プロ家庭教師 俵屋の日記

気になること あれこれ

2017の梅

2017年05月23日 | 日記
近所のスーパーで青梅を買ってきました。
とりあえず1kg。


真っ青です!

早速洗って‥


拭いて‥


重さを量って‥


ジップロックに詰めて‥

冷凍します!

梅干しではなく、梅ジュースなどを作る為に青い梅が欲しかったのです。
度々時期を逃してしまっていたので
今年は真っ青な梅が手に入ってホクホクです。

と言いながら、梅ジュースも1年に1回しか作らなかったりするので
冷凍庫には何年かぶんの梅が冷凍されていたりします。

ついでに梅ジュースも作りましょう!

多分一番古いであろうこの梅で‥


氷砂糖の重さを量り‥

梅と氷砂糖を同量にすると私にはちょっと甘かったので少なめに‥

保存容器に梅と氷砂糖を交互に入れて‥

完成?です!

あとは1日1回カシャッカシャッと上下を逆さまにするだけです。


そういえば冷蔵庫には2、3年前に作った梅味噌がそのままになっています。
まだ食べられるのでしょうか‥




英語のお勉強

2017年05月19日 | 英語
昨日アップロードしたプリントは、無事にダウンロードできるようになっていました。
やれやれ。

英語のお勉強についてですが
中1のときの英語の先生には
「基礎英語を聞け」
とも教わりました。
NHKラジオ第2で放送している英語の番組ですね。

朝早くの放送で、昼間と夕方に再放送があって、
1年間の番組で、「基礎英語」が終了したら次は「続基礎英語」、
その次は「英語会話」となっていた記憶があります。

今パソ子で番組表を見てみたら6:00〜、18:45〜、21:00〜の放送で
「基礎英語1」「基礎英語2」「基礎英語3」になっていますね。

NHKラジオ第2番組表
3年間聞き続けられますね!

HPを見ると当時と比べて色々充実しているようです‥

基礎英語1HP

当時、英語の先生に注意されたのは、
録音はしないように!
貯めて聞かなくなるから!
でした。
毎朝きちんと聞いて、コツコツ学習していくことが大事だということですね。

まだ聞いていない中1生は、今からでも聞いておくとよいと思います。


おまけ
授業に行く道すがらに生えていた奇麗なお花

側溝に自生していました。

私はアヤメと菖蒲とカキツバタの区別があまりついていないのですが
それに加えてこれは黄色‥

何ていうお花なんでしょうね。



英語の復習

2017年05月18日 | 英語
GWも無事終わり、中学生は中間テストの時期になりましたね。

中1生にとっては初めての定期テストです。
どの教え子にも言うのですが


「1年生の1学期の中間テストは100点が取れるラストチャンスだ!」

初めてのテストにして最後のチャンスなんですねえ。
特に数学と英語。
数学は計算問題がメイン、
英語は単語数も少なく、文法もbe動詞くらい‥

ここを逃すと3年間、いや下手すると6年間100点とは縁のない生活となります。
中1生は是非とも踏ん張って100点を取って欲しいですね‥


今日の話は英語の復習についてでした!

学校の英語の先生から指導があったりなかったりのようですが
英語はきちんと予習と復習をしないとまずい教科ですね。

私が中1のときの英語の担当の先生に教わった復習は
「5回読んで3回書く」

本文を5回音読して、3回ノートに書きます。
新出単語は10回だったかな‥
それらを思い出して、教え子にも伝え、やらせています。
さぼるとすぐわかるんですよねえ‥
「復習」をしないまま問題集などをやってもあまり効果はあがりませんねえ‥


英語の復習の仕方

教え子用に作った英語の復習の仕方を説明したプリントです。
パスワードはeigoです。

さっきアップロードしたんですが、何かメンテナンス中とかになってました。
様子を見て、使えなさそうだったらまた別のアップローダーを探さなければ‥