スポイチ編集長日誌

最近はGTAオンラインの攻略ばっかりです。
日付そのままで修正・追記したりします。

12分の1サイズのフィギュアが持てる日本刀探しの続き

2011年07月31日 | ホビー
ということで、前回の続きです。

やったねマトちゃん、刀が増えたよ。

よく探せば、いやあんまり探さなくても、実はfigmaサイズ(1/12サイズ)の日本刀って結構あるんですよね。
でも、短期売り切りの食玩だとかプライズだったりすることも多くて、気がついた時には売り切れ状態、てなことが多いです。

また、武器持ちキャラ、特に1/12くらいのサイズの日本刀が付属するフィギュアは、そのキャラの人気の如何によらず即売り切れになることが多いです。
しかも拝借したい刀を持ってる当人が人気キャラで、発売前から争奪戦で瞬殺、てなパターンもよくあります。○ロとか○ロとか○ロとか…。

プライズや食玩に限らず、フィギュアというのは受注状況を見ながら初回ロット一発売り切りというやり方が基本なので、一度店舗で売り切れになったら新品を普通に入手できる機会がほぼ無いんですよね。

どのキャラとは言わんけど、一時は投げ売り状態になってて「やはり作り過ぎたか」なんて言われてたのに、今やkonozamaとかでもテンバイヤーがアホみたいな値段をつけてたりするなんてことはよくありますからね。

再生産をしないタイプのフィギュアは、発売情報を逃してしまったら、新品を手に入れるには発売直後のキャンセル分を狙うとか、足を使うか、お金を使うかぐらいで。

他にも問題はあって、アニメとかのキャラに付属する日本刀というのは、そのキャラを際立たせるために、ものすごく特徴的(コミック的)な拵(こしらえ=刀の外装のこと)になっていることが多いんですよ。当たり前かも知れませんが。
でも自分はごく普通の日本刀が欲しいんですよねえ。柄巻(柄=グリップ部分に巻いてある布とか革の紐のこと)は黒か紺、鞘はごく普通の黒か茶の石目(つや消しザラザラ仕上げ)、あるいは黒呂(つやあり仕上げ)で、余計な装飾が一切無い、地味~な居合刀みたいな刀が欲しいんですよ。そういう人は結構他にもいるみたいなんですが、そういう刀のフィギュアはなかなか無い。
figmaの舞蹴拾弐號なんかは、刀本体はごく普通でいい感じなんですが、鞘の形状が超独特(設定ではトリガーが付いてて、圧縮空気で刀身を射出するとかなんとか…すげエ)だったりするし、あるいは食玩の日本刀に地味で結構いいのがあったりしても、鞘が付いてなかったりで、なかなか理想的な一振りが見つからない。
サイズは1/6ですけど、今度新しく出た「真・剣鬼2 戦国義将編」も、前作とはうって変わって模造刀みたいな派手な刀が多くなっちゃいましたからね。

ただ、1/12のサイズで鞘付きとなると、鞘に納めた状態で保存していると刀身の塗装と癒着しそうで怖いのも事実。上の写真の宇宙剣豪さんの刀は鞘に収まった状態でパッケージされてましたが、最初鞘からなかなか抜けなくて壊れるかと思った…。

とかなんとか武器持ちキャラを集めていたら、いつの間にか日本刀よりも物騒な物のほうが多くなっていた。

やったねマトちゃん、凶器が増えたよ。

下に行くほど何やら物騒なブツが増えていく気がするが、真ん中の三鈷剣以外はfigmaが持てることは確認済み。流石はジェイソン武器セットの通り名は伊達じゃない。
三鈷剣は「真・剣鬼2」のシークレットで出たんですが、速攻で折れました。とほほ。
真・剣鬼2は他にもいくつか買ったんですが、どれも刀が鞘にうまく入らなかったり、無理やり入れたら鞘が割れたり、柄と刀身の合いが悪かったりと、ちょっと「う~ん」な感じです。たまたまハズレばかり引いてしまったかな。鎧通しはいい雰囲気なんですけどね。
いっそ1/6の刀身をすり上げて、柄も新調して1/12にしてしまおうかとも検討中。

他にもいろいろネタはないかとやってみたところ、リボルテック筆頭の六爪流手首はfigmaの関節にもぴったり入ることが判明。ってネットにいっぱいネタ画像が出ていますが。

「オッケー神楽、Are you ready?」

すごい悪意のあるトリミングな気がしますが気にしない。
原作を持たない(え?)キャラは好きなようにいじれるから都合がいいね。刀とか銃とか持たせて遊んでくれと言わんばかりに握り手や銃用?の持ち手が豊富に付属しているのは素晴らしい。ついでに「鞘持ち手」があれば完璧だった。

なぜ冬服にしなかったし?

このくらいのサイズと地味さで、鞘から抜ける日本刀が欲しいなあ。
この刀は食玩のオマケで、鞘からは抜けません。同じシリーズで「抜き身の刀」と「鞘」があるので差し替えればいいんですけどね。
ついでに背後に写ってる人も箱から出して戦国BASARAっぽく対決させようとしたらデジカメの電池が尽きた。オゥワー。
ということで、日本刀フィギュア探求の旅は続くのでした。


関連記事
フィギュアに持たせる日本刀が欲しい…だと?
フィギュアに帯刀&抜刀させてみた
12分の1サイズのフィギュアが持てる日本刀探し その3
ねんがんの三代鬼徹をてにいれたぞ!
12分の1サイズのフィギュアが持てる日本刀探し その4
「真・剣鬼3 ~幕末人斬跋扈編~ BOX」買ったよー\(^o^)/
12分の1サイズのフィギュアが持てる日本刀探し その5~投げ売り刀を探す
12分の1サイズのフィギュアが持てる日本刀探し その6~大きめサイズの刀を試す
12分の1サイズのフィギュアが持てる日本刀探し その7~M.S.G ウェポンユニット 日本刀
名刀百華レビュー



にほんブログ村 コレクションブログ フィギュアへにほんブログ村

名刀百華 KATANA MASTERWORKS10個入りBOX(食玩)
クリエーター情報なし
エフトイズコンフェクト


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。