grass 5

雑貨写真やはんこを作っています。

蔵書票交換会

2008-10-08 | ゴム版はんこなど・・・

 

先月にNyancotaさんが企画してくださった、

蔵書票交換会に参加させていただきました~。

 

 

 

 

Nyancotaさんのポストカードと一緒に届きましたよ~。

蔵書票交換会の文字もはんこなんですよ~。

最初、印刷と思っていました。

それくらい素敵なものでした!!

 

 

 

 

 

私を含めて13名の方の作品を見ることが出来て、

もう、大満足でした。

勉強になりますね。

私ももっと頑張らなくては。

 

 

あ~、自分のはんこが恥ずかしくなるばかりですが、

私の蔵書票も紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

いつもとは違う雰囲気のはんこを作りたくって、

こんな感じの蔵書票になりました。

 

 

 

 

これでも、好きな方眼紙にマステを貼って、

スキャンして印刷した紙なんですよ。

本当はもっと紙にこだわりたかったのですが、

なかなか合う紙がみつかりませんでした。。。

 

 

 

 

こんな感じにラッピング?をして、

 

 

 

 

こんなカードと一緒に送らせていただきました。

 

 

Nyancotaさんへ

最後になりましたが、楽しい企画をしてくださりありがとうございました。

感謝、感謝です。

 

 

 

 

ランキングに参加しています。 

気に入っていただければ、ポチッとお願いします。

                           

        

   

みなさんのポチ、励みになります。

遊びに来てくださったみなさん、読んでいただきありがとうございます

 

いつも応援ありがとうございます。

 


最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーこ)
2008-10-08 14:19:55
はじめまして、蔵書票交換会でご一緒させていただいた
くーこと申します~。
ゆきさんの作品も他の皆さんに負けず劣らず、ステキな作品でしたね~。
皆さん、紙にもこだわって作りこまれていたので、ほんともっと気合い入れなきゃ
ダメだったか~(*_*)と凹むばかりです・・・。
でも、これもいいご縁と、今後共仲良くしていただけたらうれしーです♪
はじめまして (いすか)
2008-10-08 16:24:10
こんにちは!
素敵な蔵書票を見せていただいてありがとうございました。
文様大好きなのでゆきさんの蔵書票好きです~。
また紙にもこだわりが見えるのがすごいですね。
勉強になりました。
はじめまして!! (ぴぴん)
2008-10-08 17:35:57
コメントありがとうございました!
すごくいい感じの紙だと思ったら、そんなワザを使っていたのですね。
そしてラッピングもはんこもナスカの地上絵を思わせて、すごくステキです。
Unknown (Nyancota)
2008-10-08 21:53:22
蔵書票交換会へのご参加ありがとうございました!
ゆきさんの素敵な紙はワザありの一品だったのですね☆目からウロコです~

蔵書票としてだけじゃなくてメッセージカードのようにも
使いたくなっちゃいますね!
Unknown (なおこう)
2008-10-09 00:30:20
こんばんは。交換会ではお世話になりました。
ゆきさんの蔵書票、すごく素敵でした!
「ホントにはんこ?」ってじーっとみてしまいました。
それにカードがかなりのストライクでした!!
鳥、可愛すぎるっ!
紙もこだわっててとても勉強になりました。
くーこさんへ (ゆき)
2008-10-09 00:58:18
はじめまして、こんばんは。

コメントありがとうございます。
いえいえ、とんでもない。
くーこさんの蔵書票かわいかったですよ~。
私も名前を入れればよかったと思いました。
こちらこそよろしくお願いいたします。
いすかさんへ (ゆき)
2008-10-09 01:00:50
はじめまして、こんばんは。

いすかさんの蔵書票、紙版画なのですね。
紙版画とっても興味があります。
独特な凹凸で、おもしろいな~って思っていたんです。
私も勉強させていただきました。
ぴぴんさんへ (ゆき)
2008-10-09 01:04:44
はじめまして、こんばんは。

こちらこそコメントありがとうございます。
みなさん、紙にもこだわっていて勉強になりますね。
私ももっと何か出来たらよかったのにと凹むばかりですが、
でも楽しい企画でしたね~。
Nyancotaさんへ (ゆき)
2008-10-09 01:08:08
こんばんは。

この度は企画してくださりありがとうございます。
目からウロコだなんて、とんでもない。
アイデアが浮かばず、大変でした。
でも、またおっさんを見ることが出来たし、
楽しい企画でした。
ありがとうございました。
なおこうさんへ (ゆき)
2008-10-09 01:13:18
こんばんは。

こちらこそお世話になりました。
鳥を気に入っていただけて嬉しいです。
私もなおこうさんを見習って、
色鉛筆も勉強できたらな~っと思っちゃいました。
女の子、とってもかわいかったです~♪