいと思う。ていうか、今年は阿部にきちんと捕手任務してもらわなきゃなんない。
やはり由伸の抜てきしかないんかなぁ。となれば
1亀井8
2二岡5
3清水7
4高橋8
5ディロン3
6阿部2
7仁志4
8投手
9小坂6
亀井の1番は昨夜のvs日本代表戦でも見られたけど、レギュラーで使う気ならば悪くないと思う。矢野と併用ならば、1番が固定せんことになるのでやめといた方がいい。
このオーダーは完璧なジグザグにはならんけど、二岡は遅打ちなので、亀井が出たときに生きるような気がするんよね。
ま、こうなると李はまったく使うところがないね。ていうか、右打者層薄すぎってかんじ。(Kake-G)
小久保はフリー打撃までは練習をこなしていたが、その後の守備練習中、左ふくらはぎを痛めた模様。アイシング治療を受け、ベンチに入らず球場を後にした。病院には行かず、トレーナーの触診によると肉離れの可能性があるという。
2日にジャイアンツ球場で行われる全体練習には参加しない予定。原監督は試合後「。開幕には大丈夫と思うけど…。しばらく時間を要するでしょう」と説明。近藤ヘッドコーチも「2週間くらいはかかるんじゃないの」と話した。触診した川島チーフトレーナーは「歩行痛もあった。明日の朝、様子を見ないと分からないけど、内出血があったら(肉離れは)確実でしょう」と今後の見通しを説明。今季はキャプテンに就任し、キャンプでもチームを引っ張ってきたが、思わぬアクシデントに見舞われた。
昨日の続編みたいになっちゃうけど、暗いニュースばかりやね。この小久保と同じくして、木佐貫も去年に手術した右肩の炎症が発覚し、再度二軍で調整することになった。ま、先発陣はなんとかなるにしても、やっぱ問題は小久保よ。4番小久保を中心に組み立てていたオーダーがすべて御破算になり、もう一度1から組み直さなければならない。まず、なんといっても4番よ。4番をどうするか。
わしは阿部は捕手をやりながらやから、避けた方がいいと思う。ていうか、今年は阿部にきちんと捕手任務してもらわなきゃなんない。
やはり由伸の抜てきしかないんかなぁ。となれば
1亀井8
2二岡5
3清水7
4高橋8
5ディロン3
6阿部2
7仁志4
8投手
9小坂6
亀井の1番は昨夜のvs日本代表戦でも見られたけど、レギュラーで使う気ならば悪くないと思う。矢野と併用ならば、1番が固定せんことになるのでやめといた方がいい。
このオーダーは完璧なジグザグにはならんけど、二岡は遅打ちなので、亀井が出たときに生きるような気がするんよね。
ま、こうなると李はまったく使うところがないね。ていうか、右打者層薄すぎってかんじ。(Kake-G)
4番小久保。これはもう、確定事項だっただけにねぇ・・・
1番、亀井
2番、小坂
3番、二岡
4番、高橋
5番、ディロン
6番、阿部
7番、清水
8番、仁志
とかどうでしょうかね・・・
でもやはり、いくら小技の野球といっても、
小久保が居ないとなると、明らかにパワー不足ですよね。
これで、シーズンを乗り切るのは厳しいでしょうね。
情報、ありがと~
>バズ氏
ってことで、今日のブログはなかったことに(笑
┃ ∩ Ж ┃
┃(?)J(∵)L┃
┻/V\/V\┻
m ≒ m
J(∵)LJ(∵)(∵)L
/V\/V\V\
回回回回回回回回
でもお雛様の頭の上が気になるなぁ。
阪神マークやんw