goo blog サービス終了のお知らせ 

SR馬鹿一代

SRと自転車好きのブログです。

復活。しかしエンジン音が・・・。

2010-06-27 11:56:01 | 日記
ついに僕のSRが復活しました。そして大阪市内の某バイクショップにてエンジン始動。
ガッ、ドトトカカカカ・・「なんかオーバーホールの時よりも音が大きいような・・そしてこんな音したっけ?」んーなんかおかしい、ハイカム入れるとこんな感じなのかな?
しばらく100キロ程走ってもおさまるどころか調子はおかしい・・・。SR専門のショップ
さんに聞いても原因ははっきりわからず、この間通勤の時にエンジンのブリーザーホースを見ると水滴がついてました。「これは?なんで?」そしてよーくエンジンの周りを見ると・・、レスポンスとエンジンから出ているホースがエンジンとフレームにはさまっていました。黒いホースの働きは確か空気の穴的な物だったと思います。(間違っていたらごめんなさい)レスポンス側のホースはエンジンで出来る水の排出をするものです。これではまずい、とりあえずホースをはさまっているところから抜いて、帰宅途中、エンジンの調子が変わってきました。「よっしゃいい感じ!」音も静か(エンジン音が)シフトも軽い、そして伸びがまったく違う!ハイカム入れて良かった。まだ慣らしなので回転数は上げれませんが
、終われば6千回転まで上げてみようと思います。今回の件でエンジンに水が発生するという事が分かりちょっとバイク仕組みが分かったような気がしました。では失礼します。


最新の画像もっと見る