スポイチ編集長日誌

最近はGTAオンラインの攻略ばっかりです。
日付そのままで修正・追記したりします。

12分の1サイズのフィギュアが持てる日本刀探し その3

2011年08月07日 | ホビー
最近はフィギュアが装備している刀とか武器類やネタ凶器(マグロとか三味線とか)が増えすぎて、もはや弁慶ごっことか千刀「○」(←字が書けない)とか、「アンリミテッドブレイドなんとか」とか出来そうな勢いです。

私がフィギュアの日本刀に求める条件には、「1/12くらいのサイズでfigmaが装備できる」「鞘に収納できる」というのがあるんですが、二番目の「鞘に収納できる」を満たすものがなかなか無い。しかし、珍しく鞘に収納できる刀が付属するフィギュアを入手したのでご紹介。「S.I.C.変身忍者 嵐&魔神斎」と「ULTRA-ACT ザムシャー」の二つだ。

まず、「S.I.C.変身忍者 嵐&魔神斎」には、武器類として主人公・嵐の日本刀(速風)と、敵役の魔神斎の剣および、鎖がジャラジャラ付いた巨大な槍が付属。日本刀と剣は鞘に収納でき、さらに鞘にはダボが付いているのでそれぞれ装備させることが出来る。
これは忍者ものの作品のようだが、嵐が装備している刀は、いわゆる直刀で鍔が四角い忍者刀タイプではなく、普通の打刀タイプ。で、鞘には背中に差し込むダボが付いている。
魔神斎の剣は両刃で刃がギザギザになっている悪役仕様だが全体に装飾は控えめで、禍々しすぎないのが良い。

サイズはfigmaやリボルテックよりもだいぶ大きいので、だいたい1/8ぐらいのスケールだと思われるが、刀と剣の柄はかなり細めなのでfigmaにも装備可能。

figmaが持つと速風はもはや野太刀といった大きさ。鞘の軸を少し削ればfigmaの背中にも負えそう。今度試してみるか。

目が影になって怖い。「figma武器セット」のあの人みたいだ…。

とはいえ、このS.I.C.変身忍者 嵐&魔神斎の魅力は武装云々ではなく、その造形と迫力にある。特に敵役の魔神斎様の存在感はハンパなく、可動フィギュアなのにほとんど動かないことが欠点に感じられないくらいに強烈な異彩を放っている。やたらと気合の入りまくった台座も素晴らしい。
この作品は1972年ごろに放映されていたらしいのだが、一周まわってかっこいいです。

で、こちらは「ULTRA-ACT ザムシャー」さんの刀(星斬丸)。こちらも鞘に収納できます。ただし抜き差しはかなり固いので注意。

大きさは見ての通りfigmaにぴったり。ザムシャー本人もかなりデキがいいので、平成ウルトラマンを全く知らない人にもおすすめ。速風と同じく鞘にはダボがあるのでfigmaが背負うこともできそうです。

いわゆる「養豚場の豚でも見るかのように冷たい目」フェイス。かわいそうだけど明日の朝にはお肉屋さんの店先に並べぇぇ!!!!!!って感じの。

名刀持ちキャラにハズレ無しとは言いますが、付属品のデキが良ければ自然と本体の出来も良くなるんでしょうね。


関連記事
フィギュアに持たせる日本刀が欲しい…だと?
フィギュアに帯刀&抜刀させてみた
12分の1サイズのフィギュアが持てる日本刀探しの続き
ねんがんの三代鬼徹をてにいれたぞ!
12分の1サイズのフィギュアが持てる日本刀探し その4
「真・剣鬼3 ~幕末人斬跋扈編~ BOX」買ったよー\(^o^)/
12分の1サイズのフィギュアが持てる日本刀探し その5~投げ売り刀を探す
12分の1サイズのフィギュアが持てる日本刀探し その6~大きめサイズの刀を試す
12分の1サイズのフィギュアが持てる日本刀探し その7~M.S.G ウェポンユニット 日本刀
名刀百華レビュー



にほんブログ村 コレクションブログ フィギュアへにほんブログ村

ULTRA-ACT ザムシャー
クリエーター情報なし
バンダイ


名刀百華 KATANA MASTERWORKS10個入りBOX(食玩)
クリエーター情報なし
エフトイズコンフェクト


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。