はばねろ庵

都会でのひとりごとを思うままに・・・

理事仲間のお家で

2010-05-18 | 日常のひとりごと
今日の子供の弁当はオッサン仕様…
いなり寿司にイカの煮物、ほうれん草とコーン炒め。あまり幼稚園児の弁当っぽくないよね…。ちなみにダンナの弁当も全く同じもの。ダンナ曰く、イカの煮物が美味しかったらしいのでよしとしようか。もちろん子供も完食してきました

今日は幼稚園のすぐ近くに住んでる方のお宅に、年少理事ママ5人が集まってランチをしましたっ。
私はお好み焼きを持って行ったけど、手作りピザや手作りプリンなどが並び、食べきれないほど!あまりに夢中になって食べてたため、写真撮るの忘れたなぁ・・。残念・・。
皆さん料理上手ですごいなぁ~と。夜に作るそうなんだけど、私は夜は働かない人なんで料理意欲が無いし。毎日同じようなものを食べているダンナと子供がちょっと不憫…

明日は月1の弁当無しの日。
お誕生会があり、この時だけ園児全員が同じお弁当を食べるそうなんで。
メニューはとり丼にエビフライ等。一応子供が好きそうなものだけど、さてどうかなぁ。
そんなわけで明日は1日ゆっくりできるはずなんだけど、起きるのはいつも5:15が5:30になるだけだし、子供を送りだしたら掃除して夕食や弁当のおかずなんかを作ってたらあっという間に昼なんだよね…
気づいたらハワイ旅行まで2ヶ月を切っているのにまだパスポートの申請にも行ってないし・・。私にしては超スローペースです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晴れはいいねっ | トップ | 怒ったり喜んだり… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常のひとりごと」カテゴリの最新記事