3.24の送りバント

北海道日本ハムファイターズと
元気をもらえる言葉が中心の
極私的ブログ。 

元気をもらえる言葉 No.52 - 村上隆氏(アーティスト)の言葉

2009-07-31 06:11:48 | 元気をもらえる言葉 (51- )
継続した成功を維持すれば英雄、短期で終われば現象として閉幕するだけです。

引用元: 東洋経済オンライン

東洋経済オンラインにあった、アーティストの村上隆氏の言葉です。

一発屋ではなく、常にコンスタントに結果を出し続けるためには、大変な努力をずっと続けていかなければなりませんが、少しでもそうなれるように日々努力を継続していきたいです。


ブログランキング・にほんブログ村へ

マリーンズとの3連戦は3連勝

2009-07-31 00:31:04 | 北海道日本ハムファイターズ (2009)

7月30日(木)
F 7-6 M
千葉マリン
試合詳細: 北海道日本ハムファイターズ スコアボード

帰ってきてテレビをつけたらすでに9回裏でほどなく試合終了。今日も1点差の厳しいゲームだったんだなぁと思ったら、8回に5点差をひっくり返したと知ってびっくり!連夜の逆転劇が続くと、ファンとしては喜びのレベルも天井知らずですが、反面、こんなにすごいことはそう長くは続かないし、逆に悪いことが起きるのではと、心配になってきます。

ファイターズの強さは決してバブルではありませんが、何事にも好調期のあとには必ず揺り戻しが来るのが常ですから、その時はダメージを最小限に、いい形でソフトランディングして、次の波に乗っていけることを祈ります。

明日からは2位のホークスと3連戦、続いて、前回3タテを喫した西武ドームでライオンズと3連戦。8月はホークスと8試合対戦します。マリーンズとは試合がありません。中旬にはバファローズをむかえて東京ドームで3連戦もあるので、1日でも多く応援に行きたいと思います。

パ・リーグ打率トップ10 (30日現在)
1稲 葉(日) .331   
2高 橋(日) .327   
3糸 井(日) .324    
4草 野(楽) .323   
5長谷川(ソ) .320   
6中 島(西) .3183  
7金子誠(日) .3180  
8鉄 平(楽) .317   
9大 村(オ) .308   
10小谷野(日) .304           
データ参照元: 時事通信

ブログランキング・にほんブログ村へ

マリーンズとの3連戦はこれで2勝

2009-07-30 00:01:02 | 北海道日本ハムファイターズ (2009)

7月29日(水)
F 6-5 M
千葉マリン
試合詳細: 北海道日本ハムファイターズ スコアボード

1回表の4者連続二塁打による3得点も鮮やかでしたが、9回表の2アウトからヒットで出塁した稲葉選手とそれに続いた高橋選手、四球を選んだスレッジ選手に強さを見ました。中軸で塁を埋めたところで、小谷野選手が走者一掃の三塁打で、試合をひっくり返す大仕事。超一流への階段をまた一段上りました。

勝越しのランナーとしてスレッジ選手の代走に満を持して送られた紺田選手が、ホームベースを駆け抜けて勝利を届けました。

マリーンズの選手が多田野投手相手にこれ以上負けられないと執念を燃やす試合だっただけに、非常に重い一勝となりました。

パ・リーグ打率トップ10 (29日現在)
1稲 葉(日) .337   
2高 橋(日) .328   
3長谷川(ソ) .3234  
4草 野(楽) .3225   
5糸 井(日) .321   
6中 島(西) .318   
7鉄 平(楽) .317   
8金子誠(日) .315   
9大 村(オ) .313   
10小谷野(日) .301        
データ参照元: 時事通信

ブログランキング・にほんブログ村へ

元気をもらえる言葉 No.51 - 大宮英明氏(三菱重工業社長)の言葉

2009-07-29 06:27:28 | 元気をもらえる言葉 (51- )
与えられた場所でともかく「一所懸命」やってみると、そこには必ず学ぶことがあり、無駄な経験はない。いつか必ずそれが自分自身に返ってきます。

引用元:日経ネットPLUS

日経ネットPLUSにあった、大宮英明氏(三菱重工業社長)の言葉です。

「一所懸命」- 文字どおり一つの場所に命を賭ける意気込みで日々ベストを尽くして継続することが大事だと痛感します。

あの時、真っ暗闇の中でもがいていたけれど、あの経験があったから、これができるんだ。無駄と思えた努力も、あとになってそれが生きることを経験しました。


ブログランキング・にほんブログ村へ

マリーンズとの3連戦は白星スタート

2009-07-29 00:41:59 | 北海道日本ハムファイターズ (2009)

7月28日(火)
F 5-1 M
千葉マリン
試合詳細: 北海道日本ハムファイターズ スコアボード

1回表のスレッジ選手の3ランまでしか録画をみていないのですが、後半戦をさい先良く勝利でスタートできました。八木投手もダルビッシュ投手とともに、「計算できる先発」の肩書きを確立しましたね。中継ぎ・抑え陣も総じてツメが辛いです。森本選手、バントを確実に決めますね。すばらしい仕事です。

黄金のランナー紺田選手が1軍に復帰、ホームベースを駆け抜け勝利を届ける活躍を期待します。

パ・リーグ打率トップ10 (28日現在)
1稲 葉(日) .332   
2高 橋(日) .3263  
3糸 井(日) .3261  
4草 野(楽) .323    
5中 島(西) .3183  
6長谷川(ソ) .3177  
7鉄 平(楽) .317   
8金子誠(日) .316   
9大 村(オ) .313   
10小谷野(日) .299     
データ参照元: 時事通信

ブログランキング・にほんブログ村へ

ごあいさつ

2009-07-27 11:19:39 | 節目のエントリ
2009年3月24日(火)(日本時間)のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の決勝戦10回表に稲葉篤紀選手が決めた送りバントにインスパイアされて始めた、こんなブログなんですが、

訪れてくださる方もいらっしゃるみたいで、恐縮です。どうもありがとうございます。

いつも一喜一憂楽しませてもらったり、プロの技や全力プレーからもの凄く元気をいただいている北海道日本ハムファイターズや他球団の選手の皆さんへの感謝の気持ちを自分なりに表現したくて、また、インターネット上にあるたくさんのブログやサイトからいろいろなことを知ることができるので、個人的に元気をもらった言葉を紹介することで、ささやかながら自分も貢献できたらと思って、このブログを始めました。

そして、いつまで続くかなと思っていましたが「元気をもらえる言葉」がNo.50に達しました。

これからも、マイペースで更新していけたらと思います。このブログで紹介させていただいた言葉から、読んでくださった方に元気が伝われば大変嬉しいです。

元気をもらえる言葉 No.50 - 中村憲剛選手(川崎フロンターレ)の言葉

2009-07-27 02:41:31 | 元気をもらえる言葉 (1-50)
日本は足を止めたら終わり

2009年6月1日の日経新聞(朝刊)の31面の、キリンカップ最終日に日本代表がベルギー代表に4-0で快勝した記事にあった、中村憲剛選手(川崎フロンターレ)の言葉です。 

サッカーに限らず、日本は足を止めたら終わりだと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ

オールスター第1戦は全パ敗れるもファイターズ劇場

2009-07-25 00:21:54 | 北海道日本ハムファイターズ (2009)

マツダオールスターゲーム2009
7月24日(金)
全セ 10-8 全パ
札幌ドーム

打線は1回裏に糸井選手がホームを踏んで先取点。稲葉選手の打席では毎打席稲葉ジャンプ。6回裏の里崎選手の打席ではマリーンズのチャンステーマで乱れ跳びのレフトスタンド。7回裏はサブロー選手~川崎選手~稲葉選手のバントヒットからおかわり君~高橋選手~金子誠選手と、敵失にも助けられて「つなぎの打線」のコラボレーション。投げてはダルビッシュ投手右肩被打球のアクシデントからマー君が3イニングを好投し岸投手につなぎ、ホークス投手陣が試合を締めるも有銘投手と武田久投手が炎上。攻守に躍動する内川選手。トドメを刺す青木選手のHR。おかわり君の9回裏フルスイング三振。最終打者金子誠選手が三振で試合終了。放送席に呼ばれた藤川投手の大人のコメント、マー君の上から目線なコメント、そして涌井投手の冷妙なコメントもあいまって、全パは負けましたが、満腹感いっぱいの試合内容でした。スタンドの応援も楽しそうでしたね。ダルビッシュ投手の肩が大事ないとよいのですが。

高橋選手のコメント:「稲葉さんがせこいバントをするのを見て気持ちが高ぶった」
(引用元: 時事通信

には笑いました。今シーズン前半のチームの雰囲気がうかがえます。
今日は、高橋選手がベンチで草野選手と談笑している姿が映りました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

元気をもらえる言葉 No.49 - 原哲夫氏(漫画家)の言葉

2009-07-24 09:11:53 | 元気をもらえる言葉 (1-50)
人生のマイナスとプラスはチャラになるんですよ、きっと。

2009年6月3日の日経新聞(夕刊)の16面にあった、原哲夫氏(漫画家)の言葉です。

辛い努力の果てにはそれに見合った成果が得られるし、努力をしなければ辛い思いをしなくてよいけれど、進歩も成長もない。また、何かを選んだら、何かを捨てなければならない。コインの両面だと思いました。


ブログランキング・にほんブログ村へ

マリーンズとの3連戦は3連勝

2009-07-23 03:11:34 | 北海道日本ハムファイターズ (2009)

7月22日(水)
F 2-1 M
札幌ドーム
試合詳細: 北海道日本ハムファイターズ スコアボード

ダルビッシュ投手と成瀬投手の先発による、タイトな試合展開。
金子誠選手、稲葉選手、小谷野選手の素晴らしい守備。

吉祥を呼んだか、スレッジ選手が初球セーフティーバントをトライ後ツーベース。
鶴岡選手が、スレッジ選手をホームに帰すタイムリーを含む、3打数3安打(含む1HR)2打点の大活躍。

マリーンズ、一矢報いるサブロー選手のソロHR。

パ・リーグ打率トップ10 (22日現在)
1稲 葉(日) .333   
2糸 井(日) .3290  
3高 橋(日) .3285  
4草 野(楽) .326   
5金子誠(日) .320   
6中 島(西) .319   
7鉄 平(楽) .318   
8大 村(オ) .317   
9長谷川(ソ) .312   
10小谷野(日) .294   
データ参照元: 時事通信

ブログランキング・にほんブログ村へ

元気をもらえる言葉 No.48 - ジェシー・シン氏(住友スリーエム社長)の言葉

2009-07-22 17:41:31 | 元気をもらえる言葉 (1-50)
果実を得るには何年も前から種をまかなくてはならない。

2009年5月11日の日経新聞(夕刊)の9面にあった、ジェシー・シン氏(住友スリーエム社長)の言葉です。

種をまいたり、水をやったり、土に栄養を与えたりして育てるにはコストと手間と年月と辛抱が要りますが、投じたものに相当する成果が帰ってくる。個人の能力も、人材もそうなんだと思いました。


ブログランキング・にほんブログ村へ

マリーンズとの3連戦はこれで2勝

2009-07-22 02:01:33 | 北海道日本ハムファイターズ (2009)

7月21日(火)
F 7-3 M
札幌ドーム
試合詳細: 北海道日本ハムファイターズ スコアボード

以前から思っていましたが、稲葉選手と金子誠選手は人間の域を超えていますね。

森本選手が機動的な野球を見せてくれました。

先発の多田野投手と藤井投手が安定してくると頼もしいです。最後は、建山投手と武田久投手が、今日もきっちり締めてくれました。

今日勝ったので、明日の結果にかかわらず、オールスター戦までの前半戦を首位で折り返すことが確定。今日のヒーローのスレッジ選手が言っていた「team unity」はファイターズの真骨頂。後半戦も何とか上位を維持できるとよいですね。

パ・リーグ打率トップ10 (21日現在)
1稲 葉(日) .337   
2糸 井(日) .333   
3高 橋(日) .332    
4草 野(楽) .331   
5中 島(西) .322    
6鉄 平(楽) .3200  
7金子誠(日) .3197  
8大 村(オ) .318    
9長谷川(ソ) .312   
10小谷野(日) .297   
データ参照元: 時事通信

ブログランキング・にほんブログ村へ

マリーンズとの3連戦は白星スタート

2009-07-21 02:41:10 | 北海道日本ハムファイターズ (2009)

7月20日(月)
F 4-3 M
札幌ドーム
試合詳細: 北海道日本ハムファイターズ スコアボード

糸井選手がリーグ打率トップに。
藤井投手好投。新人の大野選手は本当にしっかりしていますね(見習いたい...)。

パ・リーグ打率トップ10 (20日現在)
1糸 井(日) .338   
2稲 葉(日) .335    
3高 橋(日) .3321  
4草 野(楽) .3320  
5鉄 平(楽) .321   
6大 村(オ) .319   
7中 島(西) .316   
8金子誠(日) .3132  
9長谷川(ソ) .3125  
10小谷野(日) .299   
データ参照元: 時事通信
ブログランキング・にほんブログ村へ

元気をもらえる言葉 No.47 - 内川聖一選手(横浜ベイスターズ)の言葉

2009-07-17 15:31:10 | 元気をもらえる言葉 (1-50)
負けているから悔しいと思うだけでは何の成長もないはず。
その状況を乗り越えよう、と思うことが大事なんじゃないかと思う。


2009年4月22日の日経新聞(夕刊)の17面にあった、横浜ベイスターズの内川聖一選手の言葉です。

物事がうまくいかない時、自分が腐ってしまったら負け。現状を冷静に分析し、それを打開すべく明るく前向きに日々努力すれば、自分のいる場所が輝いてくると思いました。


ブログランキング・にほんブログ村へ